創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: z1THSgAj2023/01/06

TwitterのIDを変更して困ったことはありますか。 3年ほ...

TwitterのIDを変更して困ったことはありますか。
3年ほど前からTwitterに二次創作を投稿している者です。投稿作品やイベント等で手紙を渡す際にID(@以降のユーザー名)を記載するのですが、IDが長く毎度書くのが少し面倒になってきました。
投稿作品やこれまで発行してきた本(参加したアンソロ含む)には全て現在のIDを記載しているので、変更したい気持ちはあれど連絡先や転載防止の効果が薄れるかと思うと踏み切れずにいます。
何か不都合など起こるでしょうか?ご意見を聞きたいです。垢自体を変えることは考えていないです。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: BTYeswvX 2023/01/06

IDを変えると、その旧IDを誰かが使って「なりすまし」をするリスクがあります。
詳しくは「エイプリルフール Twitter ID」などでググってみて下さい。

回避策としては、移行案内用のアカウントを新設することをオススメします。

 旧ID:abc123(いま使っているID)
 新ID:xyz890(変えたい新しいID)

 現垢 ID:abc123
 新垢 ID:xyz890
  ↓
 現垢 ID:xyz890
 └IDだけ変えました(というbioはなくても良い)
 新垢 ID:abc123
 └旧ID垢です。新IDの現行垢はこちら→@xyz890

こうす...続きを見る

3 ID: トピ主 2023/01/06

ありがとうございます!色々と調べていたのですがなりすましのリスクには全く気づきませんでした。対策も教えていただき大変参考になりました。この方法でID変更しようと思います。

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

7月開催の「星に願いを」に初めて赤ブーイベントの一般参加の予定なのですが、大体9〜10時ごろを到着を目処に行くとど...

界隈での交流がうまくいかない これまでライトに小説を書いてきて特にフォロワーと絡むことなく淡々と小説をアップ...

新刊の頒布を中止するかどうかについて、ご意見いただきたいです。 字書きです。小説本の新刊がもう刷り上がっているの...

交流垢から壁打ち垢に移行した?相互に対しての対応 相互が数ヶ月前から一切無反応になりました(実質壁打ち対応に...

最近、気になってる女の子がいるんだけど… 会えるって本当?それとも釣り? 📸写真が本人らしいんだけど、 ...

みなさん初めまして。私は字書きとして活躍しているのですが、絵描きさんに憧れます。 どうしても絵が下手で、とても人...

いくらでもお金かけられるなら、どんなデスク周りにしますか? 私はL字デスクを置いて、お気に入りの漫画をすぐ取...

これって当て馬に見える?本の内容をフェイク込みで書きますので率直に当て馬だと思うかどうか書いて欲しいです 別トピ...

ほぼオンリーワンカプにハマってもらうためには何をしたらいいでしょう? 現在マイナージャンルのマイナーカプでほぼオ...

自分のポストに対してワンクッションの設定をかけるのを忘れてたことに気付き、「ネタバレになっちゃう!ごめんなさい!再...