創作者数える程度(全員知り合い)の激狭界隈でめちゃくちゃ平和で楽...
創作者数える程度(全員知り合い)の激狭界隈でめちゃくちゃ平和で楽しい界隈に住んでいる方いますか?
トピ主のところは相互さん同士みんな平和で仲良くてリプ返がいくら続こうとも楽しいな〜今日も平和だな〜くらいに思えるめちゃくちゃ平和な界隈なんですが、これが普通なのか、それとも珍しいのか、ちょっと疑問におもいました。今日もフォロワーさん達、性癖丸出しの会話してんな〜!!ってとても微笑ましく見ていられます(自分が参加してもしてなくても楽しい)
みんなのコメント
自界隈、平和。多少愚痴ツイはあっても人を傷つけるようなツイートをする人がいないので今日も平和です。数少ない公式からの供給があった日に皆で大騒ぎするのが楽しいです。
トピ主です。愚痴ツイたまにはありますよね。でも確かに人を傷つけるものではないの平和です。めっちゃくちゃわかります、極たまにくる公式からの供給に狂うフォロワーたち大好きです。
それは良いですね!
激狭界隈で平和って割と珍しいのでは?クレムを見てると少数のところは大体権力者がいたり解釈違いを呟きづらかったり大変そうです。
トピ主です。そうなんですか…!権力者も多分いないし解釈違いもそういえばないですね。あってもまぁそれもわかる、くらいな些細なものです。
ギャグ漫画の界隈、20人くらいでみんな繋がってるとかではないけど平和です。壁打ちの人も感想送ると優しい。私にとっては平和なだけで何かあるかもだけど
トピ主です。全員と無理やり繋がる必要がない空気感も大切ですよね。壁打ちさんも優しいのほっこりしますね〜^^まあ確かに裏で何かあったら怖いですがそれが見え隠れしない世界は平和ですよね…
片手しかいない上、全員壁か壁気味なので平和です。
いいねRTはするけど空リプの事も多い、自我少なめ、偶然なのか誰も通話に興味がないので揉めたりもないですね
トピ主です。片手!!同じようなもんですwあ〜すっごく無害な感じが伝わってきます。自由気ままに創作できてrtも返信を求められないのすごくいいですね…
Twitterができる前からずっと同じジャンルにいます
限界集落も10年以上続くと本当の家族みたいになっています
平和です
うわーーそれはすごい!!サイト時代からの繋がりってことなんでしょうか?10年以上のお付き合い、憧れますね。ずっと平和でいられるの本当に居心地が良いですね。
自界隈もめちゃくちゃ平和
年齢層がかなり高いのとファンの創作がファンアートと模型中心だからってのが理由だと思う
エロがほぼないと言っていい
自分のような壁打ちもすごく居心地いい
トピ主です。年齢層高いとみんな割と落ち着いてますもんね!過激派が少ないというか。エロがほぼない?!なかなか珍しいジャンルですね(?)居心地の良さ大切ですね〜〜〜
コメントをする