苦手な同担フォロワーがいます。仲がいいフォロワーが被っていて切れ...
苦手な同担フォロワーがいます。仲がいいフォロワーが被っていて切れないのですが、多分お互いに苦手意識があります。
そのフォロワーがTLに浮上した際、同時に私が浮上するとピタリと浮上が止まります。他のフォロワーはそんなことないので最初は気のせいか…?と思っていたのですが、回数を重ねるごとにそれが被害妄想ではないと確信を持つまでになりました。私が浮上した最後のツイートからちょうど1時間後にいつも呟き始めます。気持ち悪いです。
同担への配慮なのか?嫌がらせなのか?わかりません。ただ私はそのせいでフォロワーが気持ちよく連投している時にツイートしづらくなったりしてかなりストレスになりました。絵もあげにくいし、なんでその人のために私がタイミングを調整しなければいけないのかわからず、何度か「私は誰にも話しかけていない」「独り言アカウント」「こちらの存在が気になるならミュートしてほしい」という主張をオブラートに言い続けてきたのですが、効果は見られませんでした。
なんかもう最近はモグラ叩きの要領でツイートをしている気分です。絵をあげた瞬間にもいない振りされるし、そんなことないのに私がいいねを求めてその人がいるタイミングに絵をあげたと思われてるのかな…と考え、最近は振りわけを使って絵をあげるようになりました。
私は何も考えずに、他のフォロワーとのように適度な距離感でお互い好き勝手呟いてるのが心地いいのですが……そのフォロワーだけが異質です。どのような心理でその人はそういうことをしているのでしょうか?知りたいです。
その人とはほぼ交流もいいねもしていないのですが、私が一番フランクに話せる人と長い付き合いの方なので切りにくいです…後嫌がらせなら負けたくないなとも思ってしまいます。
乱文失礼しました。本当に理解が及ばないので想像できる方教えていただけると嬉しいです。
みんなのコメント
基本その人にしかわからんけど、ネタ被りとかの予防線…?とかでずらすとか?
あとないっそこちら側がミュートしとけばいいと思うよ。気にするのが無駄だと思うなら余計に視界から消したほうが時間も有効活用出来る。
iPadから投稿してスマホで見たら思った以上に読みづらくてびっくりしました。
本当に一年位同じことの繰り返しで、ストレスで誰かに聞いてもらいたかったので勢い余って支離滅裂になってしまいました。すみませんでした
またコメントしてくれた方ありがとうございました
やっぱりミュートが一番ですよね。ミュートしてきました
同担だからネタ被りの予防線もあるかもしれません…
参考になりました。ありがとうございました
気にせずブロックしてやったらいいじゃん
そんな鬱陶しいゴミ、トピ主の人生には不要だよ
ゴミは遠慮なく捨ててけ捨ててけ!
相手に行動求めないで自分でできることやった方が解決早いよ。ミュートしてイラストは決まった時間に予約投稿すれば相手を気にならないし投稿する時間決まってれば相手も避けやすいかも。
コメントをする