創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: YOrvT5Hi2023/01/07

インプレって結局多い方がマシでしょうか ここで、インプレ数...

インプレって結局多い方がマシでしょうか

ここで、インプレ数が少ない=フォロワーにも見られてない(無視されてる)というコメントを見たのですが、自分がインプレ回る割にいいねとリツイートが少ないので、インプレ数が増えれば増えるほど「これだけ数字回ってるくせに全然いいねついてないな」って思われるんだろうなと惨めな気持ちになってました
(自分はフォロワー400弱で、インプレ数が8000くらいだとするといいね150とかです)

でも最近は考えてもしょうがないなと思いつつあるのですが、インプレ数が他人に見えているということはいいね数との比率も知られているということなので気になってしまいます
みなさんは、いいねされないならインプレ数も少ない方がいいですか?
それとも、数字がつかなくてもインプレ回る方がいいですか?

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: fZ4s5wrg 2023/01/07

いいねされないならインプレ数も少ない方がいい
見てもらえないからいいねがつかないだけかもって思えるだけでもかなり違う

4 ID: 3PoQNsOj 2023/01/07

自分のインプレッション数、インプレッション割合が他人に知られてしまっているのが気になるって、流石にTwitter休んだ方が良い気がする

5 ID: XlnjIcfT 2023/01/07

インプレ多いのにいいね数少ないのが一番アレじゃない?
というわけでいいねされないならインプレも少ない方がいい

6 ID: LHOX8jae 2023/01/07

数字を気にしてる時点で負け

8 ID: NmK6Xkh9 2023/01/08

対抗意識燃やしてる人ならともかく他者のインプレ数といいねRTをみてそんな事考えてる人あんまりいないと思うけど。
でもまぁインプレ数が少ないならいいねも少ないほうがいいのは間違いない。見て貰えないなら増えないのは仕方ないと諦めつくし。

9 ID: NocAQ2gU 2023/01/08

同じ人が何回も見てたとしたら、毎回カウントされる訳だから多くても気にならない
でも他人の数って言うほど他の人は見てないよ
気にしてるのは自分だけ

11 ID: azkMixd7 2ヶ月前

インプレッション数はただ他人の画面に表示されるかどうかだけで、いいね貰えるかはその人の目に止まっていいね押してくれるかどうか。
シャドウバンくらってる人はインプレッション少ないけどいいねが多めとかたまにあります。
収益考えてるならインプレッション必要、内容も重視ならいいねも比例してル方がいい。8000インプで150いいねはぶっちゃけいいね少なめかも

12 ID: ILTzuYSB 2ヶ月前

多い方がいい
最近本を出したけど交流してないからブクマ少なかったのに実際に出た数は多かった
サンプルのインプレは大手と同じくらい回ってた
逆にXで交流してる婆絵の人はサンプルのインプレ自体低かったし売れてなさそうだった

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

イベントで使うおすすめのコインケースはありますか?ダイソーを使っていましたが使いにくいです。 金庫型にも憧れます...

皆さんは人生においてジャンル移動を何度した事がありますか?移動理由は何ですか? 私はジャンル移動をした事がな...

毒マロ送ってくる人にやり返したらアカウント消させてしまいました。 毒マロがひどいので、マシュマロの代わりにバ...

平和な世界で事件を起こしたいです。 二次創作BL小説を書いている初心者字書きです。初めて現代日本が舞台の作品にハ...

毎回原稿の進みが亀すぎて生活が破綻するタイプです。 前職は仕事休んだり、原稿に気を取られすぎて業務がままならず退...

愚痴や吐き出しの『ひとりごと』トピ《265》 TwitterなどのSNSで本当は言いたいけど言えない愚痴や吐...

絵の悩みについて

こちらは東京・大阪で特別な癒しの時間をご提供していますLINE:699jp Telegram:@tyo52JP ...

未成年を売り子にしてR18同人誌を売らせた成人がジャンル内にいたのに、ろくに問題視されていないのが信じられません。...

練習が苦痛で苦痛で仕方ありません 閲覧ありがとうございます 二次創作初心者です 好きなCPやキャラはある...