創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: 7jcioh4S2023/01/08

似たような質問があったらすみません。 公式同性カップルを推して...

似たような質問があったらすみません。
公式同性カップルを推している場合にも、腐や姫を名乗ったり、棲み分けてタグ付けしたりするべきでしょうか。
個人の考えでも構わないので、教えていただきたいです。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: ZnwJubP5 2023/01/08

•腐や姫を名乗るかどうか
名乗りたければ名乗ればいいし、気が進まないなら名乗らなくても良い
•棲み分けやタグ付け
R-18は適切にゾーニングする
公式カプでも二次創作であることは同じなので、原作以上の濃いものを描く場合はなんらかの配慮した方が無難
健全なら気にせず投稿してもいいと思う

3 ID: i1jL6E2s 2023/01/08

公式ならあんまり激しい描写以外は気にし過ぎる事もないんじゃない
ただ一次創作でもBLだったら多少は隠れるべきみたいな風に言うケースもある(昔参加した一次BLの企画はそんな感じだった)

4 ID: Yg5DuMKA 2023/01/08

公式が同性カプの場合、腐っているのは異性カプになるんじゃない?
異性カプなら汚い名称を使ってもいいけど、公式カプなのに腐とか自称するのは公式に失礼だよ。

5 ID: 3HlQU8GO 2023/01/08

公式カプとか関係なくBLに対して腐を使わない人増えてるし、別に使わなくていいんじゃない
年齢制限やセンシティブなものは棲み分けすべきだと思う
ていうかこの辺は公式カプでも捏造カプでも同じじゃない?

6 ID: 0w7YQoCy 2023/01/08

姫ってなに…?なんか気持ち悪い名称だな…

まあそれは置いといて、腐、もとい腐女子はもともとBLカプ、つまり男同士のカプを愛でてるオタク女ってだけの意味だから、たとえ公式カプでも腐と名乗るべきだと私は思うけど、まあトピ主が名乗りたくないのなら名乗らなくていいんじゃない?まあその代わりだいたいのジャンルで周りのオタク、特に腐じゃない人達から間違いなく白い目で見られると思うけど。

ちなみに私の今いる某長寿ゲームジャンルも、公式で男同士のカプあるけど、もともと公式カプといえば男女のみだったから、たとえ公式カプでもBLはBLだから、公式BLカプ推してる人達も腐女子名乗ってるよ。というか私自身...続きを見る

7 ID: 0w7YQoCy 2023/01/08

ごめん棲み分けタグのこと書いてなかった。
もちろん当然棲み分けタグは付けるよ。ここは当然だね。だってたとえ公式カプだろうが二次創作だし。

8 ID: 0SBXAvwW 2023/01/08

公式BLカプ好きだけど、周りはみんなR-18の時は隠れて(ゾーニングして)、ファンアートなら普通に載せてる感じだよ

9 ID: トピ主 2023/01/08

回答ありがとうございます。
いろいろな考え方があり、余計に分からなくなってしまいました……
姫は百合を好む人の呼称として使ってます。
とりあえず、ファンアート自体隠れて楽しむものという前提のもと創作したいと思います。
他にも皆様の意見が聞けたら嬉しいと思います。

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

好きな絵師の存在が呪いみたいになっている気がする。 SNS(主にX)でイラストを投稿している者です。私には凄く好き...

いい歳して頑なにクリスタやipadを使わないでメディバンは難しい〜wとかスマホで指描きは大変ダゾとか言ってる人達っ...

配布イベントを迷っているアンソロ主催にイラつきます。 フェイクありです。 現在マイナージャンルで、CP無し...

アンケートです。ビッグサイトのイベントに前乗りしますか? サークル参加と仮定して9時にビッグサイトにいたい…とし...

相手違いのCPを二つ以上並行して推している二次創作者の方のXの運用方法を聞きたいです。 私はX開始当初はABにハ...

7月開催の「星に願いを」に初めて赤ブーイベントの一般参加の予定なのですが、大体9〜10時ごろを到着を目処に行くとど...

界隈での交流がうまくいかない これまでライトに小説を書いてきて特にフォロワーと絡むことなく淡々と小説をアップ...

新刊の頒布を中止するかどうかについて、ご意見いただきたいです。 字書きです。小説本の新刊がもう刷り上がっているの...

交流垢から壁打ち垢に移行した?相互に対しての対応 相互が数ヶ月前から一切無反応になりました(実質壁打ち対応に...

最近、気になってる女の子がいるんだけど… 会えるって本当?それとも釣り? 📸写真が本人らしいんだけど、 ...