創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: FuyhDQL22023/01/08

創作を通じて伝える推しへの熱量を絶やさない方法。 二次創作BL...

創作を通じて伝える推しへの熱量を絶やさない方法。
二次創作BL書きです。
ここやSNSなどで見かける意見に「作品(あるいは推しへの)パッションがある」「熱量がすごい」との感想があります。
特に、新規参入の方に対しては「フレッシュで熱い」等の旨の意見を度々見かけます。
一方で、古参や長く書き続けている方はマンネリに陥っている、との意見も見かけます。私自身、頷けると思う部分はあります。
ネタや解釈のマンネリ化は、推しへの感情熟成の過程で普通に起こるもので否定したくないのですが、やはり自分の作品にはもう熱意が無いのかな…と寂しい気持ちになります。
こういった、作品を通じて周囲へ伝えるような熱量・パッションを絶やさない方法は無いのでしょうか?
インプットやアウトプットで工夫していることがあれば教えていただきたいです。
また、抽象的な説明しかできなく歯痒いですが、この熱意・フレッシュさというものはどこから滲むものでしょうか?

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: gnQDO4mU 2023/01/09

自家発電
自分で萌えれる作品をいくつも作ることかな
やっぱこれいいよなー続き作ろってなる

3 ID: u8QV6MRr 2023/01/10

燃料を自分自身に定期的に投下できるかどうかよなぁ

4 ID: SAjDGOn1 2023/01/10

公式からの燃料投下が多ければそれを拠り所にしたらいいけどそういうの無かったら自分の日常とかおもしろい情報メモしとくとかして、それをパロで消化せず原作軸の二次に落とし込む。原作軸に当てはめようとすることでもう一度原作に立ち返って、そこで新たに気づく解釈とか萌えポイントがある。それをパロとか特殊設定でやるとどんどんそっちに流れていつの間にか無関係パロ製造機になる。原作が現代物だったら問題ないけど。

5 ID: qzSUkABs 2023/01/10

単純に見慣れない作品だから新鮮に感じるのはありそう
熱を絶やさないのは推しに金を使う
人は金を使えば使うほど執着するように出来てる

6 ID: 8EeGxkHo 2023/01/10

工夫→キャラやカプのイメソンを最新曲も含めて探して作品作りのモチベーションを高める
熱意・フレッシュさ→キャラ・カプ解釈が斬新、でもそれらしいもの?かな

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

好きな絵師の存在が呪いみたいになっている気がする。 SNS(主にX)でイラストを投稿している者です。私には凄く好き...

いい歳して頑なにクリスタやipadを使わないでメディバンは難しい〜wとかスマホで指描きは大変ダゾとか言ってる人達っ...

配布イベントを迷っているアンソロ主催にイラつきます。 フェイクありです。 現在マイナージャンルで、CP無し...

アンケートです。ビッグサイトのイベントに前乗りしますか? サークル参加と仮定して9時にビッグサイトにいたい…とし...

相手違いのCPを二つ以上並行して推している二次創作者の方のXの運用方法を聞きたいです。 私はX開始当初はABにハ...

7月開催の「星に願いを」に初めて赤ブーイベントの一般参加の予定なのですが、大体9〜10時ごろを到着を目処に行くとど...

界隈での交流がうまくいかない これまでライトに小説を書いてきて特にフォロワーと絡むことなく淡々と小説をアップ...

新刊の頒布を中止するかどうかについて、ご意見いただきたいです。 字書きです。小説本の新刊がもう刷り上がっているの...

交流垢から壁打ち垢に移行した?相互に対しての対応 相互が数ヶ月前から一切無反応になりました(実質壁打ち対応に...

最近、気になってる女の子がいるんだけど… 会えるって本当?それとも釣り? 📸写真が本人らしいんだけど、 ...