創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: M5FgU3sh2023/01/09

同人誌の本文カラーについて。 いつも本を作る時は失敗するのが怖...

同人誌の本文カラーについて。
いつも本を作る時は失敗するのが怖くて上質紙+本文黒インキ印刷しかやったことがありません。今回いつもより甘め(少女漫画っぽい?)の漫画になる予定なので、やわらかい雰囲気を出したいなあと思っています。
しかしあまり読みづらい色合いは控えたいので、やるとしても濃紺や紫紺など、あくまでも黒ベースのカラーにしようとは思っています。
本文インキ色でこんな色が意外と良かったよ!可愛いけどこれは結構見づらいよ!などありましたら教えていただけると助かります!

以前桜カラーの紙にマゼンタの本文カラーで作られていた方がいたのですが目がチッカチカして大変でした…とても絵がお上手だったので普通に黒ならいいのにな…とも思いました…結局黒が1番だったりしますか?笑

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: eOo1UPyW 2023/01/09

毎回カラーインクばっかり使ってます。
読んだ人から「読みやすい」と評判良かったのは、濃い紫・ブルーグレー・濃い緑あたりですかね……
梅干しみたいな渋い赤系もそこそこ評判よかったです。

一方でヤバかったのは、ミントグリーンやチェリーピンクのようなファンシー系のライトカラーですかね。めちゃくちゃ目がチカチカした。そして薄い
表紙の2色刷りに使うとかなら可愛いけれど、本文をこれ系の色で刷ると、読むのがつらくなります

3 ID: zEOJKLop 2023/01/09

濃いめの青ですかね

4 ID: KFYAb4tS 2023/01/09

漫画でもセリフはあって、そこは読むからやはり濃い目や暗めの色がいいと思います。
二色刷りになるけど、ポイントとしてパステルカラーを使うのもありだと思いますよ。空の色とか、消しとか。

5 ID: xM5UhvFn 2023/01/09

ピンクの紙に茶色インクで小説出したことあるけど読みにくいってクレームは来なかった
小説で大丈夫なら漫画でも大丈夫だと思う

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

腐男子なんかほぼいないという論調が分かりません そもそもレズよりGAYの方が明らかに多い、つまり同性もとい同性キ...

ショックというか現実を見たというか。商業にTLで応募したところBLなら採用すると言われました。BLは描いたことが無...

とある作品のマイナーカプにハマり半年前から細々と小説の投稿をしています。投稿を始めてから3ヶ月程経ってから別の方も...

pixivでジャンルの作品を全て削除した人が、後日同じアカウントでその削除したジャンルの作品の投稿を再開したらどう...

どうしても『一言物申す』トピ《274》 cremuで盛り上がっているトピや話題について直接言及したり書き込む...

漫画描き(絵描き)の投稿頻度が高い(筆が早い)と思うペースって皆さんはどれくらいですか? ページ数によって制作時...

pixivについてです。 投稿したイラストに付いたブックマークの通知から、たまにそのブックマークした方のアカウン...

【報告・質問】Twitter(X)を伸ばしたい!インプレッションを上げるための仕様解明トピ せっかく作った作...

出会った時は少女と大人の男性で、少女が大人になってからオジサンになったその男性と結ばれるカップルを教えて下さい ...

腐男子って本当に居るの?腐女子のキショイ妄想とかじゃなくて? 見たことなさ過ぎてクレムで自称腐男子が出てくるだけ...