長い愚痴です。 苦手を克服しようと時間をかけて絵を描いてい...
長い愚痴です。
苦手を克服しようと時間をかけて絵を描いていました。
大体完成したので何となくTwitterを開いたところで他の方のイラストがRTで流れてきて、その絵を見て心が折れてしまいました。
その方はとても上手な方です。絵が上手いわけではない(すいません。)のですが、とても魅力的な作品を作られます。
多分そのイラストもささっと描いたものだと思います。もしかしたら構想に何時間もかけているかもしれません。そこは分かりませんが、絵自体はさらっと描いた落書きレベルのものです。
それでも、とても魅力的なのです。
間違いなく私が今何時間もかけて描いた絵より魅力的なのです。
多分私が描いた絵はほとんど評価されないと思います。
そこまで上手くない上に交流せず少ない相互さんの作品もみてないからです。(なぜ交流を持ち出すかと言うと、交流していた頃は今の3倍程度評価されていたからです。交流をやめて評価はただ下りしました。)
仕方ないと思います。だって上手くないのだから。
上手ければ交流云々抜きで評価してくれる人がいます。
そのRTの絵描きの方は上手いのです。交流もしてますが、それを抜きにしても評価されると思います。
要するに上手くない自分が悪いのに魅力的な作品を見てそれを皆が絶賛しているのをみて心が折れてしまったのです。
私もその作品をRTしました。魅力的な作品を嫉妬で評価しないのは酷いと思うからです。
でもやっぱりなんだかとても疲れてしまいました。
とりとめのない分かりにくい文章ですみません。
そして、心が折れたと言いながらも私は絵を描き続けます。ただ、どこかに吐き出したかったのです。
みんなのコメント
分かります。
きっとその人もトピ主さんと同じように血反吐を吐きながら頑張って練習した結果、そういう落書きでさえ魅力的な絵を描けるようになったんだと思います。
私も羨ましいですが、そういう人はクロッキーを何冊も描き潰すほど描いているものです、とても真似できません。
pixivの上手い人もログを何年も遡ると、大したことはありません。最初はみんなそんなもんですが、アップされている枚数がとにかく違います。
頑張って続けましょう‥‥!
ありがとうございます。
そうですよね。上手い人はそれなりの労力をかけてきたから上手くなれたんですよね。
そこを無視して結果だけみてはいけませんよね。
私も努力を続けます。
ありがとうございました。