創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: RSbBirIO2023/01/18

ツイッターで作品投稿時間を選んでいる方いますか? いいね、RT...

ツイッターで作品投稿時間を選んでいる方いますか?
いいね、RTの伸び方やその時間にしている理由があれば教えて下さい。
多くの人の目に入る時間にアップしたいです。

年齢層高め(20半ば~40くらいが多い)ジャンルで二次BL字書きをしています。
文庫メーカー8枚くらいまでの短編をツイにアップすると仮定して、

字書き
平日:22:30くらい
土日:22:00くらい(平日アップしたもののセルフリツイートすることもあり)

で上げています。

もう少し遅い時間がいいのか、早い方がいいのか、平日は上げずに休日にまとめた方がいいのか、ずっと考えています。

たくさんコメントもらえると嬉しいです。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: WdFAbErg 2023/01/18

18〜22時くらい
TLに人が多い気がするから

3 ID: hfeTvRuP 2023/01/18

気にする人は20時とか18時にあげてることが多い。
「仕上がったけど夜にあげます」とか書いてて、実際に伸びてるけどそもそもその人がたくさん支持されてるからかも。

私は逆にできたらすぐ上げるから深夜2時とかにあげる…でも伸びるやつは時間問わず伸びるし、ゴールデンタイムにあげても伸びないやつは伸びないかな。

文字書きさんが文庫メーカーであげてくれるの助かる。
自分がTwitter見えるときに、フォローしてる人のpicだけ抽出してまとめて見ていったりするから。
支部のリンクとかだと見逃しちゃいがちで。※個人の意見です

4 ID: CpaD3dJj 2023/01/18

20時から22時くらい
でも固定ファンがついていたり、界隈の認知度が高ければ
あんまり関係ない気がする

5 ID: cBJn8lfu 2023/01/18

「Twitter 作品投稿 時間帯」とネットで調べると出てきます、あと画像検索すると曜日事の時間が出てくるので見ると良いよ。

自分は平日18時頃と朝7時頃、祝日は12時頃
自分のフォロワー層を確認して全ての時間帯に投稿した事があり上記の時間と割り出してる。
自分はゴールデンタイムの22時に投稿すると逆に閲覧数下がるので、自分で投稿して調べるのが一番良いと思いますね。

6 ID: eThdKWRw 2023/01/18

19時から22時の間ぐらいだけど人は居ても伸びない時は伸びない。人が居る時間は他のツイに紛れちゃったりする可能性もあるなと思うし。たまにお昼休みに向けて12時から13時ごろに上げたりもする。

7 ID: 1rJkh72C 2023/01/18

18時30分頃に上げてた時はあんまり伸びが良くなかった。ほとんどフォロワーしか反応してくれない感じ。
今は21時頃に上げるけど前よりは反応が多い。フォロー外の人からも沢山いいね貰えるようになった。

ジャンルはキャラ単体の二次創作イラストです。

8 ID: 7OqpWZQ2 2023/01/18

体感的に22時以降は、初速はあるけどすぐに伸びが止まるのでもう少し早めにしてます。21時頃が初動も伸びも悪くない気がする。
私も年齢層の高いジャンルにいるため、意外に朝〜14時くらいも反応良かったりします。投稿する人は少なくてTL流れにくいし、主婦の方は早朝や9時以降手が空くようで見てもらいやすいのだと思う。

9 ID: 2rQZDnWv 2023/01/18

自分は23時派だけど昼休み12~14時が人気あるかな
深夜は全く見ない

10 ID: 2wZcjy51 2023/01/18

メイン層が多分30〜40代?な界隈にいるけどゆるめの在宅仕事の人と主婦が朝7時〜25時まで常駐だからどの時間も基本的に流れ早いや……
18時頃に仕事終わったり夕食準備したりするのか若干流れが緩くなるからそのあたりで目立つ形で投稿できれば成功、って感じ

11 ID: utRE0sTl 2023/01/18

絵描き
めちゃくちゃ恥ずかしがりやなので人のいない時間帯狙って上げてる
午後2時〜3時くらいに上げてる
深夜だと海外勢が意外と反応する

12 ID: Hpt2w6ok 2023/01/18

爆死したときの自己防衛として敢えて人のいない真夜中〜明け方に上げてます
それでも伸びるときは伸びますが…

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

5月スパコミ初参加予定のオンリーワンカプ者です。 スパコミ現地でどれくらい手に取ってもらえるかみなさんの体感をお...

吐き出しと質問なんですけど、交流をしていましてオリジナルのキャラをそれぞれ考えて交流させて遊ぶんですが、他の3人は...

素材を使ってるであろう服の柄を目トレで描き同人誌を出す、というのは元素材の規約にひっかかるのでしょうか。 衣装違...

初めてのサークル参加でポスターを作りたいと思っています。 とはいっても、自分は小説を書くので絵心がありません。 ...

実際のところ推しカプには絵や漫画さえあれば、どれだけ良質であろうと小説なんか必要ない人だらけですよね 直近のXの...

『気軽にQ&A』トピ《70》 5行くらいで収まる内容で気軽に質問をして、誰かが気軽に答えるトピックです。 ...

同人誌の表紙について質問です。 小説の同人誌にキャラ名を記載しても大丈夫ですか? 漫画本も違いイラストではなく...

愚痴や吐き出しの『ひとりごと』トピ《232》 TwitterなどのSNSで本当は言いたいけど言えない愚痴や吐...

ジャンル移動した神の同人誌がどうしても欲しいです。 神のお題箱に再販有無を聞くのはやはりマナー違反でしょうか。 ...

スパコミでの荷物受け渡し方法についての相談です。スパコミに二日間ともサークル参加します 1日目は私(サークル...