創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: bAuYUy1e2020/12/27

かなりモヤっているので聞いて頂けますか? 私は二次創作文字...

かなりモヤっているので聞いて頂けますか?

私は二次創作文字書きなのですが、以前から添削するような感想を送ってくる方がいまして。
最初は指摘を素直に受け取り、精進していたのですが最近その方からリクエストを頂きました。

その内容が『BCカプの話が読みたいです!○さん(私)の書かれるBCは、きっと素晴らしいだろうな、と思いまして。他のフォロワー様がBCを描いていて(マンガ)とても感動しました!なので○さんのお話も読みたいです』と。

私はAB推しで、それ以外のカプは地雷です。中でもBCは吐き気がする程嫌いです。勿論そんなことは相手は知らないのですが、プロフに『AB推し過激派』と明記しているのに、しかも他の方が描いてたから&読んで感動した、だなんて。
丁寧にお断りの返信をしてブロックしたのですが、未だに気持ちが淀んでしまってます。

皆さんは、こんな困ったリクエストや感想をもらったことはありますか?

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: csWY7adg 2020/12/28

困った感想は「ありがとうございます」、リクエストは「まぁ考えておきます」で済ませて終わり、ですね。
世の中には合わない人もいますし、害のある人もいます。
そういう人に関わったり影響されるのは時間や労力のムダだと割り切るようにしています。

ID: トピ主 2020/12/28

トピ主です。そうですね、時間の無駄……と思いつつも、感想頂ける方を大切にしたい気持ちからズルズルとしてしまいました。もっと早く切っていたらモヤることも無かったですよね。返信ありがとうございました。

ID: ec5g07qQ 2020/12/28

あります!もしかしたらほぼ一緒なんじゃないかというものも。
まだシンプルに『〇〇さんの●●話も読んでみたいです』だけならよかった(解釈次第で嬉しさもある)のですが
それの前に『別の作者さんの●●話を読んで感動したため』という理由まで入ってきてしまうと…ねぇ…

他に困ったリクエストや感想は…
・もっとエッティなのも書けませんか
・別の作者さんとコラボして欲しい
・このジャンルだとこの作者さんの作品を参考にするともっとよくなる
・いつもあとがきから最初に読み始めます
・感想は頭だけで途中から自分語り

ID: トピ主 2020/12/28

返信ありがとうございます。やはり皆さん色々あるのですね。そうなんです、他の作者様のことを書かなければ違ったかもしれないです。
自分語りもキツイですね。コラボ、私も言われたことありますが、よほど個人的に仲良くないと無理ですよね(困)

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

LINE:JAV779 Telegram:@Japan72 Gleezy:OK123 当店の女の子は 短期ア...

小規模ジャンルの思い出話やアカウント方向性の決め方について 私が好きなジャンルは所謂タブーのnmmnでし...

感想をいただくのが苦手です(嫌いではない)。 同人誌(マイナー寄り二次創作)を頒布すると大抵4〜5人から感想をい...

中古買取店で自分の本が頒布価格よりも高い価格で販売や買取されてると嬉しくなってしまいます。同じような人いませんか?

Xの鍵アカウントってフォローリクエストする際に必ずメッセージ送った方がいいのでしょうか? 一言お願いしますなど書...

小説を画像投稿してイラストや漫画カテゴリで支部に出す字書きってなぜですか? 絵の方が閲覧稼げるもしくは絵の方が...

マイナージャンルの自カプにいて欲しい書き手/描き手さんはどういう人ですか? ・5〜20人程度が活動しているジ...

小説のイラスト表紙とデザイン表紙での反応の違いについて。 当方二次創作BLの字書きです。普段からpixivをメイ...

公式で絡みが殆どない、全く無いようなカプってどういう需要で生まれるんですか? 推しが全く話したことなんてないはず...

皆もそうだという思い込みで恥をかいてしまったことはありますか? 例→方言を方言と思わず小説に使ってしまった。 ...