創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: qwyvbokD2023/01/24

グレースケールでパキッとした画面を作る方法。 漫画初心者です。...

グレースケールでパキッとした画面を作る方法。
漫画初心者です。グレースケールで漫画を描きました。頑張って描いたと思っていたのですが、よく見ると色にメリハリがありません…

考えたところ普段のイラストがふわっとした描き方で、漫画にすると迫力に欠けてしまうのではと感じました。ベタや影の塗り方でこれはダメ、これはした方がいいというものがあれば知りたいです。使っているレイヤーは10%、30%、50%です(ベタの部分は30%と50%を重ねました)過去トピにあったらすみません。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: lI9VuqPo 2023/01/24

グレスケはパキッとしないのが強みであり長所なのでトピ主の言っていることは矛盾しています
グレスケで塗っている箇所をすべてベタに変えるのが最もお手軽にパキッとさせる方法だと思います
それからグレスケは色に塗ってはいけません、影に塗ってください

6 ID: TKtaCH42 2023/01/24

褐色の肌にグレスケってだめなんですか?

7 ID: トピ主 2023/01/24

ありがとうございます!!色ではなく影に塗る、という視点はありませんでした。試してみます!

3 ID: PBdDSWxg 2023/01/24

ごめんベタの部分を30%と50%で重ねたってとこがよくわからないんだけど本当にそれグレスケであってる?トーンではなく?
あとグレスケ漫画なら色塗りと同じ容量でやらない方が楽だと思う
髪の毛を軽くグラデにして(ベタでも良い)カケアミで削るとか消しゴムで艶出すとか映えるなって思う〜〜あとは下のサイトにも書いてあるけど%を離れさせるとか?20%と70%みたいに
あと影になるとこを思い切って黒にしてみるとかしてコマ全体の色の密度を高くするとメリハリつくなって思う
https://hikarium.com/howto-graytone/

8 ID: トピ主 2023/01/24

最初にそちらのサイトを拝見したため10%、30%、50%でレイヤーを作ったのですが、色が薄いと思ったので30%と50%のレイヤーを重ねて80%にしたという次第です。初心者丸出しですみません
%を離れさせる方法も試してみます!ありがとうございます。

4 ID: NxT0KuCp 2023/01/24

私も初めはなんだかのっぺりした画面になっちゃうなと思いました。

今は黒を適度に散らして、斜線(かけあみって言うの?)で影を書き込むと、のぺっとした感じは減りました。

あと、こんな方法とか
https://tips.clip-studio.com/ja-jp/articles/2359

9 ID: トピ主 2023/01/24

これです〜〜〜!!まさにこののっぺり感です。トピ主はこのアシスタントの方のようにお上手ではないんですが、奥行きが感じられない印象と言いますか…
コメ主さんのやり方も勉強になります!ありがとうございます

5 ID: d7IwfOGY 2023/01/24

境界線に線をところどころ入れるとパキッとするような…と思ったけどそういうことじゃないかな

10 ID: トピ主 2023/01/24

コメントありがとうございます!境界線に線…特に少年漫画などの動きのあるシーンで境界線にシャシャッ!っと線が入ってる表現を見るとかっこいいなーと思うのですが合ってますでしょうか…?

11 ID: x9iBqvVm 2023/01/24

どんなに濃いグレーを塗っても黒の印象強さには敵わないと思いますので、80%くらいを塗るなら潔くベタ(黒一色)にした方がいい気がします。PBdDSWxgさんも言われるようにベタにカケアミやハイライトを入れるだけでもかなり華やかさは増しますし、あとはハッチングを入れたり線画に液だまりを作ったりアウトラインを太めにしてみたり、線画の段階で描きこんだ方がパキッとした印象になるかと思います。
絵柄にも寄りますが、クリスタをお使いなら”苺あ〇ここ”さん(※〇←ん)のブラシシリーズもかなりおすすめです。

13 ID: トピ主 2023/01/24

どんなに濃いグレーを塗っても黒の印象強さには敵わない、80%くらいを塗るなら潔くベタ(黒一色)に 
>仰る通りです…また、x9iBqvVmさんの視点で考えるとやはり線画の段階での書き込みが足りないのではと感じてきました。
ブラシのお勧めもありがとうございます!使ってみます

12 ID: yUVGCWF6 2023/01/24

グレースケールでパッとしないのは、おそらくグラデーションの付け方が悪いんじゃないかな?
正しい方法とか、明るい場所から暗い場所へって感じで単純にグラデつけると割と微妙になると思うけど

トピ主様の言っていることが二値化、三値化の話しなら違うかもだけど

15 ID: トピ主 2023/01/24

おそらくグラデーションの付け方もいまいちなんですよね…画面がどことなくモヤモヤしているように感じます。ご指摘ありがとうございます

14 ID: q2N7nCar 2023/01/24

書いてる人いるけどパキッとしないのはベタが足りないせい

16 ID: トピ主 2023/01/24

コメントありがとうございます!見れば見るほどそんな気がしてきました…!!

17 ID: トピ主 2023/01/24

思い切って黒ベタを増やしてみようと思います。
皆様ありがとうございました!

18 ID: KRCBVvQa 2023/01/24

絵柄に合うか分からないけど線をしっかり太めにするとグレスケでもパキッとするよ

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

表紙絵を絵師さんに描いて頂いたのですが、イベント直前になってもその絵師さんからの紹介ポストや反応が無くて悲しい気持...

やばい。イベントのポスターについて、 明後日イベントなのに諸事情でポスターが使えなくなってしまった。 替えのイ...

【性的な話題です注意】セクハラや性犯罪への厳罰化が進む昨今、創作とはいえ無理矢理系、〇イプものは創作を控えた方がい...

【鬱/グロ/特殊性癖】人を選ぶ内容の創作について相談・雑談するトピ 一次二次問わずトップページに表示するのが憚ら...

🌸 東京・大阪で会員様募集中 🌸 お仕事や日常で疲れた心と体を、そっと癒してくれる時間をお届けします。 恋...

フォロワー多い声デカだから嫌いだけどフォローしとこ…みたいなのってありますか? 界隈の主要な創作者からはだい...

原作で特殊能力持ちのキャラクターを二次創作でカプとして扱う場合その能力を使うシーンを必ず入れていますか? 私...

Xのおしながきとイベント頒布数について Xのおしながきのいいね数ブクマ数は、イベント頒布数とどれくらい相関が...

東京・大阪 出張|学生系・素人美少女派遣サービスLINE:699jp 日本欲望楽園俱樂部 即日派遣・ホテル・自宅...

これは売れてますか?助けてください 時間がかかります 聞いてください! ハンドメイド品を俺は1400円で...