創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: tqVP1GKL2023/01/24

今度壁打ち垢をはじめて作るのでアドバイスをもらいたいです! ...

今度壁打ち垢をはじめて作るのでアドバイスをもらいたいです!

予定している運用方法なのですが、

・取扱CPは複数、あと健全ものなど好きなものを描きたい時に描く
・基本はフォロー0
・ツイートは作品上げとネタツイのみで騒がしくしすぎない
・リプライをもらえた時だけ返信する、無闇にこちらから話しかけない
・雑食なのでCP名検索で見つけた好きな作品やネタツイにだけいいねする
・bioにはきちんと雑食壁打ちの旨を明記するが可能なら「たまに話しかけてもらえたら嬉しいです」的なことも記載したい

……といった形です。

あとこれはワガママな話なのですが、壁打ちやる内にもし「この人と相互になりたい!」と思えたらフォロバしてもいいのでしょうか?
いやフォロバしたら壁打ちじゃないじゃん!で本末転倒にもなりそうで悩んでます…

交流修羅場で嫌な思いしたから新しい垢では壁打ちになるぞ!と思ってるのに、だけど数人でいいから楽しく話せる相互さんほしい…という気持ちもなくならなくて…泣 
だからリプライに返信するくらいの交流はしたいな〜と思ってます。

相談内容は以上です!私の想定におかしいとことかあれば、第三者さん視点からズバッとアドバイスしてもらいたいです!
あと壁打ち活動する上で気をつけた方がいい行動などありましたら是非教えてください!よろしくお願いします!

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: 0TjloQRF 2023/01/25

トピ主の好きにすれば良いですが「壁打ち」なのに「たまに話しかけてもらえたら嬉しいです」があると面倒くさい人なのかも...と敬遠する
話したかったら自分から話しかければ?って思ってしまう

4 ID: トピ主 2023/01/25

自分でも書いててこれじゃただの面倒くさい奴だな…と思ってたのでやっぱりそう見えますよねー!勢いで垢作る前にこちらで相談して正解でした!

え!?壁打ち側から話しかけていいんですか!?壁打ち=人に話しかけたりしちゃダメだと思っていたのですが必ずしもそうではないんですかね?
話しかけてくる壁打ちさんを見た事がなかったのですが私が知らないだけで結構いらっしゃる感じですか…?

20 ID: uDr0GIRo 2023/01/25

トピ主へ

「壁打ち」なのに「たまに話しかけてもらえたら嬉しいです」と書いてあると、なんでこっちがトピ主の交流欲をたまに満たしてあげないといけないの?と思うので

たまに交流したければ自分から話しかければ?

という意味です。そんなこと書いてる壁打ちみたことないですが

3 ID: p9E5Prao 2023/01/25

壁打ちじゃなくて厳選かなと思った

6 ID: トピ主 2023/01/25

厳選!言われてみればそれだ!という感じです!
交流下手で交流用語?みたいなのにそこまで詳しくなかったものでどう表したらいいか分らなくて…教えてくださりありがとうございます!

5 ID: 05tAMw8l 2023/01/25

なんでもいいけどやる前からそんなにガッチガチのルールに縛られまくってまで壁打ちでツイッターやる意味って何…
壁打ちするのは周りのこと気にせず自由にやるためじゃないの?
今のまま壁打ちで始めても周りからどう見られるかばかり気にしてあれもこれもって縛られるし厳選フォローしても結局後悔して駄目になりそうだなって思った

9 ID: トピ主 2023/01/25

確かにです…まだ私自身が交流を諦めるのと少しは交流したいの気持ちの優劣に決着がついてないんですね、だからこんな相談内容で…
結論くらい決めてから相談すればよかったのに、勢いで行動するくせが治ってないなと実感です。
あやふやなまま来ちゃってすみません。
こちらで相談させてもらいながら色々考えさせてもらえたら嬉しいです。

7 ID: bRAzxTnI 2023/01/25

フォロー0の壁打ちはよっぽど神じゃないとリプは貰えないと思った方がいいよ。なので「話しかけてもらえたら嬉しいです」は本当に都合よく聞こえるし、多少絵馬でも自分なら絶対話しかけない。

一度シンプルに①フォロー0、②作品傾向を記載 のみで運用してみたら?交流でうまくいかなかったらしいけど、好きなように投稿して騒いで呟いていいねRTしてそれでも自分に興味もってくれた人で気になる人いたら厳選フォローにするとか。
トピ主が考えてるルール、トピ文読んだだけでトピ主には難しそうって思えるよ。

12 ID: トピ主 2023/01/25

話しかけてもらえたら〜云々は書いてあった方が明るい人に見えたりするかな?と思っただけなのですが厳しいご意見多くて現実見れました…失敗する前にありがとうございます!

>> 好きなように投稿して騒いで呟いていいねRTしてそれでも自分に興味もってくれた人で気になる人いたら厳選フォロー
まさしくこういう流れが理想でした!うまく言えなかった部分を言語化してもらえた…!って感じです!
みなさんに指摘してもらって自分がハードル上げすぎてるんだな…と理解してこれました、もっとよく考えます!

8 ID: 7NDuBYPU 2023/01/25

交流したいなら交流したらいいのに…前のジャンルで色々あったからってしたいもの我慢するのアホらしくない?
失恋辛かったのでもう恋なんて絶対しません!みたいな極端さを感じる
交流なんてしたい時にしてしたくない時はしなかったらいいんだよ
それで文句言う奴はブロックしたらいいし離れる人は離れていい
合う人とだけ楽しんだらいいのに謎に悩んでる人多すぎる

14 ID: トピ主 2023/01/25

例えが本当にその通りで返す言葉もございません…!
謎に悩んでてすみませんです!だからこそこちらでいただいたご意見を参考にして、後悔しないように考えて答え出して動きたいなと思ってます!

10 ID: VlpHSrY1 2023/01/25

厳選運用の方が合ってそうなので、厳選運用してる身としてのアドバイスをするなら

・壁打ちでなく厳選の場合、フォロバされないショックを避けるため創作者からのフォローが減りがち。自分から好きな人だけフォローしに行くスタイルなら無傷だけど、誰かにフォローしてほしいタイプならそういうものだと思っておいた方がいい。
・誰とも交流しない壁打ちだと話し掛けられる事は少ないけど、厳選だと距離なしから粘着気味に話しかけられる可能性がある。交流したいなら匿名ツールを置いておくといい。1往復でやり取りが終わるし、必ず返信しなくても大丈夫なツールがあるのとないのとでは違う。
・リプライに返信したいなら好きにす...続きを見る

15 ID: トピ主 2023/01/25

具体的な解説ありがとうございます!自衛方法まで書いていただいて本当に助かります…!
前回は好きな方だけフォローしててフォロバしてもらえたらラッキー!な運用だったのでフォローの件は問題なさそうです!ただリプライ合戦が危険ですね、私の方がついつい楽しくなってお返事しすぎてしまうタイプなので…気をつけます!

11 ID: Jx0WnVhb 2023/01/25

壁打ちでフォロー0でマシュマロだけ置くとかどうですか?何かありましたらどうぞ。とか、リク募集で置いとくとか。
感想貰えたら返事したりで少しは交流できるのでは?
モチベとかにも良いかもよ。

16 ID: トピ主 2023/01/25

マシュマロ!!その手がありましたね!!なんかすっごく視野が狭くなっててマシュマロの単語すら思いついてませんでした…恥ずかしいです
マシュマロで交流出来たら壁打ちでもやっていけるかもです〜!改めて厳選運用とも比較して、自分に合うやり方を考え直しますね!

13 ID: fUNrvswB 2023/01/25

フォロー0無反応壁打ちしてるけど、本当に面倒なこと考えたくないからやってる
だからあれこれ悩んだり気を使ったりするくらいなら厳選から始めてみて都度好きなようにやり方変えた方が良いんじゃないかな
壁打ちは自我たくさん出してるとか界隈がフレンドリーじゃなきゃリプはほとんどないと思うし無反応ならRTも少なくなる(いいねはある)
bioや固定に匿名系置いとけばクレクレしなくても感想は来るけどリプみたいに気軽なのは皆無だなぁ

17 ID: トピ主 2023/01/25

厳選スタート→壁打ち移行の道もあるんですね!困った時に適宜合わせていくと…なるほどです!フォロー0壁打ちさんからの実体験もお聞きできて勉強になりました!ありがとうございます!

18 ID: トピ主 2023/01/25

コメントありがとうございました!
自分では思いつかなかった道を教えてもらえて、固定観念や色んなものでがんじがらめになっていた頭がほぐれた気分です!
ここでいただいたアドバイスを参考にして、自分が一番楽しく活動できる運用を決めたいと思います!
相談しているのに結局答え出せてなくてすみません!ですが悩みだすと長いのでここで締めさせてください〜!
みなさん、こんな深夜にお付き合いくださりありがとうございました!

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

ほぼ愚痴です。数年前に相互のことをブロ解しました。いろいろ失礼なことをされ、人間性も合わないためしんどくなったから...

Xにて厳選、壁打ちで運用をしている方に質問と相談です。なぜそうなるに至ったかという理由と、もし人になぜそうなったの...

自分は見たいけど界隈にウケないであろう作品って書く? 後期参入長編メインの字書きです 最初に転生現パロ・両...

LINE:JAV779 Telegram:@Japan72 Gleezy:OK123 当店の女の子は 短期ア...

情報漏洩 取り下げれない報告書 公式絵のトレース絵で同人活動&イラスト本を受注販売 賛同者から集金して収支報...

高齢の方が多いジャンルで受けのお尻への厳しさに戸惑っています。 今まで20代が多いジャンルばかり通って来たのです...

小説の投稿頻度の高さとブクマについて質問です。 pixivで小説を書いています。 自分は投稿間隔が短い方で...

今のXの仕様では壁打ちのアカウントはシャドウバンになりやすいですか? 交流苦手で絵だけアップしてたいのですが……

トレパクと直接謝罪について かなりの長文です。すみません。 自分が過去に投稿した2次創作イラストが、模倣、...

『気軽にQ&A』トピ《87》 5行くらいで収まる内容で気軽に質問をして、誰かが気軽に答えるトピックです。 ...