創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: tO7m92Zf2021/01/02

小説同人誌をどの程度刷るかで悩んでいます。 マイナージャン...

小説同人誌をどの程度刷るかで悩んでいます。

マイナージャンルの中ではメジャーなCPで活動しています。今度参加するオンラインイベントでどのくらいの部数発行するか迷ってます。
ジャンル自体は10年以上前の作品で、昨年進展があり新規の方も入ってくるようになりました。しかしあまり小説が読まれるジャンルではないです(pixivだと閲覧数が圧倒的に絵>>>>小説で、昔程の勢いはありません。私が書いた小説だと閲覧数がギリ100超えるか超えないかくらい。ブクマも10いかないです)
新刊はweb再録+書き下ろし有なA×BのR-18本です。大半はwebで読める上に自分がドピコなので正直殆ど捌けないと思うのですが、10部にするか20部にするかでどうしようか…と頭を抱えてます。
皆さんだったらどうしますか?お知恵を貸して頂けると助かります。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: whyr71ku 2021/01/02

お悩みが10部か20部かの僅差ということでアドバイスさせて頂きますが、印刷所によっては余部が多く来ることがあります。
私もマイナー界隈にいますので、ギリギリ20くらいは捌けるだろう…と予想して20にしたら余部が10来て30になってしまったという事がありがちです。
事前にご利用予定の印刷所のレビューなどを調べ(印刷所名+余部、評判などで検索)、余部がどれくらい来るか予想して少なめにするのも手かと思いますよ。
万一捌ききれなかったり、逆に少なすぎた時も、「思ってたより余部が多くて(少なくて)…」と印刷所のせいにできて心が軽くなったりもします笑
あとはやはりコロナの影響がまだ残っている感じな...続きを見る

ID: dryoBJTa 2021/01/02

どれくらいの期間売りたいかと、自分が許容できる赤字を考えてみるのはどうでしょう。
その状況だと、1回で売り切れるかどうかだと思うので、出来るだけそのイベントで売ってしまいたいなら10部が良いです。長く売る気があるなら20部作るのもありかと。

また、売れ残った際、回収できない金額どこまで許容できるのかも考えると、決めやすいかと思います。

ID: NaPHeym8 2021/01/02

10ですね。完売したら次から増やせば良いと思います

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

特定の人をジャンルから追い出す方法を教えてください 誹謗中傷され裁判しました こちらが勝ちましたが損害賠償...

オフイベで屁をしてしまい界隈でハブられています。隣が交流大手だったためハブられたみたいです。しばらくわかりませんで...

以前より面談を希望していたBLの大手出版社が直近の出張編集部に出るようです。 是非見てもらいたいと思っているので...

pixivで投稿をしているんですが、わからないことがあるので質問します。 昔投稿した作品を、一度非公開にしたいで...

出張編集部「このシーンは、描写しなくても理解出来ます。このコマ・台詞は説明的過ぎるので消しましょう。」 -修...

AIにBL小説を書いてもらいました ChatGPTにBLのBL(ベーコンレタス)バーガーをLB(レタス×ベー...

今更ですが某呪いの漫画(飛翔)読み終わって参入しようと思ってます。今ならどのカプが一番旨味があるでしょうか?色々あ...

「Aといる時以外のBに興味ない」とか「箱推しだから箱の外の関係性には興味ない」とか、特定の関係性推しでその他は正直...

背景を描くのも上手い漫画家って誰かいるのでしょうか? アシスタントが描いたかもしれないから容易に分からないんですよね

カプなしやオールキャラが1番人気のジャンルの、マイナーカプのカププチについて ジャンルプチがあるときより頒布数は...