創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: w1EzIsZL2023/01/29

支部をやっている方にお尋ねしたいんですが、自分をフォローしてくれ...

支部をやっている方にお尋ねしたいんですが、自分をフォローしてくれたROMの方(自ジャンルは書いていない方でも可です)をフォローしてみたいってなったことはありますか?

当方、とあるジャンルのマイナー気味カプ(創作者も作品もそれほど多くない)で活動しているんですが、最近ジャンルに動きがあり、フォローしてくれる方が急に増えました。
好きな作家さんや作品や過去ジャンルカプなどのブクマが被ってたりすると、実際にやったことはないですが、フォローしてみたいってなることがあります。

ただ、現状支部のフォローのメリットって、相手方の作品を漏れなくチェックするための機能くらいしかないと思うので、相手方に不審感を抱かれそうな懸念もあり、ROMの方をフォローしたことはないです。

軽い雑談程度に、お答え頂ければ嬉しいです。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: HvfK10i2 2023/01/29

Twitterならあるけど支部はないな…

8 ID: トピ主 2023/01/30

ありがとうございます。

やはりそうですよね…。

4 ID: DtIbOFSc 2023/01/29

ないなあ、トピ主さんがすでに書いてるように支部だとROMさんをフォローする意味ってほとんどないからね
最近ほとんど使ってる人見ないけどマイピクが生きてた頃はそういうこともあったかも
トピ主さんが交流したいタイプで傾向の合うROMさんと親しくなりたいならお互いに鳥やってたらそっちから繋がるのがいいんじゃないかな
鳥なら作品通してじゃなくても萌え語りだけでも交流できるし

13 ID: トピ主 2023/01/30

ありがとうございます。

確かに、今の支部ではROMの方をフォローする意味はかなり少ないですもんね。
フィードなどを使っている方がちらほらいらっしゃった頃にはそういうこともあったかもしれませんが。
おっしゃる通り、繋がるのならツイの方がいいですよね…。アカウントはあるのですが、開店休業状態でして、でも、その方向も視野に入れてみます。

5 ID: QmHe7hkl 2023/01/29

その気持ちよくわかります・・・!マイナーだとそうですよね
私にも心の友、我が同志と勝手に思っているROMさんがいますがフォローしたことはないです
やはり、びっくりされそうなので・・・

14 ID: トピ主 2023/01/30

ありがとうございます。

同じ方もいらっしゃるのですね!
そうなんですよ。マイナーなので、特に…。
一昔前の支部なら別ですが、ROMの方をフォローするとびっくりされそうですよね。
…とさっきまで思っていたのですが、フォローしてくれたてっきりROMだと思っていた方が自カプをアップして下さっていて、フォロー返ししてしまうかもしれません!

7 ID: 4h7pLCew 2023/01/29

無いです

10 ID: トピ主 2023/01/30

ありがとうございます。

やはりそういう方の方が多いですよね。

9 ID: rQkMmNg8 2023/01/30

ないです

12 ID: トピ主 2023/01/30

ありがとうございます。

やはりそうですよね。

16 ID: yI93uRbH 2023/01/31

トピ主さんの気持ちわかります!でも相手をびっくりさせてしまうかなと思いフォローはしません。
メジャージャンルのマイナーカプにはまりがち、性癖こじらせです。同じ趣味の作品に飢えているので同志っぽい人のブクマやフォロー先を漁るのが日課になっておりまして、ブクマの傾向がハマる人とか見つけると、あーこの人と朝まで語り合いたい…とか妄想します。コミュ障なんで妄想するだけなんですけど…
自作へ一桁台でシュバってブクマつけてくれるROMさんの名前はもう覚えちゃってて、大体好みの傾向が同じなのでブクマの新着見にいきますね。支部専だと義理いいねもなく生の性癖コレクションになってるのでありがたいです。たまに新...続きを見る

19 ID: トピ主 2023/02/02

ありがとうございます。

気持ちわかって頂けて、嬉しいです!
あー、わかります。
とりあえず、フォローやブクマをして下さった方のブクマとかフォロー先を見にいって、好みの傾向が似ている方だったりすると、テンション上がりますね。
私も現在支部専です。お互いにツイをやっていたら、ツイをフォローするかもしれませんが、ツイは何となく向かなくて…。
お名前覚えちゃうのもわかりますー。

18 ID: PXKmLUwN 2023/01/31

自分は支部でフォロバが返ってきたことがある
自分のアカウントでは数年前まで別ジャンルを書いてて、その人をフォローした時はほぼROM専といっていい状態だったのでフォローが返ってきてびっくりした
勢いでツイ垢までフォローしてしまった

20 ID: トピ主 2023/02/02

ありがとうございます。

ご自分がROM専に近い状態だった時に、お相手にフォローされたということですよね?
それでしたら、ツイの方もフォローしてしまうのわかります。

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

挨拶行くの怖い 去年のイベントで初めて会う相互さんが居て、前回は一般参加だったので その人の本買って差し入...

学校のクラスメイトにすごく嫌な悪口お言われました。 みんなは悪口言われたらどうしますか? 私は、無視します。(...

ネタツイがもっとウケて欲しい 字書きをしています。 創作のヒントとしてお題ガチャを回した結果や、他の字書き...

『井戸端会議』トピ《48》 ただ単にcremuの中で集まって雑談する場です。 明確な質問でも愚痴や吐き出し...

文スト好きな人ー! この指とまれ 文ストのどんなとこが好きかとか好きな人は誰かたかお話したいでーす! (文ス...

最近は私って言うのを頑張っています。 なぜなら、僕って言うとやめてと言われていまうからです。 みんなはどう思い...

いつも走っているのに、どこにも行かないものは? ちえこデリ駅|大阪東京 ---------安心・高品質・完...

絡み・レスバの『表出ろオラ』トピ《5》 絡まれることを前提としてコメントしたい人向きのトピです。 また荒...

推し作家への熱い気持ちを聞くトピ 推し作家作品のここが好き!や、キモいかもしれないと日和って送れなかった熱量...

鬱やバドエンを好む人って体感全体の何割くらいと思いますか? クレムにはかなり鬱バドエンを好む人がいるイメージです...