1 ID: 10OYtxaL2023/01/30
一次でのリセット症候群。 一次創作者です。リセット症候群持...
一次でのリセット症候群。
一次創作者です。リセット症候群持ちで、続いても半年でアカウントを消してしまいます。
毎度もうネットは辞めようと思うのですが、やはり見てもらえるとモチベーションに繋がり上達するので、なんらかの形でインターネットは活用したいなと迷っています。
Twitterとpixiv以外でおすすめの媒体はあるでしょうか。
作品の形態はイラストとたまに小説で、ネット依存気味になったり自己嫌悪が強まったりするのがきっかけで垢消し衝動が出るタイプです。
1ページ目(1ページ中)
コメントする
最下部のコメントへ移動
みんなのコメント
3 ID: bSkHQ0D3
2023/01/30
>見てもらえるとモチベーションに繋がり上達する
この考えをどこかに置いておかない限り、媒体を変えても同じことの繰り返しになるよ。
これ逆に言うと、見てもらえない限りモチベーションに繋がらず上達できない、ってことだから。
そのうち病む。
モチベーションの拠り所を代えないと。
4 ID: NkGBFitW
2023/01/30
一次は個人サイトと肌に合う小説投稿サイト使ってまったりやってるおかげか全然消したくならない
二次創作だとトピ主と同じでリセット症候群というか、何年かガ―ッと大量に創作してある日消したくなるけど
6 ID: 7lRhwY0J
2023/01/31
リセット症候群の人はどんなに仲がいい人がいようが企画主催の途中だろうが消すからタグで繋がったぐらいじゃ抑止力無いよ
諦めてアカ消し転生芸人として生きるのもいいと思うけどそれだといずれ誰からも相手にされなくなるかな……
1ページ目(1ページ中)
コメントをする