創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: xDh0rH1n2023/01/31

自我どこで出してますか? トピ主は二次創作垢で自我一切出し...

自我どこで出してますか?

トピ主は二次創作垢で自我一切出してません。リアルの知人と繋がってる垢やFF0の完全な鍵垢はあるのですが、基本的に反応がないので辛いです。もっと強火の萌え語りがしたい!別ジャンルの話もしたい!そしてそれを誰かに肯定して欲しい!というような欲求が溢れてしまう時があります

わがままなもので、他の創作者の自我を見たくないので自我垢を作って宣伝する気にはなれません…

自我抑えてる方、どこで発散してますか?既に挙げた鍵垢などの方法でも、Twitter以外のアプリやアナログな方法でもなんでも大丈夫なので、とにかく色んな例を聞かせてください!

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: q1g6YOER 2023/01/31

自我垢。別に宣伝はしてない。

3 ID: Ig4B7FOk 2023/01/31

他の創作者の自我見たくないのに自分だけ吐き出したいのはわがままだな笑
作品垢とは別に鍵垢の自我垢つくってその垢はフォローゼロにするとか? 
自分は鍵垢で自我出してる。フォロバはしてるから他人の自我も見てるけど

4 ID: AHR4L1Dl 2023/01/31

鍵で落書きと自我というか萌語り用の垢を作ってます。
本垢が壁打ちなので鍵の方も壁打ち。別に他人のが見たくないなら壁でやっても良いんじゃないでしょうか?本垢のbioに書いといたら興味がある方は見てくれると思いますよ。

5 ID: BEk97RLY 2023/01/31

ネットで発散しないで、リア友とか家族相手に語りまくって発散してます

6 ID: J175nZBd 2023/01/31

ここです。
ぶっちゃけ、いかに自分の作る作品が良いか、考え方が独特か、名誉名声があるかを自慢したくて来てる。
結構、そう言うのを創作アカで出してる人や創作サーバーで出してる人を見ると幼いなと思うのでそうしてる。
結局言うほど自慢するの得意じゃなくて、ここで一回それとなく書き込む事で、結局自分の考え方が整理されて機会がある時にすんなり話せる感があるので結構助かってる。

14 ID: s7Eijvdu 2023/01/31

吐き出しトピいいですよね

7 ID: qLeVkYmW 2023/01/31

ブログです
支部に繋げておくと一方的に見るだけの人が見に来て拍手押してくれたりします
ただ人が来るかは自分のファンがいるかジャンルの勢いによります
肯定されなくてもいい
どっかで吐き出して公開しておきたい
くらいの精神でいられるならおすすめ

8 ID: CnTzoqHl 2023/01/31

>別ジャンルの話もしたい!そしてそれを誰かに肯定して欲しい
>わがままなもので、他の創作者の自我を見たくない

誰かに肯定してほしいのに他人の自我を見たくない、は
その萌え語りによっぽどの魅力がない限りは厳しいと思います。
別ジャンルも、ということは雑多でしょうし。
絵の壁打ち垢と一緒ですね。
他人に反応しない代わりに自分も他人に見返りを求めないスタンスなので。

自分はほぼ自我なし壁打ちで、
供給があった時やリアルタイムの実況用に
FF0の鍵垢を持ったりオフラインのTwitter風メモアプリを入れて、時折ノートにアナログで絵日記風に描いたりしてましたが、
それは誰かに...続きを見る

9 ID: OlQ6Kcx8 2023/01/31

上のコメと被るけど、思いっきり自我出したいなら個人サイトとかブログやるといいよ
サイトだと日記も読み物のひとつとして楽しんでくれる層がいる、なんならジャンル知らないけど日記面白いから通うって人とかも
日記にいいねボタンみたいなリアクション送れるツールを設置すれば反応してくれる人もいるよ
私はTwitterで人様の自我丸出し語り見るの大の苦手だけどサイトの日記を読むのは大好き
感想・考察・萌え語り・日常の些細なことが長文で楽しそうに語られてたりすると何度でも通っちゃうし、自分でもそういう日記書きまくってる
でも大勢の人の目に触れさせたいとか大量の反応欲しいならSNSには敵わないので、サ...続きを見る

10 ID: YmZi1th5 2023/01/31

創作垢とは一切繋げないで運営してる日常垢(壁打)
名前も変えてるし誰とも繫がってないから、別ジャンルの話とか実況とかも好き勝手に呟いてる  たのしい

11 ID: hfC06bFq 2023/01/31

FF0の鍵垢
何でも呟けるけど嫌な感情の煮こごりアカウントで、その時の憤りをいちいち思い出したりするので多分健康によくない
表垢は作品のほかにマイナスではないことだけ出してる程度

12 ID: fKVt0q5S 2023/01/31

くるっぷ
探せば見つかるけど繋げてないのをいいことにTwitterからは想像できないレベルで大暴れしてる
呟きにもR指定つけられるから精神的な安心感がある

13 ID: Evh1qP9N 2023/01/31

学生の頃に作ったリア友とかと繋がってる鍵の本垢で公式に不満を持った時の愚痴や日常ツイをツイ廃しまくってます。
自分みたいなオタクの日常なんて誰も興味ないだろと思って自分も自我垢の宣伝はしてないですしリンクもどこにも貼ってません。
最初の頃は何かあった時の連絡用にリンクを貼ってましたが創作者の垢なら何でもフォローするタイプの人からフォロリクがいっぱい来て困ったので全部拒否してリンクから外しました。
トピ主さんがおっしゃってるような萌え語りみたいな自我は創作垢の方でしてます。

15 ID: AIoOlcRz 2023/01/31

創作してない公開垢で好き放題呟いて発散してる
創作垢ではフォロワー確保のために抑えてるというより見られてると恥ずかしくて萌え語り出来ないのでフォロワー0のROM用自我垢のが安心して好きな事言える
創作垢とは繋げてないし宣伝もしてないけど名前とIDちょっと似てるから気づいてる人はいるのかもしれない
ヲチられる程フォロワー多い人気者でもないから気にせず自我垢では好きなようにしてる

16 ID: GIxEqsUi 2023/01/31

ツイはリア友と繋がってる垢とゲーム垢あって、たまーに反応ある
リア友と会って話すのも発散になる
あと、鍵インスタ垢で外国人の友達や一部のリア友と繋がってるけどみんな陽キャなので結構かまってもらえる
創作垢では自我ほぼなしです

17 ID: w3v0tdHm 2023/01/31

日常用鍵アカ。リアアカじゃなくて同人で知り合ったオタクとだけ相互になってる。
元々同ジャンルで繋がって、今は全員別ジャンルで活動してる。5年以上の付き合いがあるし全員同人オタクだからか、こちらが愚痴るだけというより、お互いにジャンルでちょっと嫌なことがあったらガス抜きする感じ。仕事の愚痴もここで吐き出す相互もいる。
でも愚痴はよっぽどつらくないと言わない人ばかりだから、基本は最新ゲームの話とか最近流行ってるあれを見たとか、複数人で一緒に遊ぶオンラインゲームを一緒にやったりしてる。

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

腐男子なんかほぼいないという論調が分かりません そもそもレズよりGAYの方が明らかに多い、つまり同性もとい同性キ...

ショックというか現実を見たというか。商業にTLで応募したところBLなら採用すると言われました。BLは描いたことが無...

とある作品のマイナーカプにハマり半年前から細々と小説の投稿をしています。投稿を始めてから3ヶ月程経ってから別の方も...

pixivでジャンルの作品を全て削除した人が、後日同じアカウントでその削除したジャンルの作品の投稿を再開したらどう...

どうしても『一言物申す』トピ《274》 cremuで盛り上がっているトピや話題について直接言及したり書き込む...

漫画描き(絵描き)の投稿頻度が高い(筆が早い)と思うペースって皆さんはどれくらいですか? ページ数によって制作時...

pixivについてです。 投稿したイラストに付いたブックマークの通知から、たまにそのブックマークした方のアカウン...

【報告・質問】Twitter(X)を伸ばしたい!インプレッションを上げるための仕様解明トピ せっかく作った作...

出会った時は少女と大人の男性で、少女が大人になってからオジサンになったその男性と結ばれるカップルを教えて下さい ...

腐男子って本当に居るの?腐女子のキショイ妄想とかじゃなくて? 見たことなさ過ぎてクレムで自称腐男子が出てくるだけ...