創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
「プレミアムプラン廃止のお知らせ」 >>
1 ID: t98lL7o12023/02/01

作中の場面や情景が思い浮かびやすい小説や作家を教えてください。 ...

作中の場面や情景が思い浮かびやすい小説や作家を教えてください。
個人的なご意見で構いません。創作の参考にさせていただきたいです。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: nGPCDzpQ 2023/02/01

森鴎外、恩田陸、横溝正史とかかなぁ…
特に推理ものは情景をわかりやすく伝えられる技術が無いと読者がトリックを推理したくても出来ない、読んでも何がなんだかわからないただの難しい話になってしまうから情景描写は丁寧な作家さんが多い気がする

あとは詩人とかかな
個人的には金子みすずとか好き

3 ID: n95G1UPR 2023/02/01

鬼平
臨場感あって情景やら人物の表情やらすっと脳内に浮かびます
池波さんが元々ト書きの人だったからというのもあるけど

4 ID: qwieg2xO 2023/02/01

奥田英朗
人間が追い詰められるまでの過程やシーンを書くのが上手いです

5 ID: tgQNap6d 2023/02/01

夏目漱石!本人も絵を描かれるし、絵を話題にすることも多くて、情景もありありと浮かびます

7 ID: mQdHBDEs 2023/02/01

川端康成。
ざっくばらんで投げやりな文章なんだけど、情景がはっきりと目に浮かぶ。不思議なんだよね。

8 ID: Tvcbfztx 2023/02/01

私も恩田陸かな。
ライオンハートの「春」の章は情景が綺麗で特に好き。

9 ID: tuE7CNiA 2023/02/01

小説読んで映像というかカット割が流れるタイプなんだけど、森見登美彦の『有頂天家族』を読んだ時は映像がブワーッと流れるのに文字は何読んだかいまいち覚えてないって体験をした
そこそこ本読むけどあれが初めてだったな
でも同じ作者の別の本ではそんなことなかったから、情景が浮かびやすい好きな文章のテンポみたいなのがあるのかも

10 ID: e0nKDgmp 2023/02/02

今読んでる赤毛のアン(森岡花子訳)とか
人間ドラマも面白いけど、情景の表現も綺麗でそれだけでウルッとなる。
自分も感性が瑞々しくなりそう。

11 ID: WQGbwDTj 2023/02/09

国境の長いトンネルを抜けると雪国であった。

12 ID: nhwEXG6J 2023/03/07

古い本が多いね、新しめの本とか作家さんではいないってことなんかな…?

13 ID: hPkbTdJa 2023/04/04

現役で現代小説を読み続けてる人がいないか、子供の頃に読んで強烈に印象に残ってる作品や作家を答えてるだけな気がする

14 ID: daODAf21 2023/04/04

廣嶋玲子
銭天堂シリーズは短編集って感じなんだけど、各主人公のこういうやつなんだな~ってわかるの面白い。
他にもヤングアダルト系書いてるのも、ぱっと場面が思い浮かびやすいです。

15 ID: gts6ZEQI 2023/04/04

ジャンルばらばらでいいなら……
藤沢周平
上橋菜穂子
ジョン・ハート
ジョージ・R・R・マーティン

個人的にジョン・ハートの作品は、はよハリウッドで映像化しろと思うレベル。
ジョージ・R・R・マーティンは先に小説を読んだせいで、あれだけ金かかったドラマ版のゲースロが安っぽく見えた。人間が小説読んでる時の脳の補正は凄いなと思った。

16 ID: gb4Yn1tr 2023/04/04

主旨とズレるかもしれないけど、推理小説系はだいたい情景描写がしっかりしてると思う。むしろ描かないと読者にフェアじゃないから。

サスペンス系も、怖いけど情景描写がしっかりしてないと迫力がでないから、力は入ってると思います。

17 ID: NyoWjkhK 2023/04/04

もう既に挙がってるけど恩田陸は本当に情景描写や地の文が本当に綺麗。
あと挙がってない人だと石野晶、長野まゆみ、森博嗣、多少時代を遡れば泉鏡花、梶井基次郎とかもおすすめです。

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

ブロックしてる相手を好きな相互の印象って変わりますか? 私はジャンル内の一部のカプの人たちにめちゃめちゃブロック...

嫉妬で狂いそうです。 以下、頭のおかしい女の喚きです。誰にも言えないので吐き出させてください。 同カプ絵描...

本業会社員で同人は趣味(非専業)の人で確定申告税理士に頼んでる人っています? 数字に弱すぎて毎年確定申告かなり気...

夢とプラスの違いについて 字書き夢女です 夢用の交流型SNS垢を持っておらず、普段の創作に感しては長い間T...

これはポエムですか?一人称でSSを書いているのですが、とくにストーリー性のない人物の心情メインのお話です。その時点...

クリップスタジオでの漫画の描き方について、皆さんはどうやって覚えましたか?初心者には少し難易度が高くて見様見真似で...

Xに投稿した作品を支部に載せ直そうと手直ししているのですが全然上手くいきません…。 字書きです。拙いところを直す...

一次創作で匂わせ程度の〇〇(好みがわかれる要素)があるのですが、注意書きは必要でしょうか? フェイクありで例...

相互が私の推しカプの二次創作をどこかで公開しているようなのですが見せてもらえません。 マイカプABはマイナー...

直近まで連載していた超大手ジャンルから、旬落ちジャンルのマイナーカプに本気萌えで移動を考えている字書き...