創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
「プレミアムプラン廃止のお知らせ」 >>
1 ID: 7jx9Q0l62023/02/02

二次絵描きで同人誌も出すオタクですが、元々絵を描くのがそこまで好...

二次絵描きで同人誌も出すオタクですが、元々絵を描くのがそこまで好きではないことと、自カプへの熱が落ち着いてきてもう本を作るほどでもないかもな、という気持ちが相まって完全に無趣味になってしまいそうです。
同人誌を作る以外に趣味らしい趣味を全く持っておらず、強いていうならゲームをするのが好きですが、実況をしたりプロゲーマーを目指したいと思うほどでもありません。
何か習い事をしたらいいのか、とも思いますが今現在興味を持っている物事が本当に何もなく、住んでいる場所が田舎過ぎてまともに習い事が出来るような場所に行くまで車で片道一時間とか掛かってしまうので、それを思うだけで続ける気力が無くなりそうです。
スポーツもまるで駄目で、スポーツ観戦も興味すらありません。
元々物凄くものぐさで何事も続けることができない私が唯一、年単位で続けられているのが同人活動なのですが、それすらも辞めてしまったら本当に虚無人間になりそうで自分の価値が無価値どころかマイナスに感じそうです。
私のように同人活動以外特にこれといって趣味の無かった方、他の趣味は見つけられましたか?

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: hFVOoKtr 2023/02/02

ゲームをするのが好きなのも立派な趣味ですよ。実況をしたりプロゲーマーを目指したいとほどじゃないとのことですが、それ全然普通です。

同人活動がガッツリ系の趣味だったから、それに近いものをと気負いすぎてるのかな〜と思います。
お笑い番組を見るのが趣味、散歩が趣味、なんて友達も周りに普通にいますよ。けれど彼女たちはまったり人生を楽しんでいるようですし、けっして無価値な人間でもありません。

趣味は義務ではないし、けれど人生に潤いを与えるものかなと思っているので、受け身の趣味やゆるい趣味、全然ありですよ
ずっとガッツリ同人活動してきたならしばらくゆるゆる過ごすのもありなんじゃないかなぁと...続きを見る

4 ID: トピ主 2023/02/02

優しいコメントありがとうございます。
中学生の頃の英語の授業で、テレビを見ることや寝ることといったような、受動的で時間潰しのようなことは趣味には当てはまらないと習ったので、その考え方が根底にあるから難しく考えすぎているのかも知れません(古い記憶なので間違っているかもしれませんが……)
確かに同人活動はガッツリ系の趣味だと思うので、それと同じレベルでハマれるものを、と考えると自分でハードルを高くしすぎているのだと思います。
まずは考え方のハードルを下げることから始めてみようと思います。

3 ID: uvW8kqd5 2023/02/02

ゲームなり習い事なりなんなり他の趣味って結局自分の中だけで終わることが多いけど、二次創作って他人に見てもらって承認欲求が満たされるので結局続けてるというか続けるしかないって感じです。
トピ主さんも私と同じく、他人に評価されないと自分の価値がないと思うタイプの人間だと思うのでそんなに好きじゃなくても絵を描いて公開するしかないんじゃない?
他の趣味より新しくハマれるジャンルやカプ探すほうがいいよ。

5 ID: トピ主 2023/02/02

確かに自分の作ったものに他人から反応があるととても嬉しいですが、私の場合は「創作や表現をしている自分」というものに価値を感じているので、それ故に創作や表現をしなくなった自分のことを無価値だと感じてしまいます。
とはいえそれを仕事に出来るだけの技術も熱意も持っていないので、あくまで趣味の範囲で、という考え方です。
二年ほど二次創作の字書きもやっていましたが、文字よりも絵の方が表現しやすいかも、と思ったので絵を描いていますが、向上心が無いので実力は素人に毛が生えた程度です。
ただ、本を作るのは好きなのでそれを目標に同人誌作りを続けてきましたが、推しカプへの熱が落ち着いてきたことと漫画を描く集...続きを見る

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

これはポエムですか?一人称でSSを書いているのですが、とくにストーリー性のない人物の心情メインのお話です。その時点...

クリップスタジオでの漫画の描き方について、皆さんはどうやって覚えましたか?初心者には少し難易度が高くて見様見真似で...

Xに投稿した作品を支部に載せ直そうと手直ししているのですが全然上手くいきません…。 字書きです。拙いところを直す...

一次創作で匂わせ程度の〇〇(好みがわかれる要素)があるのですが、注意書きは必要でしょうか? フェイクありで例...

相互が私の推しカプの二次創作をどこかで公開しているようなのですが見せてもらえません。 マイカプABはマイナー...

直近まで連載していた超大手ジャンルから、旬落ちジャンルのマイナーカプに本気萌えで移動を考えている字書き...

知り合いが同人で脱税してるっぽいんですが見て見ぬふりするべきでしょうか。 ここで確定申告の話題が出ていたのでアド...

漫画での装飾品の描き方について。 最近ハマったジャンルが服飾品の多いジャンルで、漫画で描く時にどう再現すればいい...

一次創作の小説に挑戦しているのですが、とても悩んでいることがあります。 それは、アイディアやネタが浮かぶのに、物...

ずっと悩んでいたのですが、投稿します。できれば叩かないで貰えると助かります…!12月にイベントにサークル参加しまし...