創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: Bel2aoXE2023/02/05

キャラクターは好きなのに運営の対応や公式の展開がひどくて、界隈を...

キャラクターは好きなのに運営の対応や公式の展開がひどくて、界隈を離れたことはありますか?

愚痴含みます。ごめんなさい。
幼少期から大好きだった推しが新キャラをいじめるシーンがありました。どう見ても擁護できず陰険でした。本来推しは仲間思いで正義感の強い子でした。
界隈から離れて数年経った今、書きかけた二次創作の続きを試みましたが、当時悲しかった記憶が蘇って、どうにも筆が進みません。せめて二次創作の中だけでも楽しく昇華しようと思いましたが、いじめはいじめ。原作を履修するたび落ち込みます。

同じ経験がある方はいますか。公式(or運営)と二次創作は別物と切り分けて、二次創作を楽しむ方法はないでしょうか。
本当は原作や運営を心から愛して活動すべきだとは分かってます。でもうまくいきません。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: 5Z1EKGM2 2023/02/06

あります。
某ゲームジャンルで二次創作していた時、推しキャラ自体は大好きだったのですが、運営がトレパク容認を繰り返すため嫌気が差して創作もゲーム自体も辞めてしまいました。
私は結局その後熱が戻らず、そのジャンルに戻ることはなかったので、きちんとアドバイスはできませんが…無理をして続けようとするのも良くないと思うので、まずはご自身のお気持ちを大切にしていただきたいです。

4 ID: トピ主 2023/02/06

運営のトレパク容認はお辛いですね…。当方へのお気遣いもありがとうございます。
幼少時代の思い出もあってか、どれだけ界隈を離れても心の根っこに推しがいて、どうにも原作も推しも嫌いになりきれず…。
うまい気持ちの切り替え方を見つけたいと思います。コメントありがとうございました。

6 ID: k2nbvtQc 2023/02/06

公式と最大手の距離が近かったせいか、好きだったキャラが「最大手の好きそうなキャラ」になってしまい撤退したことがあります
どんどん言動やキャラ間の絡みが最大手の二次創作みたいになっていくんです・・・
自分の中のキャラ像で二次創作しても最大手の取り巻きとの折り合いがつかずに諦めました
もう原作も終わって久しいのですがそれが無かったら最後まで活動できていたかなと思うと悲しいです

7 ID: トピ主 2023/02/06

創作者へのすり寄りはキツイですね…。公式には、二次創作と原作は切り分けて考えてもらいたいですよね。
ご意見いただきありがとうございました。

8 ID: AbO86EN9 2023/02/06

あります。分かる人には特定されそうですけど、作中で自分を犠牲にして仲間を救った人気キャラがいました。
後にそのキャラがクローンとして量産され、仲間のために躊躇せず自分の命を使い捨てるようになる――までは原作通りの話なのですが、
アニメ化した時に、公式がそのキャラを無限湧きの敵にしたブラウザシューティングゲームを面白おかしく発表した時は心底もう無理だと思いました。
しかもファンの中にもそれを笑って楽しむ人もけっこういて、二重にがっかりでした。
アニメ自体の出来も悪かったので、こんなことならアニメになんかしないでほしかった――という苦い思い出。
この後、ファンも何となく
「この悪ノリを...続きを見る

9 ID: s7BJymfO 2023/02/06

ある。映画化が発表されたあと監督交代が発表されたとき。監督してるアニメが劇場版やるのに監督降板するなんておかしくない?とは思ってた(表向きにはスケジュール都合と発表)
映画は爆死と言える数字だったし、なにこれって内容。製作決まってたから劇場版2作品作られたけど期待を超える数字にならず。

そのあとアニメ業界に入って事の顛末を聞いた。デザイン案の漫画家が何度もリテイクを出していつまでも先に進まない、キャラデザが決まってPV作ったあとにデザインの変更を強制するなどがあって、TVシリーズで演出をやってた人に監督交代したらしい。

今10数年ぶりに続編やってるけど別に覇権ってほど人気出てもい...続きを見る

10 ID: 6FNfKabZ 2024/04/11

島風好きだったけど艦これは嫌いだったな

11 ID: Q8fWrobY 2024/04/11

公式を丸まるトレスして色を塗ったものを模写のファンアートとして公開してタグまで付けてた主婦が居て。そいつを公式がRTしたから本人も認知されたし私は公式絵師!と大手を振っるようになったから離れたし作者も公式垢もブロックして二度とかかわらない

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

ワコムintuosProの新旧どちらも使ったことがある方、正直新型ってあのお値段に見合う価値はありますか? 私は...

創作者の皆さんは手か足のどちらかを失うとしたら足を選びますか?

非自己投影型夢女さんでpixivなどに小説投稿してる方に質問です。 夢小説のタグ付けていますか? 私は、夢小説...

ネットプリントやったことがある方、印刷された回数はどのくらいでしたか? 本の部数の話はよく目にしますがネットプリ...

印刷所を利用するにあたって嬉しかった・助かったエピソードを教えてください。 できれば印刷所さんの名前も伏せ字で構...

SNSの反応や数字を気にしなくなったきっかけを教えて下さい。 いつもSNS評価依存気味だったんですが最近絵を描か...

どんな年の差カプが好きですか?男女・男男・女女・人外何でもあり。条件は年の差だけ!年の差カプの良さを語って下さい!...

Xでも支部でも同志ゼロだな…という状況でオンリーワンカプの創作を始めたら隠れキリシタンのように恐る恐るカミングアウ...

公式から出ているソシャゲには一切手をつけなかったり無課金だったりするのに対して、着せ替え系のキャラを作れるソシャゲ...

フォロワー多くてフォロー少ないのがかっこいいと思ってフォロー少なくしてたのに、アンソロとか企画とか誘われるたびにア...