創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: w4hMvXq82023/02/09

pixivで一人の人がタグを埋めつくす行為について、ここでよく非...

pixivで一人の人がタグを埋めつくす行為について、ここでよく非難されているのを見ての質問です。
現在30年前のジャンルに最近ハマって二次BLイラストや漫画を描いています。pixivで他の方の作品が見たくて検索してみたら近年はCPタグどころか作品名腐タグで半年に1回程度しか新しい作品のアップがないようでした。
熱があって毎日1〜4枚は描いているので週一か、せめて月1くらいでまとめをアップしたいのですが、そうするとどのタグでも最新の方は私の作品ばかりで埋まってしまうと思います。

pixivは諦めてTwitterのみで我慢した方がいいのかなとも考えてはいるのですが、Twitter今不安定ですしpixivの方にも作品を見れる形で残しておきたい気持ちがあります。こういった場合の検索した人がうざくならないようにする工夫があればアドバイスいただきたいです。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: FgLz1X2G 2023/02/09

最新作のキャプションにその旨を記載して、最新作以外はジャンル腐タグとCPタグを外すっていうのがよく挙がってます

3 ID: wYlqabun 2023/02/09

あえて言うなら週一は後で遡りたい人が現れた時にちょっと多いと感じるので月一まとめくらいで構わないんじゃないかと思います
心配ならツイッターかピクシブからポイピク等に誘導する形にしておいてそっちで日々更新するとか

4 ID: vSR6kt8D 2023/02/09

非難されてる埋め尽くしは1枚絵や1000字以下のSSなどもうちょっとまとめてあげられません?ってやつだと思う
週1〜月1で結果的に埋めちゃうのはしょうがない

13 ID: TUhGPmIJ 2023/02/09

自分もこれに同意です。
週1はちょっと多いから月1ペースの更新だと一番良さそう

15 ID: cWx6ApXa 2023/02/09

これ
長寿ジャンルで一人の海外オタが2か月くらい毎日一枚絵あげつづけて複数ページ埋め尽くしたときいい加減にしろよ…って思った

5 ID: lIAGFbXO 2023/02/09

pixiv+ポイピク専で、2さんが書かれた運用方法でやってます。
古いジャンルで他に作家さんがおらずタグジャックになるので、やはり自作ばかりになるのが気になってそのようにしてます。

タグを最低限にしている旨を支部プロフに書いて、最新作以外のタグは全部外してます。漫画シリーズで投稿しているので、一応最新作からシリーズ機能で前作を追っていただけるかなと思ってます。

6 ID: l7ApMbP3 2023/02/09

気にせず投稿する。
支部のガイドラインに違反しているわけじゃないし、タグ埋めちゃってもいいと思う。
私の推しカプも支部にまとめる人が少ないかゆっくりの人が多いので、ちょっと自分で埋まるときあります。

だって推しカプの作品数少ないの悲しいんだもの!いっぱいほしい!いっぱいあるべき!

タグ埋められることに文句言うなら、その人が支部にもっとアップしてくれと思います。
そして推しカプ摂取させていただくので!

7 ID: l7ApMbP3 2023/02/09

ちなみに週1〜月1でやっても埋まるタイプ推しカプです……………

8 ID: ZvQuOoca 2023/02/09

そんなに昔じゃしょうがないけどいくらまとめでもらくがきばっかりだとうんざりされて人が寄りつかなくなることもある
らくがきとイラストは分けて投稿すると嬉しいかも
タグの1p目が埋まってしまったら上のコメにあるようにタグを消すなどしてみるのもいい

9 ID: 5kRvMECr 2023/02/09

月1なら全然かまわないと思う。それで他の人が投稿しなくて埋まるのは誰のせいでもないし
自CPはアナログシャーペン落書きをカメラで撮影したようなのを1枚ずつ分けて、日に10回くらい投稿する人がいてタグ検索一覧ページが茶色一色になってものすごく迷惑だった…何か投稿してもすぐその人に流されるからその人がいた時期は投稿控えてた

10 ID: v1kwxBRp 2023/02/09

これわかる
たぶん避難されてるのはこういう人よね

11 ID: 9JkpXhv6 2023/02/09

自分は検索したときに推しカプの作品数が少ないの嫌だからタグつけてる
「作品数はあっても見ごたえが無い」スッカスカ状態になるのが非難の一因かと思ってるので
ちゃんと10枚以上でまとめてカラーイラストや1p漫画を1枚目にして対策はしてるつもり・・・
でも渋百科の絵がただ1枚の神が気まぐれに書いた落書きなあたり
私も「数だけある邪魔なへたくそ」なのかもとは思っているよ・・・

12 ID: UgxXarZL 2023/02/09

トピ主の場合は大丈夫だと思うよ
半年に1回くらいしか新作無くて人が多くないジャンルならあるあるかと 
支部11ページ分連続同じ作者(全部バストアップか顔だけカプ一枚絵)、その人の連投に1枚だけ他の人のが埋もれてるってカプ知ってるけど「埋め尽くす」って本当そういうレベルのを言うと思うわ 

14 ID: vitUe9K5 2023/02/09

一つ20枚以上にまとめて月一〜程度ならいいかなと思う

16 ID: 3DH4ukX8 2023/02/09

何か言われたわけじゃないけどこういうアレが嫌過ぎてサイトに引きこもった
上でも出てるけどまとめて投稿して結果的に埋めちゃうのはもうしょうがない、過疎タグだし
でも自分はもうやりたくない……他人がやってるのはよっぽどヘタレじゃなきゃ気にしないけどやっぱなんか嫌

17 ID: トピ主 2023/02/10

まとめての返信失礼します。最新作にだけタグ付けるの目から鱗でした。あまり気にしなくていい、ポイピクに投げるなど参考になりました。タグの作品数減らしたくないという意見も確かに…!アドバイスありがとうございます。
月1くらいで上げてみて、埋まってしまいそうだったら最新作のみタグに切り替えるなど検討していきたいと思います!

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

最近気づいたんですが、二次創作って無意味じゃないですか? 高評価なら全て原作の手柄。 低評価なら全て創作者...

検索しても小学生のようなイラストしか出て来ない。 とっくに完結しており、支部も数年に一度新作があれば良い程度の過...

他創作者への嫉妬心(対抗心?)が強いのは絵描きと字書きどちらだと思いますか? 創作者って自分と違う創作スタイルの...

通話に慣れることはできますか? 同人仲間とのスペースや作業通話にずっと憧れがあります。ですが、他の人がスペースで...

普段二次創作してて「誰かと創作技術系の話したいなー」と思った時どんな方法で解消してますか? 二次創作垢で創作技術...

風景画の練習の仕方について。 字書きです。過去の初心者トピは人物がメインのようで、風景背景特化のものが見つからな...

字書きですが、他の人が書いた小説を読むのが苦手です。 普段一般小説を読んでいるせいか、拙い文章(表現が単調だった...

今度のスパコミで誕生日席になりました。 当初は新刊2種50部ずつの合計100部の持ち込みの予定でしたが、ジャンル...

FANBOXやファンティアなどのパトロンサイトをやってらっしゃる方ってcremuにいますか…? FANBOXをや...

この人(人達)がずっとこの界隈にいるなら自分はもういいや去ろうかなって思って実際垢消しや低浮上で消えた人っています...