オン専の方、オフイベに参加しないことを寂しいと思うことはあります...
オン専の方、オフイベに参加しないことを寂しいと思うことはありますか?
私はSNSにイラストや漫画を投稿するだけで本を作ったことがなく、他の人の同人誌もめったに買いません。本にすることに多少興味はありますが、今は経済的に余裕がないので実現には至っていません。同じ理由でオフイベへの一般参加も見送っています(地方住みなので交通費が厳しい)。
その中で、近々開催されるイベントの話題や数ヶ月後のオンリーに申し込みましたって呟きでTLが盛り上がっていると、疎外感ですごく寂しくなります。
オン専で活動されている方は、こんなふうに寂しくなることはありませんか?参加しない・できないなら、それならそれで寂しくならないように割り切りたいです。
SNSではほぼ壁打ちで相談や愚痴を言える友達がいないので、こちらでアドバイスをいただけたらと思います。
みんなのコメント
自分の界隈だと他にも行けない人もいるしまあいいかとなってます
トピ主さんのところにはいないんですか?
盛り上がってるのを見ると羨ましいですけど、自分の場合だと体力消耗するわまあまあ緊張するわ準備もまあ結構面倒なんで…おうちでゆっくりできていいかなーくらいに思ってます
そんなこんなで、イベント当日までいつのまにか存在を忘れてますね
私もほぼ壁打ちオン専絵描きで地方に住んでいてオフ参加は見送ってますがそういう風には思わないですね。
欲しい本は通販で手に入れてますし、そのうちオフ参加もしたいとは思うけど、私の場合は子供が小さいので預け先とかもそうだし普段から仕事家事育児して合間の時間に創作するのが精一杯でオフに関する事を調べて準備してっていうのが負担で。
オフ参加の方が盛り上がってる界隈の方が廃れて行くよりずっと良くないですか?人が楽しそうにしているのを見る方が私も楽しいし。
壁打ちなのもオフ不参加も自分が選択して自分で決めた事。
他人がトピ主さんを疎外しているんじゃなくて、それはトピ主さんが勝手に疎外感を感じてしま...続きを見る
自分も地方在住で、オフイベ参加はとにかく旅費が負担ですね。
なので、カプやジャンルのオンリー、
活動外でも好きなカプのオンリーがある時を選んで
確実に?楽しめそうなイベントに出てます。
最初は参加したアンソロの頒布側になったのがきっかけでした。
本自体は今はこだわらなければ安く作れますし、
通販のみ、webオンリー、仲良くなったフォロワーさんに委託というのも考えられます。
いっぺんにでなく、少しずつ手を広げていくこともできますよ。
私も仕事柄人の多い所に行けず、同じく地方住みの為ずっとオン専でしたので界隈の話題についていけず寂しさを感じていました。
でも、よく考えてみたらかなりの労力を使って本を作ってる人達と違って自分は何もしてないのに、勝手に寂しさを感じてるってどうなの?と思い、まずは少部数で通販のみと決めて初めての本を出したらめちゃくちゃ満たされましたよ。
今は本を出しても別にオフイベに参加する必要ないし、その交通費を本代に回せば良いのでは?
オンイベなら探せば頻繁に開催されているし、トピ主さんは自分に合ったオフ活動の方法も探してみましたか?
それでもオフ活動が出来ないのであれば自分はオン専だと割り切るしかな...続きを見る
オン専の方が「オフイベ開催おめでとうございます!」ってお祝い絵upしてたの嬉しかった
その方がすごく人柄も良いからかもしれないけど
寂しいならオン専同士で交流してみては?
よく見てみるとオフの話題について行けてなくて寂しそうな人いるから、そういう人らとゆるくやり取りすると良い
オン専はマイペースな人多いしリアル交流に発展しづらいからオフの人らより交流が楽だよ
完全オン専じゃないですがオフイベントは未経験です。
確かにオフで会うとぐっと距離が近くなるな、とTwitter見ていて感じることはありますね。羨ましいとも思いますが元々人付き合いが苦手、本は通販で出したい時に出してる、締め切りや当日のやりとりを考えるとやはりオフイベに出ようとは思えません。あとエロを書いてるのでなんとなくリアルであまり会いたくない…。
寂しくなった時はそれらを天秤にかけて、気持ちを持ち直してます。
参加はwebイベのみだけど通販で同人誌出してる
webイベで展示参加してみるのは?
思います…
リツイートやいいねしてても
してなくてオフ活動してる人の方と仲良くなってて悲しくなりました
お気持ちわかります。
東京に出るとなると交通費等が痛い地方住み+身内が医療系なので同居家族も旅行やイベント自粛要請(前よりはだいぶ緩くなりましたが)中で、4年以上オフイベ行けていません。
元々温泉寄りだったので一昨年あたりのWebオンリー盛況は個人的にはとても助かっていました
昨年から行動制限も減って、Web企画少なくなったのがちょっと寂しいです
自分は温泉だからと割り切ってはいても、普段仲の良い複数フォロワーさんが明らかに同じお店の同じメニューの写真を載せていると、
「いいなあ…自分もせめて関東住みだったら遊べたのに」と羨ましくて濁りそうになる時あります
オフイベの時に、自分同様に事情で不参加のフォロワーさんと一緒に
「お留守番もくり」とか「やさぐれあもあす」などをよく開くのですが、結構気がまぎれますし楽しいですよ
お嫌いでなければ、オンライン勢で通話やゲーム対戦するの結構おすすめです
思ったより参加者多かったり、普段交流薄いフォロワーさんが来てくれて仲良くなれたりしました
壁打オン専ですが、全く無い
本はありがたいことに通販で買えるし、作品が作りたくて二次創作をしているので、交流したい訳ではなく、顔を見るのも見られるのも苦手です
楽しそう〜と思う事もありますが、自分には向いてないので壁打に専念してます
わかるな〜私は地方じゃないけどオン専で本も欲しくないしイベントにも興味がありません。人にも会いたくないし本にする事には興味ありますがそこまで熱意はない…でも盛り上がってたり原稿シンドイ応援楽しみみたいのを見るとイイナーって思うのも事実…自分には出来ない事なので羨ましく思います。
トピ主さんがイベントに出たいと思うならwebオンリーを立ち上げ、または参加してみるのは如何でしょうか。出る気がないなら同じ様なオン専の方しか見ないか、オフの情報を一切遮断するしかないと思います。寂しいですが私はそれで壁打ちしています。周りがそんな感じだと変な焦りを感じてしまって合わないなと思ったからです。やっぱり趣味...続きを見る
オンの方が手軽に承認欲求を満たせるからです
同人誌一冊出すよりも、オン作品の方が他の人たちの目につきやすいし、感想を送ってもらえる機会が多いので
あと、金銭の管理とか、隣サークルへの気遣いとか、ネットで知り合った人と顔を合わせることへの緊張を思うと、スマートに振舞える自信がないというのも理由の一つです
送信後に質問に答えてないことに気がついた
楽しそうだな~とは思いますが、上で書いたように自分が参加する時のことを考えると億劫さの方がやはり勝つので、羨ましいとか寂しいとは思いませんね
さみしいと思うことある
周りにオン専の人がいたことがないので結局早々に撤退してる、オフやってる人は斜陽でも残りやすいし
でも作品のみ即評価される旨味大きいしお金かからないし個人的にはプラスだと思うことで慰められてる
最初はありましたが、遠いし、仕事あるので割り切りました。イベント行って売れなくて、周囲との売れ行きで人気の差を感じるよりはオンが楽。
地方住みです。オフイベで盛り上がるTLにいいなーいいなーと思っています。しかし、経済的に10万円超えそうな出費は無理無理(5万も無理)です。
「オフイベに参加してみたらいいのに」と仮に声をかけられて従ったところで、それで私の生活が苦しくなったとして、声をかけてくれた人が(当たり前ですが)助けてくれるわけでもない。
「オフイベいいな」という呟きも控えています。
「オンイベがある時代でよかった」と思うことにしています。
学生時代は南九州に住んでいて、往復の交通費と諸々でオフイベント参加のたびに10万近く使っていました。そのころはとにかく参加することが楽しくてそうしていました
今は都内在住ですが、今のジャンルはオンイベのみでオフ参加していません。前ジャンルでは何度か出たのですが、以前のような勢いはなくなっていて、説明しづらいのですが私の好きなオフイベではなくなってしまったからです。オフも合う合わないがありますから。とくに寂しくはないです
思わないです
一般で友達の付き添いで行ったのをツイートしたらオフにしつこく絡まれて余計嫌になった
オフ活動してる側なので質問の答えにはなりませんが、交流したくてオフ活動しているわけじゃなくて、あくまでも現地の空気を浴びつつ本を手に取ってもらいたいのと買い物がしたくて参加しているので、最近のキラキラ交流しましょうな圧を感じる即売会がしんどいタイプの人間です。
ここ最近オフで交流目当てで近づいてくる人が多すぎてなんで?と思っていましたがここのコメント欄見て納得しました。
本を頒布したい、買いたい以上に交流したくてオフ活動してる人が意外と多いんですね。参考になる
ちょっと楽しそうだなとは思うけど、自分の性格的には気疲れの方が勝るに決まってるからと割り切ってます
本を作る作業もそうだし、対面で売買する、フォロワーさんに挨拶する、在庫管理をする等々、考えただけで大変そうで…
トピ主です。
割り切っている方も、オフはやらないと言う方もいて、考え方の参考になりました。
私はおそらくオフに参加できることや、オフをきっかけに仲良くなっている人達が羨ましいのだと思います。まずはオンイベに参加してみてはとのアドバイスをいただいたので、それを目指してみます。
気持ち分かると言ってもらえて救われました。ありがとうございました。
コメントをする