Twitterを主に使い二次創作をupしている方に質問です。 ...
Twitterを主に使い二次創作をupしている方に質問です。
作品ができた際upするのは何のためですか?
自己満ですか?
交流をしたいからですか?
承認欲求を満たしたいからですか?
反応がずっと薄くても載せ続けられますか?
みんなのコメント
シブのほうが圧倒的に反応いいけど、同士欲しくてはじめました。あまりに反応ないと折れちゃいそうになりますが精神修養と思い頑張っています
交流がしたいから。
支部はブクマはつくし閲覧数も多いけど感想はほとんど貰えない。
矛盾しているかもしれないけど反応薄くても続けられている。Twitterはどんどん流れていくから後からブクマ数を追い抜かれる現象が発生しにくくて、評価を気にする自分にとって気分が楽
承認欲求かな?
一人でやり続けるのが極端に苦手なタイプなので、できた!誰かこのできたものを見てくれ!って気持ち
反応は薄くてもいい、一つでもなにかあるなら
継続にとにかく人目に晒すという行為が必要
今描いてる絵にピリオド打つような気持ちで投稿してる
投稿しないと完成した気がしなくてモヤモヤする
そんで投稿のハードルが一番低いのがツイ
あと、ツイに上げた絵を順に見返すとだんだん上手くなっていくのが分かるからそれが快感で投稿してる
上手くなっていくと自然にいいねも増えてうれしい
だから、自己満8割、承認欲求2割くらいかな
これ!
達成感を得るプロセスの一つに投稿があるし、これのおかげでメリハリがついて絵の上達に効果があると感じてるよ
ドマイナーなので、最初は拡散力のためでした
今は見てくれる人が増えたので、どちらかというと増えた同志との交流が比重高くなりました
ずっと反応薄かったらあきらめて支部一本に絞ってたと思います
推しカプをこの世に一件でも多く増やすためです
(昔ABで検索したときにAB少な!と名指しで組み合わせ違いカプ推しに煽られていたのがひっかかり続けてるので…)
誰かに読んで欲しいからだなあ。
自分の好きを形にしたから、折角なら誰かが好きになってくれると嬉しい。
だからアップ作業やってる。めんどいけど。
自己満9割、承認欲求1割
自分のために創作してるけど、いいねが1あるとうれしい。
でも、なくても創作する。
100%自己満
反応なくても続けられる
わざわざ不特定多数に見られるツイッターにアップするのは、誰に見られるかわからないスリルのようなものを感じるから
描いたものの供養先という感じ
誰か見てくれるし、見てくれる人が居たら存在してる気がするから?
承認欲求かな?
考えたこともなかった
そもそも自分が絵を描きたいと思ったきっかけは他人の絵を見て感動して、自分も描きたい!と思ったからで、それと同じように「人に見て楽しんでもらう」ところまでの行為だからかな?
妄想を形にしたいのが一番だけど、同じくらい「この妄想に共感してくれる人に出会いたい」というのがあるかも。と考えると、自己満と承認欲求と交流欲求が全部混ざってるな。
瓶に妄想書いた紙を入れて海に流してる感じなので、できれば見つけてほしい・共感してくれたらもっと嬉しい・あわよくば文通したい、みたいな感じ。
真っ先に反応してくれるたった1人のROMのために投稿してるよ。これも承認欲求かな?
反応は激薄だよ。全部諦めてるし常にTwitterやめたいと思ってる。でも反応ないからやめたって思われたくないからやめられない
絵師が気まぐれで書いた文章にも負けるレベルだからマジで救いようがないよ
シェアハピの精神
完全に半年後の自分のために書いてるけど、投稿すると喜んでくれる人たちがいるので投稿している
自己満です。100%自分のため。人に見せないと上達しないのもあるかも。いいねの反応が多い少ない何が要因だったのか考えるのも好き。
自己満と承認欲求
誰にも見られない所で描くより、人目があったほうが丁寧に描けるし、世間に何がウケるのか、これは思った以上に反応もらえた、とか自分以外の思考が入ると新鮮で面白い
出来たから、同好の士に見てみて〜、をしてます。
承認欲求かな?
感想とか反応来たら嬉しいしね。
無いならないで、次に切り替える。
自分が筆を取ればひとつでも多くの推しカプの作品を存在させられるということが重要なので完全自己満足
…だったけどたまに感想をもらうとうれしくなるので承認欲求があるのも否定出来なくなってきた
自己満のために始めたはずなのに、互助会に入らないと反応もらえないし、もらえたとしても互助会の絵()と同レベルの反応かと思うとウンザリ。そんな雑念に囚われてる時間が無駄だし、何のために絵を描いてるのか目的を見失いそうになったからTwitterやめました。
最初は完全なる自己満だったのに、だんだんと評価を貰える気持ち良さを覚えてしまって今じゃ承認欲求の比率の方が大きいよ……欲ってこわいね
投稿ペースを保つためのもの、かなぁ。季節ネタとか大喜利とかに乗ると今まで描いたことないものも描かなきゃいけないことが多いし大手の表現方法とか参考になる。まぁ互助会評価があるのも否めないんだけどね…
コメントをする