創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: AVXZeroc2023/02/14

Twitterを主に使い二次創作をupしている方に質問です。 ...

Twitterを主に使い二次創作をupしている方に質問です。

作品ができた際upするのは何のためですか?

自己満ですか?
交流をしたいからですか?
承認欲求を満たしたいからですか?

反応がずっと薄くても載せ続けられますか?

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: pXfUOmG5 2023/02/14

自己満80%で残り2つに10%ずつ
反応薄くても続けられます

3 ID: tYAFljki 2023/02/14

シブのほうが圧倒的に反応いいけど、同士欲しくてはじめました。あまりに反応ないと折れちゃいそうになりますが精神修養と思い頑張っています

4 ID: HfTogIL7 2023/02/14

同じ幻覚を見ている仲間が欲しいからです

5 ID: jk6T4NSh 2023/02/14

交流がしたいから。
支部はブクマはつくし閲覧数も多いけど感想はほとんど貰えない。
矛盾しているかもしれないけど反応薄くても続けられている。Twitterはどんどん流れていくから後からブクマ数を追い抜かれる現象が発生しにくくて、評価を気にする自分にとって気分が楽

6 ID: uJLUXFNB 2023/02/14

承認欲求かな?
一人でやり続けるのが極端に苦手なタイプなので、できた!誰かこのできたものを見てくれ!って気持ち
反応は薄くてもいい、一つでもなにかあるなら
継続にとにかく人目に晒すという行為が必要

7 ID: bwCYsGFk 2023/02/14

今描いてる絵にピリオド打つような気持ちで投稿してる
投稿しないと完成した気がしなくてモヤモヤする
そんで投稿のハードルが一番低いのがツイ

あと、ツイに上げた絵を順に見返すとだんだん上手くなっていくのが分かるからそれが快感で投稿してる
上手くなっていくと自然にいいねも増えてうれしい

だから、自己満8割、承認欲求2割くらいかな

17 ID: jIsFXf56 2023/02/14

今描いてる絵にピリオド打つような気持ちで投稿してる

↑めちゃめちゃわかる

21 ID: i7t19B4a 2023/02/14

これ!
達成感を得るプロセスの一つに投稿があるし、これのおかげでメリハリがついて絵の上達に効果があると感じてるよ

9 ID: gE4yoVbr 2023/02/14

ドマイナーなので、最初は拡散力のためでした
今は見てくれる人が増えたので、どちらかというと増えた同志との交流が比重高くなりました
ずっと反応薄かったらあきらめて支部一本に絞ってたと思います

10 ID: P10wVoeE 2023/02/14

推しカプをこの世に一件でも多く増やすためです
(昔ABで検索したときにAB少な!と名指しで組み合わせ違いカプ推しに煽られていたのがひっかかり続けてるので…)

11 ID: IqTRWJ7O 2023/02/14

いいねが1とか2でも上げ続けてるから承認欲求ではない…はず
私はこれのオタクです!という表明

12 ID: OWB3ubY2 2023/02/14

誰かに読んで欲しいからだなあ。
自分の好きを形にしたから、折角なら誰かが好きになってくれると嬉しい。
だからアップ作業やってる。めんどいけど。

13 ID: a8TGFtZ2 2023/02/14

自己満9割、承認欲求1割
自分のために創作してるけど、いいねが1あるとうれしい。
でも、なくても創作する。

14 ID: s8l7q4De 2023/02/14

100%自己満
反応なくても続けられる
わざわざ不特定多数に見られるツイッターにアップするのは、誰に見られるかわからないスリルのようなものを感じるから

37 ID: 97OTcjHi 2023/02/17

これだな。
緊張感を持ちたいからやってる感じ。

15 ID: acpxUHB9 2023/02/14

最高の推しカプを描いているので同好の士に幸せのお裾分けしてる
独り占めするのは忍びない>_

16 ID: LXfmcp7g 2023/02/14

描いたものの供養先という感じ
誰か見てくれるし、見てくれる人が居たら存在してる気がするから?
承認欲求かな?

18 ID: c7xjIlCP 2023/02/14

考えたこともなかった

そもそも自分が絵を描きたいと思ったきっかけは他人の絵を見て感動して、自分も描きたい!と思ったからで、それと同じように「人に見て楽しんでもらう」ところまでの行為だからかな?

19 ID: Hf5Xi7Lt 2023/02/14

誰かにこの萌えに共感してもらいたいから

20 ID: G1Qg4e0t 2023/02/14

妄想を形にしたいのが一番だけど、同じくらい「この妄想に共感してくれる人に出会いたい」というのがあるかも。と考えると、自己満と承認欲求と交流欲求が全部混ざってるな。
瓶に妄想書いた紙を入れて海に流してる感じなので、できれば見つけてほしい・共感してくれたらもっと嬉しい・あわよくば文通したい、みたいな感じ。

22 ID: tiPmcqnX 2023/02/14

推しカプが世に増えて欲しいから、見られることによって上達意欲が上がるから

23 ID: FBe02w5V 2023/02/14

真っ先に反応してくれるたった1人のROMのために投稿してるよ。これも承認欲求かな?
反応は激薄だよ。全部諦めてるし常にTwitterやめたいと思ってる。でも反応ないからやめたって思われたくないからやめられない
絵師が気まぐれで書いた文章にも負けるレベルだからマジで救いようがないよ

24 ID: z98sXYkd 2023/02/14

シェアハピの精神
完全に半年後の自分のために書いてるけど、投稿すると喜んでくれる人たちがいるので投稿している

25 ID: wRDErhiG 2023/02/14

成仏するため

26 ID: b5INvZW7 2023/02/14

自己満です。100%自分のため。人に見せないと上達しないのもあるかも。いいねの反応が多い少ない何が要因だったのか考えるのも好き。

27 ID: W8xPTcDL 2023/02/15

自己満といいきかせてやってきたけど承認欲求だったな〜
最後は苦しくなってアカウント消しちゃった

28 ID: cqFl4STZ 2023/02/15

私の描いた自カプさいこー!まま見てー!

29 ID: v8V4nlya 2023/02/15

自己満と承認欲求
誰にも見られない所で描くより、人目があったほうが丁寧に描けるし、世間に何がウケるのか、これは思った以上に反応もらえた、とか自分以外の思考が入ると新鮮で面白い

30 ID: EWJbSOdg 2023/02/15

絵を描いたことの証明として

31 ID: kAqlRuwz 2023/02/15

出来たから、同好の士に見てみて〜、をしてます。
承認欲求かな?

感想とか反応来たら嬉しいしね。
無いならないで、次に切り替える。

32 ID: EHbWIvKw 2023/02/17

自分が筆を取ればひとつでも多くの推しカプの作品を存在させられるということが重要なので完全自己満足
…だったけどたまに感想をもらうとうれしくなるので承認欲求があるのも否定出来なくなってきた

33 ID: vMiWAspO 2023/02/17

自己満のために始めたはずなのに、互助会に入らないと反応もらえないし、もらえたとしても互助会の絵()と同レベルの反応かと思うとウンザリ。そんな雑念に囚われてる時間が無駄だし、何のために絵を描いてるのか目的を見失いそうになったからTwitterやめました。

34 ID: mHzod3eL 2023/02/17

最初は完全なる自己満だったのに、だんだんと評価を貰える気持ち良さを覚えてしまって今じゃ承認欲求の比率の方が大きいよ……欲ってこわいね

36 ID: WmsDLxTS 2023/02/17

投稿ペースを保つためのもの、かなぁ。季節ネタとか大喜利とかに乗ると今まで描いたことないものも描かなきゃいけないことが多いし大手の表現方法とか参考になる。まぁ互助会評価があるのも否めないんだけどね…

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

少し前の話です イベントに参加した際、 こっそり応援していた相互以外にも差し入れを渡しました。 ただ、そ...

誕生日プレゼントを贈りたいので住所を教えて欲しいという相互へどう上手に断るか悩んでいます。 絵描きです。 ...

🌸一日女友、開始受付中🌸 ちょっとだけ恋人になってみない? 時間限定の恋人気分、体験してみませんか? 待...

小説のカプ布教力ってほぼゼロに等しいですか?神絵師のカプ漫画を見てそのカプの良さに気づき沼る…というのは結構あるあ...

高速ジャンル移動について 私は熱しやすく冷めやすいタイプで、一つのジャンルに半年から一年くらいしかいられません。...

二次創作の小説ばかり読んでいたら商業作品の小説からすっかり足が遠のいていました。最近(と言っても数年前とかでもいい...

皆さんは人生においてジャンル移動を何度した事がありますか?移動理由は何ですか? 私はジャンル移動をした事がな...

毒マロ送ってくる人にやり返したらアカウント消させてしまいました。 毒マロがひどいので、マシュマロの代わりにバ...

平和な世界で事件を起こしたいです。 二次創作BL小説を書いている初心者字書きです。初めて現代日本が舞台の作品にハ...

毎回原稿の進みが亀すぎて生活が破綻するタイプです。 前職は仕事休んだり、原稿に気を取られすぎて業務がままならず退...