創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: 4TckNWtp2021/01/13

絵によって評価が違うのが恥ずかしいです。 かなりの期間同じジャ...

絵によって評価が違うのが恥ずかしいです。
かなりの期間同じジャンルで、同じキャラクターを描いているのに、絵によってSNSでの評価数が違うのがとても恥ずかしいことのように思ってしまいます。SNSは評価の場ではない、運とタイミングも大いにある、数が全てではないということは言い聞かせつつも、どうしても気にしてしまう……少しウケたのが嬉しくて浮かれて、次も似たようなテイストのものを投稿したところ前回の3分の1程度の評価数しかいただけず、スベり倒してしまったような気持ちになり羞恥心で暴れ出しそうです。本来は自分のために描いているはずなのに…自分が好きだから描いているはずなのに………壁打ちなのでなおさら、寂しさも相まって、誰にも言い訳できず…ただひたすら私だけが羞恥心に埋まりたくなっているだけで、苦しい…共感していただける方がいらっしゃったら、少しは緩和されるかな、と思い 藁にもすがる想いで投稿させていただきました。ご時世もあり、不安定になっているのかもしれないですね…乱文失礼しました。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: Coz3DJBb 2021/01/22

わかりますーー!!!
字書きですが、ほぼ同じ経験、同じ感情になったことが多々あります。もう羞恥のあまりのたうち回りますよね…!
自分は高評価とスベリ倒しをほぼ交互に繰り返しています。今思えばですが、一度で高評価をもらったことでまた同じような評価が欲しくなり無意識下で「媚び」が発生しているんだと思います。それが見る人に伝わっているかそうでないかは分かりませんが、うっすらとでも邪な自覚があるだけに爆死ぶりも派手なんだろうと自己分析していました。最近もやらかしたところで…

自分の恥ずかしさをそのまんま字に起こしたようなトピだったので、思わずコメントしてしまいました。
一度豪快にめげて、一...続きを見る

ID: JAmlUQ71 2021/01/22

わかります。同じようなクオリティで描いたつもりでも前回と比べてガクッと数字が落ちるとどこが変だったのか…きっと何かおかしなところがあるんだろうな…と粗探ししたり恥ずかしさで隠したくなりますよね。
おっしゃる通り、運やタイミングによりますし、好きで描いてるだけですし、SNSの数の評価なんてあてにならないし……とわかってはいるんですけどね…。私も壁打ちなのもあり、スベり倒した感覚になるのはすっごくわかります。しんどいですよね…。
そういう作品でも私は消さず残しています。自分で気付かない変なところがもしあったとしてもわからないですし、描いた事実は残しておきたいので…(あとから変なところがわかった...続きを見る

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

どうしたらそんなに意地の悪い返信になるの? クレムもXも、そのほかの掲示板でも…

ぶっちゃけAIイラスト使うことありますか? トレスでもトレス以外でも。 私は構図を思いつかない時に、可愛い...

絵を描くのが怖くなってしまいました。 約7年の間に二つのジャンルで創作活動をし、絵を描き続けてきました。 創作...

同人誌の頒布価格について 特殊加工の同人誌を作ったことがある方に頒布価格を聞きたいです A5/30pを最近...

同人誌の小説本、欲しいって思った瞬間ってどんなとき?

お気持ち表明を読んでなにもかも面倒くさくなりました。 吐き出しです。 自分の意見を表現することや発言することは...

東京・大阪で秘密の出会い、ちゃんと選びたい人だけ、どうぞ。 一人暮らしは、どうしても少し寂しく感じることがあります...

女体化エロばかり書く(描く)方はなぜそれしか書かない(描かない)のでしょうか? 男×男なのにわざわざ受けを女の子...

最近創作活動を始めた者なのですが、Twitter(X)でのいいね数が気になってしまいます... 気にしてもしょう...

二次創作の他人からの影響について 創作する際に、特定の同じカプが好きな人に好まれそうな作風って意識しています...