界隈で苦手な絵描きがいます。Nさんと仮定しますが、新規参入後いき...
界隈で苦手な絵描きがいます。Nさんと仮定しますが、新規参入後いきなりTwitterの公式垢にカプ名つけて引用リツイートしてました。マナーを知らないのはしょうがないとして、それを@で注意された後、空リプで「同人のマナーは優しく教えて下さい。自分で調べろって言うけど調べても分からない場合もあります。優しく教えてくれないとブロックします」とツイートしてました。
注意の@を見ましたが敬語で攻撃的なところもなく、むしろ親切に教えてあげている内容でした。ちなみに注意したのは自分ではありません。
それからNさんが苦手になりフォローはしていませんが、ワンドロ等の企画で見かけるたびモヤモヤします。絵も上手くないですが自画自賛していてテンションも高く苦手です。
ただ諸事情によりミュートやブロックは出来ません。カプ名で検索したり企画タグで見かけると嫌な気持ちになります。
これって対処方法ありますか?
みんなのコメント
>諸事情によりミュートやブロックは出来ません
の時点でお手上げの感。理由は何?気にしないというのができないのなら、ほぼその二択しかないと思うけど
マジでミュートブロックしかないしそれが出来ないのにその人がツイッターで目に入るとムカつくからどうにかしたいってメチャクチャなこと言ってる自覚あります?
私の視界に入れたくないからツイッターすんなって言ってるのと同じだよ
ミュートブロックできない諸事情ってなんだろう?
ブロックなら波風立てたくないのかなと思うけどミュートはしてもいいんじゃない?
前半の苦手になった理由のくだり丸々いらなかったような…
フォローしてない苦手な人が、検索で出てくるのも不快だがミュートもブロックもしたくないと
ミュートすらできない理由がなんなのかわからんけど、本垢でミューブロしてるのがバレたくないなら、本垢は完全にツイートするだけにして、ロム垢で本垢と同じ人をフォローした同じタイムライン作って、そっちでその人ブロックしたら?検索もロム垢で見るようにしたらいいよ
自分がツイやめれば解決では
今ツイで繋がってる人との交流は諦めたくないって言うなら羅、鍵垢に転生してそっちでブロックしとくとか…
4だけど、これ以外のコメ来なさそうだから追加するね
そこの事情ぼかしたまま解決策もないと思うけど、そもそもそんな非常識な人なら界隈から警戒されてない?少なくともリプで注意した人は嫌な気してるしミュートくらいしてそう。
それはそれとして評価はされてるってこと?
追い出しみたいなことは推奨しないけど、やんわり何かのタイミングで周りの温度探ってみたら?
そのNさんがちやほやされてるのかそこもわからんし肝心な情報と不要な情報の選択がちょっと間違ってて適切なコメはつけづらいよ。
本垢はTL見ないで呟くのと、作品を上げるだけにする。
ROM垢から好きな相互さんをフォロして、話しかける時は本垢からする。
本人の垢をミュートにするんじゃなく垢名をワードミュートにするのはどうなんだろう
表示されちゃうのかな?
ブロミュが出来ないなら、本垢とは別に検索用のROM垢を作って閲覧してはどうでしょう。ROMならブロミュとか気楽に出来るんじゃないかなぁ。
企画はTLにながれてくるんですよね。ミュートワードじゃダメですか?(トピ主が主催してる側ならその時だけ我慢してとしか。愚痴は愚痴トピで吐けばいい)
検索は「-from:@ユーザー名ID」で除外できた筈。
トピ主です。
ご意見ありがとうございます。
Nさんはhtr絵描きですが、相変わらず自己肯定感高くて、大手の顔だけ描くリクに○○の○○見たいと交流ないのに声上げたり、推しに出会ってから家庭円満になった〜など元気いっぱいで無理ですが、トピ主と合わないだけなので我慢します。
結局なぜミュートブロックできないのか理由を書いて欲しかった。
ワンドロや企画主催者なら垢分ければ良いだけだし。
ブロックはトラブルになる可能性あるからできないのは分からんでもないけど、ミュートも無理な感じ?
ミュートなら相手に気付かれないと思うけど
これ見る限りはむしろトピ主の方が苦手なタイプでブロックしたいタイプだと感じた
私なら間違いなくトピ主をブロックする
トピ主みたいな卑怯者が一番嫌いだわ
ここで特定出来る情報をわざと出して吉牛されようとしてる時点でかなりアレで基地の匂いがする
コメントをする