1 ID: BQa0WDJS2023/02/20
画像生成ai実際に使ってる人いませんか? わたしはすでに漫画を...
画像生成ai実際に使ってる人いませんか?
わたしはすでに漫画を書くときに構図に迷ったら使ってみて、それを下に敷いて自分なりにアレンジして使うことがしょっちゅうです。 すでにだいぶ使えるなとびっくりしています。
皆さん実際のところ使い始めてますか?
1ページ目(1ページ中)
コメントする
最下部のコメントへ移動
みんなのコメント
2 ID: YiEPrXCK
2023/02/20
まだです。かなり使えそうですよね。ポーズ指定も簡単だし手など細部の崩れも少なくなってきているので近いうちに絵を描けない人でも短時間で漫画をつくることができるようになりそう。情報収集だけしていてそのうち使い始めようかと検討中。
今は過渡期で変化も激しく、倫理的な問題から規制や法整備もどうなるかわからないので様子を見ている。
3 ID: 5vJZq7Ni
2023/02/20
使ってないです
自分で描いた方が速いと思ってしまって、3Dすら滅多に使わないです
導入とか設定がもっともっとお手軽になったら使うかもしれないけど、今の時点では時間の無駄っぽく思えてしまう
4 ID: wz15B9Pj
2023/02/20
実際にやってみましたが、見せ場やめくりを意識しない下手なアシスタントって感じです
9割直しましたよ、二度手間を感じました
5 ID: hXI60deJ
2023/02/20
漫画描きですが、一枚絵のイラストの構図考えるのがものすごく苦手なので、AIの絵を構図・陰影の参考にしてます
自分で出力するより、AIの使い方が上手い人の絵を見てますね。AIが描いたものなら多少似ててもパクリ!!とか言われないし
1ページ目(1ページ中)
コメントをする