創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: BQa0WDJS2023/02/20

画像生成ai実際に使ってる人いませんか? わたしはすでに漫画を...

画像生成ai実際に使ってる人いませんか?
わたしはすでに漫画を書くときに構図に迷ったら使ってみて、それを下に敷いて自分なりにアレンジして使うことがしょっちゅうです。 すでにだいぶ使えるなとびっくりしています。
皆さん実際のところ使い始めてますか?

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: YiEPrXCK 2023/02/20

まだです。かなり使えそうですよね。ポーズ指定も簡単だし手など細部の崩れも少なくなってきているので近いうちに絵を描けない人でも短時間で漫画をつくることができるようになりそう。情報収集だけしていてそのうち使い始めようかと検討中。
今は過渡期で変化も激しく、倫理的な問題から規制や法整備もどうなるかわからないので様子を見ている。

3 ID: 5vJZq7Ni 2023/02/20

使ってないです
自分で描いた方が速いと思ってしまって、3Dすら滅多に使わないです
導入とか設定がもっともっとお手軽になったら使うかもしれないけど、今の時点では時間の無駄っぽく思えてしまう

4 ID: wz15B9Pj 2023/02/20

実際にやってみましたが、見せ場やめくりを意識しない下手なアシスタントって感じです
9割直しましたよ、二度手間を感じました

5 ID: hXI60deJ 2023/02/20

漫画描きですが、一枚絵のイラストの構図考えるのがものすごく苦手なので、AIの絵を構図・陰影の参考にしてます
自分で出力するより、AIの使い方が上手い人の絵を見てますね。AIが描いたものなら多少似ててもパクリ!!とか言われないし

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

【悲報】反AIさん、AI推進法成立で発狂してしまう http://blog.livedoor.jp/itsoku...

イベント時にサークルスペースにアクリルスタンドなどを立てた経験のある方、倒れたりしませんでしたか? プチのグッズ...

『ちょっと聞いてくれないか』《4》話を聞いてもらいたい・雑談したいトピ 創作の愚痴、創作に関係あるか微妙だけど創...

欲しい同人誌があるのですがその方は通販もしていない方のようで、且つ自分も距離があるため滅多にイベントに行けません。...

英語でのカップリング表記は名前 名字ですか?名字 名前ですか? 初めて本づくりをするのですが、手元にある同人誌で...

cremuみてたらわからなくなったんだけど 中堅くらいの絵馬・字馬だったと仮定して 二次創作のXの運用で一番好...

傍から見ていて、この人はあの人の作風の影響を受けてるんだろうなと感じることはありますか? プロではなく、二次...

公式から出ている曲の歌詞を二次創作のタイトルに使用することを、どう思いますか? 人それぞれ自由だと思っているので...

アンソロジーの告知アカウント運用について 冬頃にアンソロジーを発行することになりました。 それに伴って告知...

※Xのアカウント乗っ取り被害について※ 現在、Xでアカウント乗っ取りの被害が出ています 創作アカウントでも乗っ...