創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
「プレミアムプラン廃止のお知らせ」 >>
1 ID: JtRoKAgO2023/02/23

商業BLの二次創作をしたことがある方、現在している方、いらっしゃ...

商業BLの二次創作をしたことがある方、現在している方、いらっしゃいますか?どんな感じか聞いてみたいです。

私は今まで少年漫画の人気カプ?の二次創作を趣味として楽しんでいましたがつい最近すごくドンピシャな商業BLに出会ってしまってうわ〜この作品大好き、この二次創作してみたいなという気持ちになりました。でもそもそも商業BLの二次創作ってどうなの?と首を傾げています。

少年漫画などの二次創作は、それ自体はグレーだけどみんなグレーだとわかってて原作者やファンに迷惑にならないようにやってますよね?もちろん私もそうです。ということは、商業BLの二次創作も同じ捉え方(グレーだけど原作者やファンの目にとまらないようにやる)でOKでしょうか?

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: cSUXA2Q8 2023/02/23

有名タイトルだと商業BLの二次創作してるのたまに見るよ(カラオケとか)
ジャンルとしてあるものだし、普通の二次創作と同じぐらいの感覚でいいと思う

4 ID: QeBxzqPb 2023/02/23

某バンドBLで二次創作結構見かけたよ。秋○×雨○とか。
有名タイトルだと二次もあるのかもね。
その他の商業BLはイラストくらいならあったかな。そういう活動してる人はあまり見たことないかも。

5 ID: ZXpcuY2m 2023/02/23

実写ドラマ化している作品だとhnnm相当の扱いが必要だと思う。そうじゃなければ普通の二次創作と同じで良いよ。

6 ID: KSL2UjhV 2023/02/23

アニメ化した商業BL作品の二次やったことあるけど普通のジャンルよりは少し気を使う(作者がTwitterやっててエゴサしてるから)けどだいたいいつもの二次創作と変わらなかった

7 ID: KSL2UjhV 2023/02/23

普通の漫画ジャンルでもTwitterやってる作者はいるんだけど原作BLだと自身も腐だからかCP名で呟いたのを捕捉されたりする

8 ID: h8P9Aj1f 2023/02/23

有名じゃない商業BLにハマってめちゃくちゃ二次創作したことあります。通常の二次創作と同じ感じでやってましたよー本も出しました。片手で足りる部数しか出なかったけど同士がいて嬉しかったな。支部にも投稿したりしたけどぽつぽつブクマもついたりして…数字とか全然気にならないし、左右も固定だし、CP観も原作が大正解で解釈違いも起きないので、普通に楽しかった。

9 ID: krIzM5Zs 2023/02/23

だかいちとか最近だとエジプトBLとか原作が売れてると二次も結構人気だよね
おっさんず~みたいなドラマ発ジャンルとかドラマ二次設定で流行って感じじゃないと
hnnm扱いにはならないよ
有償特典で複数買いに慣れてて年齢層が全体的に高い(アラサー以上)ので
体感だと普通のマイナージャンルよりは同人誌が売れる

公式の迷惑になるというより公式や作者がガンガンいいねとかしてくる方が多かったので
普通のジャンルと同じく二次で漫画や小説描く時は公式名称使わずに検索避けとかしておくと無難

10 ID: NDLV6Inw 2023/02/23

過去にやってたけど、mixiがまだ少数の時にコミュ立てて運営しててそこで同人仲間を集めてだんだけど、みんな殆どが腐女子活動には隠れてたよ。だから普通のアニメ漫画の同人活動よりも生物と商業blは隠れが多かったから、そこでしか交流しないしコミケ活動もしても全く売れないから今みたいにネットでDL販売出来る活動ならよかったけど当時は隠れてしか活動してる人達がいなくてすぐにmixiが廃れて解散で終わった。
今は映画化されたりと陽の目を見れる商業作品ならいいけどそれ以外は割と儲からないし、同人を求めてないファンの方が多いから金持ちの道楽でマイナスでも活動出来る人のみがやってる感じ。
もう自分はやりたく...続きを見る

11 ID: WoysX0lL 2023/02/23

普通の商業BLなら、作者が描いてるカプだったとしたらファンアート扱いでタグつけたりして投稿しても良さそう
作者も喜んでリツイートする可能性さえある

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

漫画を描くにあたり、プロクリで線画とコマ割り→クリスタで仕上げのような工程の方いますか? 最近クリスタを使い始め...

どうしても『一言物申す』トピ《238》 cremuで盛り上がっているトピや話題について 直接言及したり書き...

同人活動をしていて太ったり良くない見た目の変化によって活動に対して消極的になった、またはその反対で容姿を改善して活...

文庫本小説で350ページのものを作る際、紙をクリームキンマリ70Kにするか62Kにするかで悩んでいます。 挿絵も...

以下の行動は印象が悪い、読み手に失礼だと思いますか? 私はノベルゲーム制作をしています。伸びが良くなかった作品を(...

生産元を気にする固定の方に質問です。 ①最初はプロフにABとしか書かれていない、もしくは何も書かれていない状態で...

愚痴や吐き出しの『ひとりごと』トピ《227》 TwitterなどのSNSで本当は言いたいけど言えない愚痴や吐...

オフイベ時の「あの布」どんな物を使っていますか?皆さんの使っている布の詳細や拘りなどが知りたいです!雑談トピ感覚で...

生産元ってどのくらい気にしますか? 例えば創作者が片手に満たないくらいでもROMがそこそこいるカプABに、もとも...

二次創作でシリアスな話を書く字書きの方に聞きたいです。 書く話の内容が重いと人に会う頻度や普段のお喋りは減ります...