オンラインの活動をまったくせずにサークル参加は無謀でしょうか? ...
オンラインの活動をまったくせずにサークル参加は無謀でしょうか?
Twitterやpixivなどで作品を発表せずに、オフで活動された方っていますか?
もしよければ作品の傾向(漫画、小説など)教えて頂けると嬉しいです。
みんなのコメント
斜陽ジャンル、漫画描き。イベントの少し前ににツイ支部に告知するまで全くオン活動せずにイベント参加しました。🐯審査も問題なかったです。
ネットがなかった昔はみんなそうだったから全然できると思うよ!表紙相当がんばらないと初見で手に取ってもらえないけど。
今の時代だったらpixivで新刊告知くらいはした方がいいかも。
ちなみに小説はさすがに事前にどういうの書く人かわからないと売れないって聞きます。だからネットがなかった頃のコミケは漫画サークルばかりで小説サークルは今よりハードル高くて数少なかったです。
10年~前はオンでは無名の人も結構いたけどね
他の人も言ってるけど支部にお品書きは上げる、表紙を頑張る
あとポスター作ったりしてアピールした方がいいと思う
Twitter・pixiv両方やってない状態でオフ活動してます(理由はSNS特有のしがらみが苦手、評価を気にしたくない、好きな人にだけ見て欲しいから)。
長寿シリーズ物作品の二次、全年齢向、漫画です。
自サイトとマイナーSNSのアカウントは持っていて、そちらでは告知や作品をアップしていますのでトピ主さんの挙げた条件とは違うのですが、サイト等にたどりつくルートが実質「イベントで本を買う→奥付のURLを見てアクセス」しかない状態です。
原作の知名度があるのでポスターや見本誌を見て買っていかれる方はチラホラいらっしゃいます。新刊が一番売れるのでリピーターさんもいるようです。
同ジャンル女...続きを見る
漫画で
・元覇権ジャンルの覇権カプの逆カプ
・nmmn
の2ジャンルでオン作品なし交流なしでいきなり本出したことある
前者は支部と一応作ったツイ(呟きなし)にサンプルお品書きは載せた。当日はいつもよりちょっと少なめに刷って普通に大体読み通り出た。
後者もツイッターにサンプルは載せたけど鍵ジャンルだし、ハマった勢いのまま本出したから当日別カプのスペースにいたけどサークルカット見てきました!って人がいた。こっちはさすがに1~2冊出ただけだった。
1マイナーなカプの方が当日イベントで全部回って探してくれる人多い印象
今の時代は事前の宣伝ありきだから、オンまったくないと当日0部とかもありえるよ
特にオールジャンルイベントだと、その覚悟があるならって感じ
オンリーイベントならローラー買いとかしていく人も多いからワンチャンはある
数年前だけど、ツイ垢支部垢なしで出した成人向けBL漫画はイベントで5部売れた(通販なし)
確かみんな中身見て買ってくれた覚えがある
でもさすがに支部で宣伝すればよかったな~と今となっては思います
無理じゃないけど振るわないよ
結果出したいならやれることは全部やったほうがいいよ
同人に限ったことじゃないけど
買い手としてはカタログチェック時に情報がないとダミーサークルかと思って手を出さないです
よっぽど自カプが少ないならジャンルローラーで手に取るかもだけど、現地で試し読みで買うかっていうと…
最近は事前に支部とかで買うところ決めてガッと買って早めに撤収なので
小説ですがオンやらず支部告知だけ
ストーリーありの成人向け
お試し価格を意識して安くした
無配作って立ち寄るメリットをつくる
書店委託して発行の信用度上げる
SNS交流が負担だったので売れなくても後悔しないと決めて行きました
売れない方が堪えるならやめた方がいいですよ
コメントをする