創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: g7SepzmN2023/02/27

「描いて描いて」と字書きさんから気軽に言われるのが重く感じる件に...

「描いて描いて」と字書きさんから気軽に言われるのが重く感じる件について。
ジャンルで5年以上仲良くして打ち解けてきた別カプの字書きのフォロワーさんに最近気軽に絵を描いてと言われることが増えしんどくなってきました。
彼女の誕生日に彼女の推しカプを描いて欲しい、新刊の表紙を描いて欲しい等理由がある時はいいのですが、本当に何もない時に頻繁に言われると萌え生産機扱いなのかなと感じるようになってきてしまいました。そんなにたくさん別カプを描く時間があるなら私は私の推しカプを生産したい…。

私がこう感じるようになった一番最初のきっかけだと思いますが、新刊の表紙で部活のチームメイトのお話ということでキャラの全身絵を10人以上描くことになり、描いている時は楽しかったのですが
お相手からさすがに何かお礼がしたいと言われ直接お金で貰うのは微妙と思い、一緒に行く予定のあった2.5の舞台のチケット1枚のお支払いをお願いするかたちにしました。それから7千円もしたチケットをプレゼントしたという話を定期的にされるようになり、一応表紙の相場を調べた上で長年のお付き合いだから割安にしたつもりでいたのでだんだん辛くなってきてしまいました。そんな風に言われるならお礼はいただかなくて良かったなと。

一般的に字書きさんは絵師にとって描いて欲しいと言われるのは嬉しいことだと思っているのだと思うし、私も頻度や内容によっては嬉しいんです。
アンソロ主催などもする方なので、毎回お誘いいただけて表紙を描かせていただけているのも感謝しています。重すぎる内容の時や気軽で頻度が多すぎる時だけ、相手に嫌な思いをさせずに断る上手い文言はないものでしょうか。アドバイスお願いします。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: k7yvC03R 2023/02/27

字書きですが、描いてと言われたら嬉しいだろう、と思った事も無く、むしろリク負担になるかなと思うし、ましてや絵描きさんの好み外(この場合は別カプ)の物を描いてというのは気が引けて言えませんのでその辺りは人によるというか性格だとは思います。
断る方法ですが、別の依頼を受け中で…とかリクエストが溜まってて…とか仕事が忙しくなって残業が増える…とか何でも良さそうな気がしますが、こういった理由では通りそうにないでしょうか。

9 ID: トピ主 2023/02/28

コメントありがとうございます!狭い界隈なので、忙しいを理由にすると◯◯さん今忙しいらしいよと広まって、他の方かも企画に誘われなくなったりしたら嫌だなという気持ちがあって言えずにいました。
内容と頻度によっては描いて欲しいと言われること自体は嬉しく思っているので。

性格によるのですね。逆にコメ主さんみたいに気遣ってくださる方からのリクエストだったら気持ちよく交流できそうで私は描けるの嬉しいです。

3 ID: i4XZmp6V 2023/02/27

その字書きさんにも気軽に書いて書いてって言おうw

10 ID: トピ主 2023/02/28

なんでそうしなかったんだろうと思いました!小説を書くのってすごく大変だと思うので、毎回リクエストし返されたら他のことをする時間がなくなっていくのを言わずとも理解してもらえるような気がします。ありがとうございます。次からさっそく試してみます。

4 ID: hC7cQR35 2023/02/27

>一般的に字書きさんは絵師にとって描いて欲しいと言われるのは嬉しいことだと思っているのだと思う
字書きですがこんなの思ったことないしむしろご迷惑になるだろうと遠慮するのが普通だと思うので、その人が特殊だと思っていただきたく…

断るのは「今ちょっと忙しいのでまた今度タイミングが合えば~」でいいのではないでしょうか?

11 ID: トピ主 2023/02/28

そんな風に思ってくださる方からのリクエストだったら気持ちよく交流できて楽しく描けると思うので、むしろリクエストして欲しいくらいです!

ありがとうございます!タイミング合った時の5回に1回しか受けないなどしていくのもありかもしれないと思いました。

5 ID: 6j1JHtlu 2023/02/27

たった七千円を絵の対価として「払ってやった」とか事あるごとに言われたらその時点で縁切るわ。下品すぎる。
正直に「別カプを描く時間より自カプを描く時間が欲しい」って言ってみるといいよ。「トピ主の描きたいものが優先なのは当然」って言われて引き下がるなら今後も付き合ってもいいと思うけど、もし相手が少しでも不機嫌になったり自分を優先しろって言い出したら、トピ主は「トピ主は自分より私を優先すべき」ってナメられてる証拠だと思う

6 ID: BfMmk4xZ 2023/02/27

推しカプが一致していれば書いて/描いてというのもお互い気軽に言い合えると思いますが、別カプかつ過去のいきさつを聞いているとお付き合いされてる字書きさんが変わってる、という印象です。
普段から「推しカプ熱めちゃくちゃ上がってきた!創作したい!」と呟くようにして熱中しているアピールをしつつ、別カプ書いて~連絡が来たら「推しカプに集中したくて…特別なときは言ってね!」と正直に返してしまっても良い気がします。
あと、トピ主さんは特定の相手へ好意を返しすぎて疲弊しているようにも見えるので、最近疲れてきたので自分の創作に向き合いますと宣言して、リク受け付けてる状態じゃないんですという空気にしてしまうと...続きを見る

7 ID: a6dqHkzr 2023/02/27

変に言い訳せず「自カプの創作に集中したい」とキッパリ伝えるのがいいと思う
あとプロフなんかに「多忙のため無償のご依頼やリクエストはお受けできなくなりました、有償はご相談ください」と書く

8 ID: 9ZiNpUo3 2023/02/28

「今、軽くスランプだから推しカプの練習をしたい」で、どうでしょうか、断り文句。

13 ID: kS5ModIW 2023/03/07

これでいいと思う

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

エロ漫画を描いてる人におすすめの習い事や添削はありますか? 一次/二次創作、NL/BL/GL問わず、エロ漫画...

ジャンルが変わっても追いかけてくる?相互さんについて相談させて下さい。相手は万アカ絵描き、私はhtr字書き、元々は...

【夜魅館(やみかん)日本出張リラクゼーション】 当店は固定店舗を持たず、東京・大阪を中心に お客様のご希望...

夜魅館(やみかん)は、 東京と大阪を中心に展開する、上質でプライベートなデリバリーサービスです。 清楚で上...

漫画を描きたくなってしまった! 漫画描きの方って最初の一作品描く時ってどんな感じでしたか?! とりあえず練...

ほぼ気持ちの吐き出しというか独り言というかそんな感じなんですけど 6年ほど前から夢書きやってます。最近20年振り...

アンソロ主催をしています。 フライヤーを作ろうか悩んでいるのですが、実際フライヤーを手に取って参加してみよう!と...

小説のプロローグを添削してください この部分を読んで続きを読みたくなるか、を重点でお願いします https...

もし元々フォローしていた絵描き(字書き)が後から投稿した小説(イラスト・漫画)などが凄く上手かったらどう思いますか...

美大が就職ないってどれぐらい就職ないんですか? ↑就職めっちゃある 医学部 理系修士 理系学士 文系...