1 ID: rytZFejK2023/03/01
2年くらい毎日描いてきましたがここ数日やる気がありません。 よ...
2年くらい毎日描いてきましたがここ数日やる気がありません。
よくある旬落ち、交流が全てな界隈、ロムの現象、仕事が忙しいことが原因です。
初心者から毛が生えた程度の絵描きなのでずっとサボったらだめなのはわかってるのですが、どのくらいなら休んでもいいのでしょうか。腕はかなりなまってしまいますか?
1ページ目(1ページ中)
コメントする
最下部のコメントへ移動
みんなのコメント
3 ID: 0EsVl4jN
2023/03/01
初心者程度ならしばらく休んだらまた初心者に戻って一から練習したりするのもいいのでは
体もメンタルも疲れてそうだし無理しないでね
4 ID: aBdXC4YJ
2023/03/01
2年のあいだ毎日描いていたのなら、もう初心者ではないのでは?ご自分を厳しく律しすぎのように思います。もっと甘やかしても大丈夫です。やりたくないときは無理してやらずに、息抜きをして、またやりたくなったときに戻ってきたら、案外ずっと根をつめていたときよりも良くなっているかもしれません。
いままで描いていた時間を映画を見たり、美術館にいったり、音楽をきいたり、漫画をよんだりすることに当ててみたらどうでしょう?技術の向上の助けになりますよ。直接描くことだけが全てではありません。
休んで大丈夫です。それだけ毎日がんばってきたのだから、十分貯金があります。
1ページ目(1ページ中)
コメントをする