創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: AVkGsUvI2023/03/02

片道フォローしている方が、私の作品にいいねやRTをした数時間後に...

片道フォローしている方が、私の作品にいいねやRTをした数時間後に外しています。

私が一方的にフォローしている状態で、お相手の方と交流はありません。
また、お相手の方は以下のような状態なので、私は好かれていないと思います。
・好きカプが同じ方は基本フォロバしているが、私だけフォロバしていない
・好きなカプの絵はいいねやRTをしているが、私の作品にだけ極端に反応が少ない。意図して避けていると思われる
↑ごくまれにRTはされるので、ミュートはされていないか、ミュートにしてたまにホームを見ているのかもしれません

好かれていない、もしくは嫌われていることは悲しいですが、ブロックされていないだけマシだと思い、こちらはフォローしたまま普段どおりお相手の方の作品をいいねなどしています。

困っていることが、しばらくするといいねやRTが外されていることがあります。
少なくとも2回確認しており、いいねが外れる不具合があるとはいえ、お相手の方は意図して外したと思われます。また、そのままいいねとRTがされたままの場合もあるので、いいねを外す基準が不明です。
わざわざ外す意図がわからず、偶然外されていることに気がついてからずっと困惑しています。

また、その行動がどうしても気掛かりで、いいねをされた通知が飛ばないようにフォローを外そうか悩んでいます。
しかし、少なからず認知はされているため、変に行動を起こしたら荒波を立てしまう気もします。
(お相手の方の作品が好きでフォローしているので、フォローを外すといいねを押しづらくなるのも困ります…)

質問したい事は以下です
・好いていない人の作品をいいね、RTした後に外したり外さなかったりする心理が知りたいです。なぜ完全スルーしないのでしょうか?
・もしも好きじゃない人からフォローされ続けており、ある日外されていたら、みなさんはどう思いますか? 嫌いな人のフォローが外されてよかったと思うのでしょうか?

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: Q0JqfAH9 2023/03/02

RTをしばらく経ってから外すのはツイート整理かなと思う
自分のツイート見返したときにRT多すぎるなと思ったら外すことがある
いいね外すのはよくわからないけど2回なら不具合かなってスルーするかも、自分なら
もしくは相手はいいねをウォッチリスト感覚で使っててみたら外してるとか?
>もしも好きじゃない人からフォローされ続けており、ある日外されていたら、みなさんはどう思いますか? 嫌いな人のフォローが外されてよかったと思うのでしょうか?
好きじゃない=嫌い、苦手ということが前提なら自分ならちょっと安心するかな ただ好きでも嫌いでもないけど自分の作品に反応投げてくれてて認知してた人にフォロー外...続きを見る

3 ID: wPXEWvVh 2023/03/02

質問の一部のみの回答になっちゃうけど、界隈数人フォロバできない人がいる
作品は好きなんだけど、理由は自分が苦手な人と親しくしててしょっちゅう引リツしてるから。
他の相互も繋がってて、今でも流れてきてキツイなーと思ってるけどこれ以上増やしたくない。
絵がまだちょっと描き始めで、確かに高校生くらいに見えるんだけど漫画可愛くて好きだし、
フォロバしたいけどそれがしんどくてできない。相手は、htrはフォロバしないんだなって思ってるっぽいんだけど、全然そんなことないんだよ、好きだよ…って思ってる。た下手にいいねリツして認識されてるのにフォロバないってなっちゃうと申し訳なくてあまり反応もできない。...続きを見る

5 ID: 1UgGoHs4 2023/03/02

>自分が苦手な人と親しくしてる
全く同じこと書こうと思ってた。その人自体は嫌いじゃない(むしろ好きだからこそ)苦手な人と繋がってるのがしんどいし、その人を通じて苦手な人の存在を感じるのが嫌。
やっぱり作品は好きだ…といいねRTするけど、機嫌の悪い時にふと、苦手な人と繋がってる人なんて…と思って取り消したりする…

4 ID: QX8eDv04 2023/03/02

いいね欄見返す人なら置いておきたいものとそうでないものをふるいにかけたりするのかも、後で見たいと思ったもの全部いいねしておいて見終わったら整理って感じで
ちなみに私はいいねした作品を数日後に検索やTLで見たら外れてること結構あります(RTは残ってる)あれなんでなんだろ…

特に好きじゃない人からフォロー外されたら〜については、同CP創作者でこれから刺さる作品増えてきたらフォロバしたいかもと思ってた人なら悲しいな、外された後にこっちからフォローするのも気まずいし…
それ以外の片道フォローは興味ないです

6 ID: HA7YsEko 2023/03/02

・好いていない人の作品をいいね、RTした後に外したり外さなかったりする心理が知りたいです。なぜ完全スルーしないのでしょうか?
→自分がいいねリツ外すのは反応してから地雷好きな人間だと気づいた時だけ。そういう時はその後一生反応しないのでトピ主のパターンでの理由はわからない。

・もしも好きじゃない人からフォローされ続けており、ある日外されていたら、みなさんはどう思いますか? 嫌いな人のフォローが外されてよかったと思うのでしょうか?
→苦手な人からフォローされていて、本当はブロックしたいけどフォローされてるしな…と悩んでいた時は、リムられた瞬間嬉しくてすぐブロックした。
それ以外の人か...続きを見る

8 ID: Kda0ybkA 2023/03/02

・好いていない人の作品をいいね、RTした後に外したり外さなかったりする心理が知りたいです。なぜ完全スルーしないのでしょうか?
⇒たまたまTL浮上してる時に相互がRTしたから好きじゃない(どちらかと言うと嫌いな人)けど義理でRTいいねしたことが何度かあります。その後、自身のアカウントにその人の創作物が残ってるのが嫌でどちらも外しました。

・もしも好きじゃない人からフォローされ続けており、ある日外されていたら、みなさんはどう思いますか? 嫌いな人のフォローが外されてよかったと思うのでしょうか?
⇒思います。自分がブロ解すると角が立つし、正直外してくれた方が嬉しいです。
RT・いいねされ...続きを見る

9 ID: ix9kbut8 2023/03/02

RTはその瞬間「フォロワーさんにも見てほしい良いものあった!」と思ったらしてるけど、時間が経ってTLが流れていったら拡散力も消えるので数時間で外します
見てもらえるのってほんの数時間だけだし、外していかないとRT数が多いので整理したい

10 ID: 39UMV0a8 2023/03/02

外されるのは、フォロバしないのに片道フォローしてくれてありがとうの義理いいねRTじゃないですかね
時々拡散したら義理は果たしたということでその後整理で外すのではないでしょうか
反応が少ないのはもともとフォローしていないので全ては目に入らないからでは

ただ、フォロバがないのは色々な理由があるのであまり気にしないほうがいいですよ
執着してしまうならフォローやいいねをやめて見ないことにした方がいい場合もあると思います。

11 ID: トピ主 2023/03/02

スレを立てた者です
皆さんコメントありがとうございます。
以下まとめての反応となります。

今回の場合、義理でいいねするパターンはありそうです。周りに色々と察されたくない場合は、調整など入れそうですね。
そしていいね欄を整理するのは盲点でした…。RT外しは自分もTLの整理で昔はやっていましたが、いいねは格納場所が違うのでそこの考えに至れず…

他にも片道でフォローさせていただいている方は数名いますし、元々フォロバされない事は気にしていませんでした。実際に自分もフォロバしないことはあります。ただ、自分は苦手な人にフォローされた場合はミュートにして見ない派なので、外すぐらいなら最初か...続きを見る

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

自分のいるジャンルは価値観が昭和のままで何かと遅れてるなぁ、反対にリベラルだけどポリティカル・コレクトネスで息苦し...

教本のたぐいを全然読まないで創作している人はいますか? 絵、漫画、字、問いません。 何故全然読まないのか理...

敢えて「自己投影、少しはしてるんじゃないか?」と自CPをじっくり見直してどこに自己投影しているか教えて下さい。 ...

今のXって、一次創作界隈にとっては、フォロワーから引用やリプを頂くことが必須だと思うけど…。 自分の作品が広がっ...

同カプの方をフォローしたい気持ちがあるのですが、フォロバされないことが多くて気にしてしまい動けずにいます どう相...

愚痴や吐き出しの『ひとりごと』トピ《261》 TwitterなどのSNSで本当は言いたいけど言えない愚痴や吐...

CPオンリーの投票を取り仕切ってくださっていた方にブロックされていました。オンリーの参加は控えた方が良いでしょうか...

アラサーださ女です。イベントに着ていく服ってどこで買うのがオススメですか?グローバルワークでマネキン買いしてかなり...

即売会に参加する理由はなんですか? 人生で1度は同人誌即売会に出てみたいと思いましたが、自分のために描いてい...

クリスタでアナログっぽい描き味のお気に入りのペンありませんか? Gペンばかり使ってきて、なかなかこれ!といったも...