創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: 5bWf0GIZ2023/03/06

Twitterのタイムラインにカプ名非記載の逆カプ(苦手)イラス...

Twitterのタイムラインにカプ名非記載の逆カプ(苦手)イラストが流れてくる 辛い
カプ名を書いてくれ
カプ名の検索避けはしないでくれ
ミュートで自衛させてくれ
自分も気をつけます

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: sVBKvare 2023/03/06

私ならワンアウトチェンジでブロックするけどな
なんでブロックしないの?

3 ID: zf4Bdyw0 2023/03/06

私も苦手カプは基本ミュートだけど、それでも流れてくるのはブロックするわ…。

4 ID: T1d2rFwG 2023/03/06

私も虫の話題が苦痛だけどこれってどうしようもないよ...

5 ID: pRfk40s1 2023/03/06

嫌なもの見たなら即ブロックしたらいい
私はそれを見たくないのでカプ名書いといてほしい、とか、逆カプ見たくないから配慮してくれないかな~…とこんなふうにトピ立ててまで他人の理解得ようと訴えてるほうが理解できない
ミュートして自衛って何…?自分がそんなに嫌ならせめてブロック対応くらいしたほうがいいですよ

6 ID: GvSUD0Iw 2023/03/06

カプ名入れて特殊性癖語ってた人に「特殊性癖見たくないからカプ名入れないでくれ」とお気持ちマロ届いてるの見たことある
入れたら入れたで文句言う奴出るから、こういうのはどうしようもないよ
嫌なら垢ごとミュブロしな

12 ID: inpvGSVL 2023/03/06

それはカプ名どうこうじゃなくて特殊性癖のゾーニングができてなかったか、お気持ちマロの方がおかしいでしょ
普通にカプ名は入れる方がいい

13 ID: GvSUD0Iw 2023/03/06

コメ主です
大体同じことでしょ
カプ名入れて配慮してツイしたら、今度は「その趣向の創作は地雷です!」って言い出すやつにはどう配慮したら良いの?
カプ名入れるも文字情報のゾーニングも配慮であって義務ではない
黙って離れるしか無いし文句言うやつがおかしい

15 ID: inpvGSVL 2023/03/07

>「その趣向の創作は地雷です!」って言い出すやつにはどう配慮したら良いの?
えーと、それ言ってる人こそミュブロを使ったらいいだけでは…?

あと文句とか強制じゃなくて、入れたほうが合理的なんたまよ

16 ID: inpvGSVL 2023/03/07

だよって打ったらたまよになっちゃったね

8 ID: viFcnjLl 2023/03/06

あるある、Twitterが作品名でおすすめされるからそんな地雷のもお勧めしてくるけどね。ブロックできないんだよね、地雷の人でも自分の絵柄が好きだと言われて片思いフォローしてくれてると無碍にブロックは出来ないよね辛い

14 ID: MOSTAb3l 2023/03/06

カプ名書いてくれたほうが検索避けしやすいってのはごもっともなんだけど
かといってそれが義務やマナーってことにはならない
書いてない人の絵が流れてくるんだったら、それは自分でブロックなりで対処しろって思うよ

17 ID: LTsofaKl 2023/03/07

自分の思うように他人に行動してもらうのを待つより自分から行動した方が早いよ
黙って垢ミュブロで平和なTL

18 ID: MlbWI4yw 2024/01/04

ミュートワードで自衛させてってことだよね
ブロックしてもしても湧いてくるからきりないよねあれ、最近おすすめ欄見てないわ

19 ID: JHsV7Xzy 2024/01/04

この手の話見るたびに配慮はする側が言う言葉だが?って思うわ

20 ID: ERqcPOWx 2024/01/04

カプ絵を描いてるつもりはない、絡んでるわけではない、どちらが見てもどちらにも取れる絵のつもり、だからカプ名は書いてない
それでも生産元が気になって見たくないと言うならブロックしてくれ
と思ってる
自分はむしろ、絵はなんでも見れるけど逆カプの字面を見るのが忌々しくて苦手だから、逆カプの名前を書いてない方が嬉しい場合もある
これからもカプのつもりで描いたもの以外はカプ名記載するつもりはないよ

21 ID: IsxL4Ylt 2024/01/04

ブロックしたいけど今のXのアルゴリズムってブロックした側にもペナルティがあって、おすすめとかTLに表示されにくくなるんじゃなかったっけ?
それが気になってブロックできない

22 ID: mK3I6z5T 2024/01/04

カプ名書かない、配慮しないって主張する人の中には他人の著作物使って好き勝手やってる意識が抜け落ちて私物化思考に走ってる場合があるからトピ主の言ってることもわかる
検索除けと自衛用のワードさえ入れてれば外野からとやかく言われる筋合いないし、自分でそういう手段をとって初めて文句言ってくる人に対して5コメが言ってるみたいに不快に思ったら毒撒き散らすんじゃなくてブロックしなよになる
二次創作っていう他社の版権使ってる立場ってことを自覚しないで好き勝手する人も各プラットフォームの仕様のせいにしてお気持ちで攻撃する人も嫌い
捨て垢作って攻撃してないで黙ってブロックすればいいのにどっちも幼稚なんだわ

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

もし今作品が仕上がってる状態だとしたらpixivに何曜日・何時ごろ投稿しますか? 週明けの月・火はスルー率高いで...

相談があります。(長文です) 私はサークル参加をする予定です。 友人に売り子を頼みました。コスプレをして売り子...

【R18】って根拠あるんですか?中高生くらいの一番エロに興味がある年齢にエロ禁止って不健全だと思いませんか?普通の...

攻めのhen態化&クズ化について。駄文&下ネタ注意 私の自カプABはAがBに対してセクハラとも捉えられる発言(ギ...

皆さんはどうやってカプを決めていますか? カプを決めてからそのカプが一番好きになるのですが少数派ですかね? ア...

Xのセンシティブ設定についてです。 二次創作アカウントでR18漫画の一部を センシティブ設定をしてポストし...

字書きの皆さんに質問です。 二次創作BL小説を書く際、同じ本の中で「ペ〇ス」しか呼び方がなかったら気になりますか...

特定の人をジャンルから追い出す方法を教えてください 誹謗中傷され裁判しました こちらが勝ちましたが損害賠償...

オフイベで屁をしてしまい界隈でハブられています。隣が交流大手だったためハブられたみたいです。しばらくわかりませんで...

以前より面談を希望していたBLの大手出版社が直近の出張編集部に出るようです。 是非見てもらいたいと思っているので...