創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: zKBUItks2021/01/22

苦手になったフォロワーをブロ解するかミュート継続するかの境目。 ...

苦手になったフォロワーをブロ解するかミュート継続するかの境目。

過去話の吐き出しです。
AB固定で活動していてABメインの人だけフォローしています。
以前交流のあったフォロワーYさんとZさんがそれぞれ私の地雷カプにハマってしまいました。(以下便宜上そのCPを「地雷」とします)
Yさんは地雷絵のRT頻度が爆上がり、自分でも地雷を描き始めてAB絵は次第に描かなくなり、アイコンも地雷に。
ZさんはAB絵やAB語りは多少継続していたものの、地雷絵、地雷語りを同頻度で混ぜてくるようになりました。
どちらも「◯君と×君が〜」とキャラ名で萌え語りをするのと、CP名だけでなく🕴🐱と絵文字表記や、「じらぃ」「じらちゃん」などCP表記揺れを混ぜるため、ワードミュートでは対応しきれません。

私はまずこのタイミングで、一旦2人ともミュートにしました。
しばらくそのまま快適に過ごし、数ヶ月は放置したと思います。ミュート継続状態。

お二人とは元々イベント時に同CPのよしみで配置が近いことが多く、本の売り買い、アフターご一緒など、度々お会いしては仲良くしていました。
また、合同本を一緒に発行したことまでありますし、同CPのアンソロやweb企画でもよく名を連ねました。
ミュートしてからはイベントもなく、Twitterで頻繁に絡むことはなかったので、とりあえず穏便だったと思います。

そんなある時ふと思い出してミュート中の2人のアカウントを覗くと、2人とも地雷が板についてきて、安定しはじめていました。
Zさんは地雷の企画を立ち上げ、大量の地雷者のフォロワーを獲得したようです。
Yさんに至っては次のイベントもその次のイベントも地雷で申し込んでおり、AB本は当分出さない気配を感じました。
しかしどちらもプロフには自カプABの表記は残ったままで、今後は地雷メイン寄りのサブABのスタイルでやっていくようです。

ここで悩んだのが、ミュートのままにしておく意味があるのか?ということ。
結論から言うと、私は2人とも「片道リムーブ」を選んだのですが、1ヶ月以内に向こうからもリム返しされ、縁が切れました。
しかし、これがきっかけでAB界隈の他の方々からも距離を置かれ始め、「私さんは仲良しでも切る厄介な固定」のイメージがついてしまったらしいです。「固定の人めんどくさい」という空リプも見かけました。
そして現在では、ほぼほぼ交流皆無になりました。

かといって、今後ずっと地雷でやっていきそうな人をフォローし続けているのは精神的に辛い。というか、自分の「好き」を集めるはずのフォロー欄に地雷表記があり続けるのが辛かった。
でも今後イベント会場で鉢合わせることもあるだろうな。お二人がABにカムバックしてきて、AB新刊を出したとしても顔を合わせづらいな。
一緒に合同本も出してくれた人との縁を私から切ってしまった。
と、相変わらずAB界隈に身を置きながらモヤモヤ考え続けている所存です。

皆様はいかがでしょうか。仲良しだったのにツイートを見られなくなった人、ずっとミュートのままでフォロー欄に置いておきますか?それとも潔く切りますか?
経験談みたいに使って頂けたらと思います。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: DAcLtnK7 2021/01/23

いろいろ気持ちの落ち込む出来事で大変でしたね、お疲れ様でした。
でも思い切ってTLを整理するのも、気持ちよくツイッターを楽しむために必要なことですよね。トピ主さんの気持ちが時間経過で回復するのをお祈りしてます。

私はミュートのままでフォローしてある人けっこういます。私の場合は雑食であまり地雷はないのですが、ネガティブモードに入っちゃった人は、過激な発言や炎上リツイートの目立つ人はミュートに入れたりします。時々見に行って、穏やかに戻ってるようならミュートも解除するという感じです。
でももう数年単位でミュートしてる人もいますね。なんというか、私にとってフォローは「この人とはけっこうおしゃ...続きを見る

ID: a48eVvB1 2021/01/23

すごくあるあるというか。自分の中でグレーな部分作りたくない症候群とでもいうか。
主さんのモヤモヤする気持ちも相手の気持ちもどっちも経験あるのでわかります。
こういう経験積み重ねてフォローを慎重にしたり壁打ちしたりブロックにためらったりするんですよね。
あなたが間違ったことしたとは思いませんが、我を通せば居心地が悪くなるのが社会です。
次のジャンルでは、地雷カプハマった時点で苦手だからスルーするねみたいに宣言して徐々にFOすることをおススメします。あるいは自分から切らずに相手に切らせるように仕向けたり。面倒ですが自分は何もしてないのに、ってポジションをキープする政治力って長い活動するため...続きを見る

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

自分の作業してる姿を動画にしたいのですがおすすめの三脚?自撮り棒?ってありますか?されてる方いたら差し支えなければ...

皆さんの考える炎上の基準を教えてください。 ジャンルに何かといえば「また炎上しちゃった」「私はすぐに叩かれち...

フォロワーがある程度の数字に達すると勝手にどんどん増えていくとよく聞きますが、実際「この辺りのフォロワー数から更新...

もし今作品が仕上がってる状態だとしたらpixivに何曜日・何時ごろ投稿しますか? 週明けの月・火はスルー率高いで...

相談があります。(長文です) 私はサークル参加をする予定です。 友人に売り子を頼みました。コスプレをして売り子...

【R18】って根拠あるんですか?中高生くらいの一番エロに興味がある年齢にエロ禁止って不健全だと思いませんか?普通の...

攻めのhen態化&クズ化について。駄文&下ネタ注意 私の自カプABはAがBに対してセクハラとも捉えられる発言(ギ...

皆さんはどうやってカプを決めていますか? カプを決めてからそのカプが一番好きになるのですが少数派ですかね? ア...

Xのセンシティブ設定についてです。 二次創作アカウントでR18漫画の一部を センシティブ設定をしてポストし...

字書きの皆さんに質問です。 二次創作BL小説を書く際、同じ本の中で「ペ〇ス」しか呼び方がなかったら気になりますか...