創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
【投稿したトピックの削除可能期間が無制限】プレミアム会員になって運用をサポートしてくれませんか?詳細はこちら>>
ID: SBn6CbeO2018/07/24

2人で同人誌を作っており、わたしは主に内容だったり、全体のディレ...

2人で同人誌を作っており、わたしは主に内容だったり、全体のディレクション、ゲストとのやりとりなどを担当、もうひとりが紙面のデザインをやっています。

そのもうひとりは、なかなかスケジュール通りにやってくれず、なんども催促したり、予定調整して対面で作業したりしてやっと進めてくれる感じでかなり大変です。

デザインも手こそ動かしてもらいますが、わりとこっちでレイアウトとかも口出しはします。

そこまで大変なのですが、完成したら毎回「自分がぜんぶ作りました!」みたいにツイッター等で宣伝します。

それが納得いかないのですがどうしたらいいでしょうか?
たしかに結果的に紙面デザインしたのはもうひとりですが、2人で作ったことに変わりはなく、わたしは2人で頑張りました!ってスタンスです。

でも、そのもうひとりのほうがフォロワーも多いですし、見え方としてはわたしは何もやってないように思われてしまいます。

気にしないのが一番でしょうか?

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: aYWNgKzB 2018/07/24

やはり頑張ったからには当然主さんも評価されるべきだと思います。
自分は以前合同誌を制作した際に、同じように合同相手ばかり評価されてもう合同はやめようと思ったことがあります。
それから色々な誘いがありましたがすべて断っています。
拙くてもいいから、1からすべて自分で作って、評価をいただきたいので・・。

主さんは何のためにお相手の方と2人で作っていらっしゃるのでしょうか?
相手の方の紙面デザインに惚れ込んで、いいものを作りたい!と思うのなら
相手の方に自分も制作に加わっているのだということを改めて伝えてみてはいかがでしょうか。
二人三脚の作業なので、モヤモヤしたままでは毎回辛い思...続きを見る

ID: FJe0ZK7B 2018/07/24

いっそ一度、本を落としてみたらどうでしょうか。
たぶん相手さんをせっつかなかったら、普通に落ちそうですし…
相手さんの出方にもよるかと思いますが、その時の対応で色々と判断・決別できるものもあるかも知れません。

腹を割って話せる相手とでないと、共同の趣味は長続きしません。
もちろん、言葉選ばずドストレートに言うのとオブラートに包みながらも正直に話をするのとでは雲泥の差はありますが、
一度ちゃんと話をすべきだと思うので、話をするキッカケとして「本を落とす」のを戦略的に勧めときます…w

ID: htxcIeMu 2018/07/25

どんなジャンルの本なのかは存じ上げませんが、相手の方は本当にその本を作りたいのでしょうか? 作りたいのだとしたら、何のためなのでしょうね?
相手方はつまり絵だけを提供してるのですよね? 自分が描くシナリオに口を出すこともできず。
やりたくないなーってメンタルのときでもなんやかんや言われるのだとしたら、私だったら辛くて続かないです。

それでも続けてるってことは相手方にもなんかしらのメリットはあるんでしょうし、トピ主さんにもあるんでしょうから、
腹割って話して関係性が壊れるよりは今のままでもいいんじゃないですか?

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

友人のために、ギリギリでも間に合う印刷所を探しています。 私も同人活動はしておりますが、主に漫画・小説とたま...

虚無期間が辛い! 腐の字書きです。とあるジャンルとCPにハマっていたのですが、そのジャンルへの熱も冷めていき...

誘い受けって注意書き欲しいですか? 攻めが自分を意識してることを分かった上で受けが煽る話を書いているのですが、〇...

愚痴です。人から添削してもらったものを自分で描いたとアップする人、それはマナー違反にあたらないのでしょうか? ...

  人間関係というか自分の気持ちの問題なのですが、特定の仲のいい相互に感情が乱高下しやすくて自分に困ってます...

初歩的な質問です。ROM歴は長いSNS初心者なのですが交流の仕方を未だにわかっていません。 今のジャンルにハマっ...

壁打ち転生時の留意点について ジャンル内で問題起こしたわけではないのですが、 何となく交流が苦手だな、同じカプ...

一次創作を貶す二次創作者がいるのはなぜですか?

小説本の原稿をPDFではなく画像で入稿するのが今の主流なのでしょうか。 少し前の話ですが、とある印刷所さんに...

絵描きさんに質問です! 描いてる時に「描き上げれる自信がない」って思うときありますか? 自分は絵を描いてる...