キャラの掴み方のコツを教えてください! 創作始めて2年目の二次...
キャラの掴み方のコツを教えてください!
創作始めて2年目の二次字書きです。キャラを掴むのが本ッ当下手くそで、何を書いても誰おまになります。
推しはソシャゲジャンルキャラでテキストでしか喋りません。セリフを書き出したり、細分化して考察したりしているのですが一向に上達せず、書けば書くほど遠ざかっているような気すらします。喋り方や考え方も違和感が抜けません。
こんな下手くそな創作物ばかりで推しに申し訳ないし、なにより他の方が書いた小説を読んだ時にキャラがパッと浮かぶのが悔しいんです。うまいなちくしょう!ってモヤモヤしながらいいね押してRT感想書いてる自分が嫌いです。
キャラを掴んで創作物に反映させるにはどうしたらいいでしょうか。
みんなのコメント
他の方の書いた小説を読むとキャラが思い浮かぶということは、トピ主さんの中にもちゃんとキャラ感はあるんだと思います。でも、自分で書くとしっくりこない…と。
まずは、他の方の書いた小説(特にキャラが上手く表現されているなと思うもの)を分析してみてはどうでしょう?どういうところにそのキャラらしさが出ているのか、それを抜き出したりして自分と何が違うのか考察してみては?何かヒントが見つかるかもしれません。
キャラを考察しているのに、話を書くとキャラらしさが逃げてしまうのは、ストーリーに引っ張られてキャラがしない言動をさせてしまう時かなと思います。ストーリーありきではなく、キャラありきで話を展開できる...続きを見る
基本的には「〇〇な時はどういう反応するのかなー」って考えるようにすると良いかと。
例えば「キスするときは抱き着く?抱きしめる?すぐの腰に手を回すのか肩から手を徐々に降ろしていくのか」みたいな一問一答みたいなことを繰り返すと、書きたいシーンや話を考えた時にある程度の道筋は出来ている状態になってると思います。
あとはキャラっぽい言動や考え方、行動を集めると良いですよ。
これも、正義感の強いキャラなら似たような(別作品なども含め)キャラを参考にして、そこから推しキャラがやっても違和感のないところまで落とし込むと掴みやすくなっていくかと。
人間(だと仮定します)であればある程度の所属や属性...続きを見る
トピ主です!ご回答ありがとうございます!
重ねての質問で申し訳ないのですが、脳内でキャラ像が違うかたちに凝り固まってしまっている場合のリセット方法があれば、そちらも教えていただきたいです…
確かに、原作読むと我にかえる。
自分が極端なキャラにしそうになってるのにブレーキかかる。
定期的に読まないと危ない。
トピ主です!原作読み返しました!
あーなんかやっぱ違うなーってポイントを意識できたので近づいてきた気がします。
それから2.3コメを参考に、小説ではなく萌え語りのような行動チャートを書くのをやってみたら、結構納得いく形で出力できました!
ありがとうございます!
コメントをする