創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: f0pt9hmo2023/03/14

小説サークルのサークルカットはどんなものがいいですか? w...

小説サークルのサークルカットはどんなものがいいですか?

webオンリーに申し込んだのでサークルカットを作ろうとしています。

展示物が一目で分かるものは、サークル名・推しカプ名・新作小説展示等のほぼ文字だけになり味気ないかな…と少し不安です。
デザイン系でも展示内容は載せますが、一目で分かるかと言われると少し印象は薄くなりそうです。こちらで作るのであればcanvaのテンプレを使おうかなと思っています。

イベントはピクスクで行われサークルカットが店舗の右下に掲載されるため、
展示物が一目で分かる(カプ表記と新作小説展示など)サークルカットと
推しカプや展示作品を意識した店舗外観にしたらいいのかな、と考えています。

店舗の床がどーんとサークルカットの方が目立ちますか?

イベントはsp数がかなり多く自カプは片手で収まるレベルです。

迷っていてなかなか作るのが進まないのでアドバイスいただけたら嬉しいです。
よろしくお願いいたします。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: L6P94BKS 2023/03/14

サクカや店舗いじりにどれくらいかけられる余裕があるかにも夜
Canva使うなら必要な情報載せてちょっと素材飾るだけでも充分だと思う
周りが店舗装飾凝ってるタイプならサークルカットドーンが目立つし分かりやすいので個人的には好きだけど凝りたい人は凝りたいポイントだろうし人による
試しにサークルカットドーンにしてみて会場出入りしつつ物足りないと感じたらいじっていけばいいんじゃない?
ピクスクだと移動に難があるしサークル多くて周りみんなお店風店舗外観だと埋もれて見つけづらい時がある

3 ID: トピ主 2023/03/14

コメントありがとうございます。
展示作品もまだ書いている途中のため、サクカや店舗いじりにはあまり時間がかけられません。
配置がまだ出ていないのですが全体を見ても絵描きサークルが多いので凝ったデザインが多いかなと予想しています。
小説サークルというだけで見てもらえないかも、とは思っていますが、「このカプなら見て見ようかな」と気が付いてもらいたいです!
あまり埋もれすぎないものの方がよさそうですね。

4 ID: NzMSQ231 2023/03/14

実際にピクスクのイベントに行ってみて勉強してみてはどうでしょうか。100を超えるspのwebイベだと見学しやすいです。今週末も大規模イベントはあるようです。

他人の目を引くものにしたいのはわかりますが、まずは自分自身が楽しむことが一番ではないでしょうか。
誰か来て!の店舗よりも、楽しんでるよーこんな世界観だよーよかったら来てね♪の店舗の方が訪れやすい気がしています。
私自身は店舗外観をキャラの好物に合わせたり、季節感を出したり、展示内容にあわせたり、毎度楽しんでいます。字書きです。

5 ID: pxaP4wIN 2023/03/14

トピ主です。コメントありがとうございます。
行ってみて見て見たいのですが、自分が参加するイベントが今週末なのです…………。

>誰か来て!の店舗よりも、楽しんでるよーこんな世界観だよーよかったら来てね♪の店舗の方が訪れやすい気がしています。
なるほどです。来て来て!と気合を入れてきてもらえなかったらさみしいですもんね。
自分が楽しむことが一番ですよね。

ID: NzMSQ231さんは、店舗外観を何で作成されていますか?

6 ID: NzMSQ231 2023/03/14

oh…今週末でしたか、なるほどそれは時間がない。

店舗外観、私はibis Paintで作ってしまうのですが、トピ主さんは時間の余裕がなさそうなので、店舗メーカーかboothのフリー素材をおすすめします。
boothのフリー素材は種類が豊富です。近隣店舗と被ると面白みが薄れるかもしれないので、好みの店舗外観画像を2〜3個備えておくとbetterかもしれません。
「ピクスク 店舗」で検索をかければいろいろ出てくるはずです。

8 ID: NzMSQ231 2023/03/14

サクカについては、小説であることと、頒布なのか展示なのか、そういう内容ができるだけぱっとわかりやすいのが良いと思っています。文字の大きさや色で工夫しています。

9 ID: 7W43P0U2 2023/03/14

トピ主です。追加でコメントいただきありがとうございます。

フリー素材があるのですね!いくつか見て見ましたがこれが無料でいいのかなと思ってしまうくらいハイクオリティなものばかりですね。
好みのものを3つくらい準備しておきたいと思います!

サクカについても必要な情報のみでよさそうですね。
色や文字サイズを工夫して分かりやすいものを作ってみます。

ジャンルで交流をほとんどしておらず相談できる方がいなかったのでコメントがとても嬉しかったです。

13 ID: viDpHVYb 2023/03/14

ID変わっているかもしれません。NzMSQ231です。
フリー素材、ご存知なかったんですね。書いてよかったです。
老婆心ながら、フリー素材は利用の注意書きとかあったと記憶しているので、お忙しいかもしれませんがトラブル回避のために目を通してください。
他の方が挙げているアイコン案も、今後認知してもらうためにも良いと感じています。
トピ主さんがwebイベを楽しめますように。

7 ID: XgYRuqS9 2023/03/14

サクカはデザインが派手だけど文章を極限まで削る
店舗の床はツイッターのアイコンと同じ
50スペぐらいの小規模だけどダントツで人が集まったときのデザイン

10 ID: 7W43P0U2 2023/03/14

トピ主です。
アイコンが床画像になっていると一目でコメ主さんだとわかりますもんね。
サクカで文字を削っているのには理由があるのでしょうか?

11 ID: cMKJH9Vz 2023/03/14

ジャンルものからすると結局ツイッターアイコンが一番分かりやすくて親切

14 ID: 7W43P0U2 2023/03/14

トピ主です。
普段目にしているものですもんね。
いまのアイコンは推しキャラが好きな動物のぬいぐるみの写真なので……サークルカットに使用するのはちょっと難しそうです。

12 ID: QyX7ZGn5 2023/03/14

サークル名/HN (←大きめ文字)
R18小説展示
TwitterID (←小さめ文字)

・中央寄せ
・目に痛くない色の地に白縁取りの黒文字

店舗外観はboothのフリー素材/加工可にR18とか文字入れ

15 ID: 7W43P0U2 2023/03/14

トピ主です。
具体的でわかりやすいコメントでとてもありがたいです。
こちらを参考にcanvaで作ってみます!

やはりフリー素材の店舗外観を使うのですね。色々探してみたいと思います。

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

現在大きいサイズの液タブに買い替えを検討しています。 WacomのCintiq 22(FHD)とXPPenのAr...

距離なし古参から逃げたいです。 A受で二次創作絵描きをしてます。人気ある長寿ジャンルですがAがマイナーキャラの為...

逆CPの神絵師の多さについて。 過去の記事を探したのですがあまりピンとくるものがなかったため、相談させてください...

完全に同カプが1人もいないCPにハマってしまいました。 ソシャゲ、規模大きめの界隈です キャラストはあるんです...

趣味で小説を書いています。近未来やポストアポカリプスみたいなジャンルは書けるのですが、魔法とかが存在するファンタジ...

私はhtr遅筆です。マイ神と仲が良い雑食馬に嫉妬してます。 神は私と同じcpメインの創作者なんだから私と仲良くし...

私の妄想ネタを使った創作へのお礼はどうしたらいいか? 閲覧ありがとうございます。 私がポストした妄想を...

界隈で張り合ってくる人いますか? 私は単にみんなで好きな二次創作の推し活したいだけなのにヒエラルキーを作りた...

Xで書き手さんから反応されません。現ジャンルではROMの方から数いいねされるくらいです。正直、誰かと仲良くしてみた...

フォローゼロ、目につく限り人の作品をrp等もしてない壁打ち字書きが毎回べつの絵描きに表紙描いてもらいました!って言...