創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: uJVqHIZv2023/03/16

小説を書いてみたい。 トピ主は絵描きですが昔から本を読むの...

小説を書いてみたい。

トピ主は絵描きですが昔から本を読むのが好きだったので推しカプの小説は読み漁りますし字書きさんを尊敬しています。
普段は短い漫画しか描いていないのですが自分でも小説を書いてみたくなりました。
ただいざ書こうと思うと自分の語彙力のなさゆえに文章が上手く綴れず落ち込んでいます。
とりあえず書き上げて支部に投稿することを目標にしているのですが、「トピ主さん、こんな稚拙な文章書くんだ......」と思われるのは恥ずかしいです。

みなさんは絵描きが突然小説をアップしたら読まれますか?また、それがお世辞にも上手いとはいえないような小説だったらドン引きされますか?
場合によっては絵垢とは別の垢を作って別人として投稿します。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: hWBUCLi1 2023/03/16

とりあえず読みます。
稚拙かどうかはトピ主さんの主観なので、実際に読んでみないとわかりませんが、ドン引きすることはないです。
語彙力のない字書きは、自分を含めたくさんいますから、まずは書いてみてはどうでしょう。
どうしても気になるなら別垢でもいいんだし。

9 ID: トピ主 2023/03/16

ドン引きしないって聞けただけで良かったです!
まずは書いてみる、確かにそうですね!
推しカプの小説をこの世に一つ増やします!

3 ID: ugpqQzGl 2023/03/16

絵描きからの字書きだけど個人的に一番面倒だったのは両刀毛嫌いする人だったので別垢(別名義)が無難かもしれない
最初は拙くても書いてるうちに絵と同じで書けるものが増えていくの楽しいよ!頑張ってね!

10 ID: トピ主 2023/03/16

両刀嫌いな人とかいるんですか!?別名義が角が立たなくていいかもしれないですね......
応援もありがとうございます!頑張ります!

4 ID: X3gZ8A2U 2023/03/16

アカウント運用についての話でしょうか?
トピ主さんの場合、そういった羞恥心があって執筆の邪魔になってるようなら初めからアカウントを分けて投稿するのもありなのでは?と思います。自分は絵描きの人が小説をあげてもそれは一つの作品なので絵描きなのにとかで評価を左右したりはしません。面白い話は面白い、面白くないものは面白くない、それだけです。

11 ID: トピ主 2023/03/16

そうです!
恥ずかしい〜〜!って思いながら書いてるのでたしかに最初から別名義で出すって決めてしまったほうが書きやすそうですね!
絵描きかどうかで評価は変わらないって聞けて安心しました。面白いって思ってもらえるような小説書けるよう頑張ります!

6 ID: 1sri8BUj 2023/03/16

推しCPならとりあえず読んでみると思います。
好みな感じじゃなかったら次以降はスルーしちゃうかもしれませんが、それは別アカウントで投稿されても同じことかと…
絵描きとしてのトピ主さんの評価に影響するのが気になるのであれば、分けた方が良さそうです。
小説を書くのに必要なのは語彙力よりも伝えたいことがちゃんと伝わるかどうかだと思っているので、今持っている武器で一旦完成まで書いてみてはどうでしょうか。

12 ID: トピ主 2023/03/16

好みじゃなくてスルーされるのは別にかまわないです!絵描きとしての評価に影響するか、まさにそれです〜!他の方の意見見ても垢分けが無難そうなのでそうしようと思います
伝えたいことを意識しながら完成まで頑張ります!ありがとうございます!

7 ID: RuCcAJXV 2023/03/16

付き合いある人なら義理で読んで初見「あっふーん(そっ閉じ)」で、あまりにも稚拙なら次読む気にはならないですが、それは別名義でも同じことです。
最低限意味が伝わる日本語で書かれているなら、そのカプならではの話で萌えられるかどうかが重要ではありませんか?

トピ主さんがカプ小説を読む際に求めてるものは、文章の綺麗さや入念に張られた伏線でしたか?
求めているものはキャラらしさ、カプらしさ、萌えるかどうかではありませんか?

ここからはお節介アドバイスなのですが、上手くなってから投稿する、だと恐らく一生投稿できません。
まずは最後まで書き切ってみて下さい。そこから読み返してみて、表現を改...続きを見る

13 ID: トピ主 2023/03/16

参考になるコメントありがとうございます!
たしかに言われてみれば好きだなと思う作品はキャラの理解度が高かったりめちゃくちゃキュンとする!みたいなものが多いです
頑張って書ききってみてアドバイスを参考に推敲させていただきます!

8 ID: pnzTU8b9 2023/03/16

読みます。
ただ文体の好みがあるので、ドン引きはしませんが合わないなあと思いつつ反応しなくなるかもしれません。

14 ID: HZCg8tbG 2023/03/16

あなたが絵描きでフォロワーがめちゃくちゃ多い場合、稚拙な作品でも小説天井ブクマとか取ってしまって、界隈の字書きから嫉妬されたり最悪字馬が筆折ったりしかねないので別名義おすすめ

15 ID: O4VMAUg8 2023/03/23

見てるか分からないけど。
私の観測範囲だと字馬は好きな文章なら字書き絵描き問わず褒めるし、もし合わない場合はサラッとスルーするよ。いいねの数で嫉妬して筆を折るようなら、トピ主さんが書かなくてもいつか折ってると思う。何も気にしなくていい。あなたのアカウントなんだから、堂々としててほしい。余程恥ずかしかったら消してもいいんだし。
コメ主は字書きです。

16 ID: PlaNrWZt 2023/03/23

読まない
絵描きには絵しか求めてない
その感じだと上手くなさそうだしスルーする

17 ID: KyiTCIG9 2023/03/23

小説書いてて自分の語彙力の無さにがっかりがあるある過ぎて……!
私は絵も描けない人間なので、絵描きってだけですごいなとなりますし、字書きと言えるほど文字での表現力がある人間でもないですが、小説書いて楽しいという気持ちがあるならぜひ書いてどこでもいいので投稿するのありかと思います!
小説の何が楽しいって、書いてる間にその世界に没入する感覚が何よりかと思います。
書くたびに自分の表現力の無さに悔しいとは思いますが、自分が考える世界を文字で表すのってこんなに楽しいんだと、書いていてドキドキする気持ちは何にも変えられないかと思います。
絵と文字それぞれ自分の中にある世界や感情を表現するのは同じ...続きを見る

18 ID: oAdr0Uuv 2023/03/23

別垢にしてくれたら嬉しい
好きな漫画描きが書いた小説、普段のあの画面作りのうまさはどこ行った?ってぐらい稚拙でがっかりしちゃった
別で書いてくれたら絶対本人だと気づかなかったしフーン好みじゃないなで終わりなのに、なまじ漫画が上手いから期待しちゃって、えー小説だとこうなるんだ…と思って、そこから漫画も色褪せちゃった
個人的には字書きが描いた微妙な絵と同じくらいダメージがあるから、よっぽど元々かいていたものと同等のクオリティの自信がないなら別にしてもらえるとありがたい

19 ID: I9EDOkFx 2023/03/23

読むし、下手でも別にドン引きはしない
元々話ややりとりに萌えたら文章下手でも良いってタイプなので

ただここで「下手なのに絵描きだからってブクマもらっててずるい」みたいな字書きの愚痴をよく見るので、そういう目で見られる可能性はあると思う

20 ID: hE5NaSI4 2023/03/23

>「トピ主さん、こんな稚拙な文章書くんだ」

これは思ってしまうかもしれないけど、ドン引きはしないです
絵描きさんが書いた小説って大体ツイッターからの流入でブクマつくし感想もたくさんもらえてるから嫉妬してしまうのはある

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

アナログで絵を描いた事がある方に質問です。 アナログ絵に挑戦したいのですがおすすめの画材はありますか? もう何...

今度アクリルグッズを制作予定なのですが、ケ◯オーさんのオリ◯ナルグッズマーケットを利用したことがある、もしくは評判...

仕事を辞めて無職になって、時間がたっぷりあるのに全然創作が捗りません。というか手に付きません。 働いている頃...

1枚絵をよくXで上げている絵描きです。 最近、外国の方によく引用RPされるようになりました。 その引用RPの内...

明らかに頁数に対して値段が高すぎる同人誌についてです。先日虎で購入した本がA5本文白黒18ページ、特殊装丁無し、遊...

今後も漫画が売れるかどうかはメディアミックスのクオリティ頼りの流れが続くのでしょうか? 以前からそういう傾向はあ...

【本を買い取らせて欲しいと打診があった話】 最近仲良くなったフォロワーさんに、昔描いた本の在庫を全部買い取ら...

オジサンが好き、オジサンが登場するエロが好きな人ってBL界にもいますか? ツルッツルのイケメンで30歳くらい...

セリフの添削をお願いしたいです。 「追いかけっこは代わりばんこでやった方が面白い」 上記のセリフ、おか...

漫画アシスタントを雇っていらっしゃる方、 アシスタントのことで(作業や技術のことでもその他のことでも) これは...