界隈の絵描きからフォローされたのでなんとなくフォロバしたけれど(...
界隈の絵描きからフォローされたのでなんとなくフォロバしたけれど(当方絵描きです)その後に傾向があわなかったな~と思った場合、ブロ解ではなくリムーブでいいのでしょうか?一度でも挨拶や会話があった相互ならミュートを考えるんですが、その方とは相互後一度も会話をした事はありません
みんなのコメント
すいません、同人活動が初めてで周囲に友人もいないのでブロ解とリムーブの使い方の違い?のようなものが分かっていなくて…
皆さんはどういう基準を持っているのかなと思って質問してしまいました
相互だと思って間違えてリプ飛ばしちゃうかもだから、ブロ解して一回お互いフォローしてない状態にするのが良いと思う。ツイ見たいならもう一回フォローしてくれる人多いよ
ミュートでしばらく様子見して、相手方からその後リプやいいねなどの反応が特に見られなければブロ解とかどうでしょうか?
皆さまのおかげでブロ解の方が無難だという事が分かった気がします!有難うございます!
しばらくミュートしてこちらの作品に反応がなかったらブロ解しようと思います
これは人によって全然感覚が違うから、自分がされた場合どっちが平気か考えてマシな方にするしかない
自分がフォロバした立場ならブロ解してほしいし、こっちが先にフォローした立場で片道でもこれからも作品を見たい人ならリムでいいし、状況によっても結構変わってくるしね…
ブロ解されたことを気にするか否かも個人差なんだよね…相手の性格ってちょっと見ただけじゃわからんさ。
だから、トピ主がどちらが快適かどんな方針でいくかで判断した方がいい。
ほんと答えないよ
私も相互のAさんとBさんはリムにしてほしいけど
それ以外の人はブロ解してほしいもん
人による、相手による
自分かも…と思ってしまった。
こっちから見たいだけでフォローしたのに相手にフォロバされて合わないからってブロ解されたらムカつく
義務フォロバすんなって思うよ。こっちからフォローしたならリムって欲しい。
まぁ基準の一つとして確かに、
自分からフォローした相互ならブロ解
むこうからフォローされた相互ならリム
がいいのかもしれないね。
ただリムだと腹立ててブロしてくる人も多いらしいのでどのみち一度繋がった相手を切るのは多少モニョモニョされる覚悟は必要だね
相手は見たい、あなたは見たくない
ならリムーブでは?と単純にそう思います。
相手がやべぇやつで見られるのも嫌ならブロックかな。
人によるーって感じですかね
相手はフォロバ目的じゃなくてトピ主の作品見たいだけかもなんだからリムーブしよ!
Twitterの相互をそこまで重く捉えてない。
ブロもリムもTwitterの機能なんだから自分の意思で気軽に使う!
コメントをする