創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: bFe5Awi02023/03/21

いいねは押さないけどコメントはしてくる人に反応しますか? ...

いいねは押さないけどコメントはしてくる人に反応しますか?

Twitterで自分の絵に好意的なコメントはくれるのですがいいねもリツイートもしない人がいます。

そのような人にリプ返したりいいねを押したりはしますか?

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: 0w6rGfEh 2023/03/21

普通にしますよ
そりゃどうせならRTで広めてよとは思うけど
その人はそこ重視してないんだなって思うだけで

3 ID: fq8JAHR3 2023/03/21

いるなぁそういう人…私は苦手。
まぁリプは返すし、もらったリプにも一応いいねはするけど本当はしたくない。
他の人にはいいねするけどその人だけしないってなると周りにどう見られるかなぁって気にしてしまう。
関係ないけどRTだけする人も苦手。RTしてくれるのはうれしいが同時にいいねもセットで押してくれ〜と思う。いいねとは思わなかったけど拡散はしてやろうってことだもんね…。

33 ID: p0P2sKex 4ヶ月前

自分がされて嬉しい順は リプ > RT > いいね
だから、いいね数を最も重視しているとは心外だった。

4 ID: IQBDPu4S 2023/03/21

何も気にならないからいいねと思ったら押すよ

私自身コメつけていいね押し忘れもするし

5 ID: dZDXnJH0 2023/03/21

コメントする人がいいねしてるかどうかいちいち確認してない

6 ID: otIswLGU 2023/03/21

Twitterの運用の仕方は人それぞれといえばそれはそうだけど、それはそれとして私はイライラするな心が狭いから。
でもそれだけ、他人に期待してもしようがないし、リプくれるのはそれはそれで嬉しいからリプには返すしリプにいいねもする。 
甘いものでも食べて微妙なイライラを昇華させる。

7 ID: RkALcHFs 2023/03/21

自分もそういう人何人もいるけど自分も全く反応しなくなった
痕跡残したくないタイプの人かな?て思ったけどその割には自分の数字には一喜一憂してたの見てカチンときて

8 ID: TfdkMb30 2023/03/21

ありがとうございます!のリプは送るし、感想が嬉しいものならいいねもする。
でも、一度二度なら気にならないけど、それが続くと「いいねをしたくない確固たる思いがあるのか…?」ってモヤモヤしちゃいますね。
(それでつい相手のいいね欄を見に行ってしまったり…。それで他の人の作品をいいねしてると更に何でだ…?って思っちゃう)

運用は人それぞれだけどね…!

9 ID: EGCN2xF9 2023/03/21

自分は何度もフォローもされてないのにリプもらってて(同じROMから)スルーしまくってたらある日リプで(ファンです!!)とかいってきてどの口が…ってモヤってしてたのでミュートした事あるよ。
いいねもリツイートもないのにリプして返信したらさ相手のTLに自分の返信のってそれが相手に負けた…感が出て無理だわぁ…って

10 ID: 7vaLreOY 2023/03/21

誰がrtいいねしたとか確認しない
失礼じゃないリプなら普通に返します

11 ID: eEbzlXFk 2023/03/21

その人がromだったら、いいねやrtの重要性に気づいてないだろうから、仕方ねーなぁと苦笑いしつつ丁寧に返事返すよ!
あとは、いいね+感想書いてくれる他の人に、「いいねrtありがとう!!」って大袈裟なくらい言っていれば、それを見て身の振り方を変えてくれるかもしれないね
以前に、「私たちもYouTubeの動画が面白くてコメント残しても、高評価し忘れることはない?それと同じだよ」ってコメントをクレム内で見かけて、腑に落ちた
創作者なら向こうも付き合いで感想書いてるんだなーって思うから、付き合いで返すよ

12 ID: ePc2UWB5 2023/03/21

よっぽど返信に困る内容でなければ普通に返しますし、いいねがあるかどうかはあまり気にしたことはないです。
好意的と思われるリプならなおさらです。

13 ID: Jl0T4Xrs 2023/03/21

海外勢でよく見る。そういう人は保存してるかブクマしてるんじゃ?嬉しいから返事するよ

14 ID: BsM2bPaC 2023/03/22

反応しません。いいねもしません。

15 ID: 7Rbqx4d3 2023/03/22

コメントかイイネのどちらか選んでるんじゃない?
私にコメントしてくれる人は全員イイネしてくれているけどそこまで気にした事はないかな?コメントする人はイイネもしないといけないとか思う思考をどうにかした方がいいよトピ主。その内に暴言吐きそうだからその思考だと。

35 ID: p0P2sKex 4ヶ月前

そうですね。どちらかというとブロ解される側の思考ですよね。

16 ID: rhEyqYWG 2023/03/22

えー!!反応どれか一個でいいじゃん!欲張りだな!

17 ID: hPk4AM8s 2023/03/22

こんなに「いいね」にとらわれて重要視している人が多いことにビックリしている。Twitterでたまたま視界に入った時しかフォロワーにいいねしてないけど、もしかしてたまにしかしてくれない!って恨まれてたりするのかな…って不安になってしまったわ。
トピについては、いいねよりコメントの方が手間かかってるじゃん。嬉しいよ普通に

18 ID: rOvTLaVH 2023/03/22

全く気にしない
普通に返信するし、相手の作品が好きだったら感想リプするし、いいねもRTもする
いいねよりも感想リプする方が時間かかるし手間だと思う
一人くらいそんな運用していても拡散には大した影響ないからどうでもいい

19 ID: ZrmGx1NU 2023/03/22

FF外通知オフにしてるから、フォローされてるなら反応する
誰がいいねしてるとかチェックできる数じゃないし、コメントくれた人のbioまで見に行かないから気にしない
FF外は全部スルー

20 ID: OoLjb06W 2023/03/22

普通に嬉しいし、返信します。
そりゃあRTもしてくれたら(広めてくれたら)嬉しいけど、ぶっちゃけいいねもらうより、コメントの方が嬉しいなぁ。

逆にいいねばっかりだった場合、感想もらえない〜とか思わないのかな……私はそう。

37 ID: p0P2sKex 4ヶ月前

自分もそういう感覚ですね

21 ID: eWkAJXBR 10ヶ月前

いいね押さないでコメントする人苦手だから
適当に返事返すかも

34 ID: p0P2sKex 4ヶ月前

それが苦手って珍しいね…

22 ID: IQBDPu4S 10ヶ月前

コメントくれた相手がいいねしたかどうか把握してない。リプがついたら、面白い時は会話してるよ。

他人の存在を大きく捉えすぎなんじゃない。

23 ID: MBhutUIS 10ヶ月前

丁寧だけど軽めの返事するかなー
同じくらいの距離感で返事する

24 ID: HiSWCv3q 10ヶ月前

普通にするよ〜
いいねやRPの基準なんて人によって違うし

25 ID: E5Db0VXd 10ヶ月前

リプしたらイイネしない派だわ
リプ・リポスト・イイネのどれかを選んでる
通知欄に自分が2つ並ぶのが何か気まずい

27 ID: WZnNwz4E 10ヶ月前

みんながっつり反応見てるもんなんだね!
実はリプといいねは基本セットというのを知ったのも最近。
私は何かひとつでも反応してくれたらうれしいけど
相互への反応気をつけようと思った
とはいいつつこれがよくある交流疲れの原因なのかもなとおもった

28 ID: WZnNwz4E 10ヶ月前

あ、質問の回答としては、作品や萌え語りがよければ全然いいねリプする!

29 ID: 3IleAukz 10ヶ月前

リプされたらスコア上がるし、的はずれなコメントでもなければ感想は嬉しいし、いいねがなくても気にしないかな

30 ID: 3IleAukz 10ヶ月前

あ、普通にリプ返すると思います
何度も続くようなら、いいねもしてくれると嬉しいです!って言っちゃうかも

32 ID: 8yhNm1T5 4ヶ月前

私もまさに現在、それについてモヤモヤしてました、私がコメするときはいいねも絶対にしてるので、何でいいね!しないのか
意味不明です。いいねしてこないコメする人は共感してるし、歓迎的なのに何故、いいね!してこないの?と
得に嫌だったのは毎日、足跡つけて、日記を読んでて、毎日 伝言板にコメして来るのに、何故か日記に一度もいいねしてこない
精神病の女性も嫌だった・・
最近も日記に対して共感コメを何度もして来て返信したのに いいね!が一度もありません、コメ返信するのもなんなの?と思い、辞めました、自分は人に求めてくる癖して、自分は人に何も与えたくないって人がいいね!してこないんだと思います。

36 ID: p0P2sKex 4ヶ月前

参考として私のtwitterの使い方を述べておきます。
基本的に私は「いいね」をブックマークと同じような目的で使っていました。
フォローするなりリプライやRTするなりしておけば、相手のその投稿を見失うことはないので、わざわざいいねまで付けないのです。

自分の過去のいいねが埋もれてしまうのも何となく具合が悪いので大量にいいねしません。
たとえばカレンダー形式で過去のいいねを辿れるUIだったら、もうちょっと多めにいいねするでしょうね。

42 ID: p0P2sKex 4ヶ月前

twitterの自分のいいねした欄は、直近の100件ぐらいしか表示できないし、備忘録として使える機能じゃないので、
まあ、厳選しようなんて考えずにポチポチやっとけばいいか…と思いました。
やりすぎると恋愛ADVゲームみたいな事になりそうなので、あまりこだわりたくないけどね。

38 ID: sd3PviID 4ヶ月前

コメントくれるならいいねも欲しいと思っちゃうけど、自分もコメントだけしていいねし忘れていることが過去にあったから、そんなものだと思う
「絶対にいいねはしない」という確固たる信念を相手から感じるくらいの頻度で同じことが続く場合は、ちょっと距離をとるか最悪リムしちゃうかも

39 ID: 3ZwSBhbf 4ヶ月前

そういう人は一定数いるので、逆に失礼なリプが来た時にそいつがRPいいねしてるか確認して、してたら悪意はないと見做して返信するし、してなかったらスルーかブロックする。

40 ID: ur6yoXN3 4ヶ月前

コメントはコメントで1日くらい置いて1度に返信するのでいちいちいいねの確認とかしたことない
意外に皆そういうのチェックしてるんだね

41 ID: tT1SV6Yw 4ヶ月前

いいねとRPしてないコメントはありがとうございます!で終わらす

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

初めて通販委託をメロ○にしたら想定よりもはけなくて不安になっています。 今月13日のイベントに合わせて、イベ...

二次創作カプ無し絵描きです。いつも自ジャンルの事しか描いてないアカウントです。 ai絵師にモヤりましたので聞いて...

同人誌の作品の注意書きをどこまで書けばいいか分からなくなってきました。 みなさんのルールやご意見を聞かせてくださ...

自ジャンル(二次)のアンソロが出るころにはもう別ジャンルにハマっている…ってこと結構ありますか? 読み専の方でも...

創作に関することで、買って良かったもの・おすすめしたいものがあれば教えて下さい。 幅広く色んな視点からのおすすめ...

イベントの差入れの正解はホットアイマスクです。もうこれが最適解。唯一無二。次点はお手紙感想。 なぜなら最近同人活...

画力がずば抜けて高いと言われてる漫画家でも、「男性キャラは容姿年齢色々描き分けられるけど女性キャラは似たような美人...

最近苦手になったフォロワーをブロ解するタイミングを、自分だったら〜のていで答えて欲しいです。 数年単位で繋が...

未成年なのにR18を描くのってアリなんですか? 私の界隈には未成年が多く、実際に鍵垢でR18のイラストを載せてい...

現在参加しているアンソロでもやもやしていることがございます。 登場人物は主催であるAさん、Aさんと仲のよいアンソ...