プライドばかり高いめんどくせえ大手。 他の人たちが盛り上がれば...
プライドばかり高いめんどくせえ大手。
他の人たちが盛り上がれば自分を何故入れないのかとキレだす。
ネガツイとツイ消し常習。
気に入らない感想にギャーギャー文句。
フォロワーが多いから自分が一番偉いと思っている。
他の人達に失礼な態度をとって嫌われているのに気付かずに
自分が上手で人気があるから妬まれていると思い込んでいる。
妬みではなくそういう態度を疎んでいるんだよと伝えたい。
ブロ解したい。しかし相手は古参大手。
そんなことしたらまたヨヨヨと自分が被害者になろうとする。
皆様はこんな人達にどうやって対応しているのか。
みんなのコメント
『そんなことしたらまたヨヨヨと自分が被害者になろうとする』って、みんなに嫌われてる人にされても何もダメージないんだけど…むしろそれでまた嫌われるだろうなと楽しくなる
そういう人を切ったことで自分の株も上がる(と勝手に思いこんじゃうな自分は)
みんなに嫌われてるのにヨヨヨと泣かれること気にしてるの?トピ主がきっかけになって他にもブロ解する人たち出るかもしれないし思い切ってやっちゃえ!
ミュートすると決定的なタイミング見逃すことあるから自分はミュートせずに我慢の限界が来たらリムかブロ解してる
切る前は悩んだけど、切ってからは相手がヨヨヨしてても気づかないし、ストレスから解放されてすごい快適だよ
ヲチとして楽しむ
炎上の材料になりそうな呟きをずっとスクショして何かのタイミングで炎上したら可燃材料として投下してジャンルから追い出す
これ
そこまでこんな匿名掲示板でグダグダ抜かすんならさっさとブロックすりゃいいのに
ブロックしたらゴミが発狂してても見えないんだからさ
ありがとうございます。
昔、別ジャンルで私がブロックしたら発言(その人に対してでは無い)ものをいくつか挙げて悪く見えるように切り取り、「意地悪された!こいつは悪いやつだ!」と騒ぎ立てられてその人はフォロワーも沢山いたので私が悪いという雰囲気になり、こちらが消えることになったことがありました。
そんなことになるのは避けたいです。ブロックしかないのでしょうね。すみませんでした。
気に入らない相手に信者ファンネル飛ばすタイプの大手とかいるから、そういう系統ならミュート一択
相手すんの面倒くさいタイプはブロックとかで刺激しないほうがストレス少ない
コメントをする