創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: mCAzBslw2023/03/23

【教えてください!】仲の良い相互と、通話やもくりってどれくらいの...

【教えてください!】仲の良い相互と、通話やもくりってどれくらいの頻度でしてますか?

題名のとおりです。
最近、CPやジャンル被りで仲良くなった相互さんともくりをしています。
話し込んだり一緒にアニメを見たりしてなんだかんだ5~6時間くらい通話をして、「うわーもうこんな時間!」「またやりましょう!」となって、さっさと次のもくりの予定を一週間後に入れてしまったりします。
ちなみに、誘ったりするのは私からで、だいたい通話後の古墳状態からそのまま約束に持ち込む・・・という流れです。
ただ冷静になって考えると、互いにスケジュールに余裕があるからもくりをしているとはいえ、毎週毎週何時間ももくりするってどうなんだ・・・?と不安になってきました。
しかも誘うのは私からなので、「楽しみにしているのは私だけでは?」「もしかしてしつこい?キモい?」と不安になってきます・・・。

なので、皆さんがどれくらいの頻度・時間でもくりや通話をしているのか平均的な相場を聞きたいです。
5~6時間ってふつうなのか?現在同じ方と毎週もくりしてるけど、みんなどれくらいなのか?

色々なご意見聞きたいです。
また、もくりやスペース、通話などで気を付けていることもあったら教えてほしいです!
よろしくお願いいたします!!

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: bCIMWJDt 2023/03/23

使い方は人それぞれだと思いますが、人と約束してもくりをすることがないので、
約束して開く方もいるのだな〜となりました。
私はなんとなく部屋開いて人が来たら喋って〜って感じですが、大体誰かしら来て
1回あたり2、3時間くらい、頻度は週1回くらいですかね。原稿期間中はもう少し増えるという感じです!

5 ID: トピ主 2023/03/23

なんとなく部屋を開いて?!?
すごい、そういう使い方もあるんですね。それはTwitterでもくり中みたいなつぶやきを流す形でしょうか?
しかもだいたい誰か来るっていうのも、もはや人望というかコミュ力がすごすぎる・・・!!

3 ID: INoqwzBH 2023/03/23

多くて週4、少なくても週1、最低1-2時間やります
雑談<作業メインです
みんな自分の作業をやっているので、独り言は迷惑かかるのでしない、話が途切れても放置、挨拶なしで離脱あり
もくりしながら作業動画見てる人もいます
人が入れ替わりながらやってるので、私がいない時も含めると壱日5時間くらいやってるのかも
たまたま手が空いてる人同士だと喋りが優先になることもあります

9 ID: トピ主 2023/03/23

沈黙が苦にならない、各々好きあってしている・・・リア友同士みたいだあ。
作業し合っていると自然とそうなるんですね。
そういう使い方もあるのか・・・とめちゃくちゃ勉強になります

4 ID: DR10YC9V 2023/03/23

週1とか仲良くても無理。1か月に一度くらいで丁度いいな…。
3時間くらいで限界迎えます。

10 ID: トピ主 2023/03/23

やっぱり長時間苦手な方もいますよね。
相手の調子見て、無理させないようにしないと・・・

6 ID: Bqg2PWJy 2023/03/23

週3でやってるときもあれば
1月か2月全くしないというときもあります。
自分のペースでいいと思いますよ!

基本はフリースペース開いて適当に誰か入ってくる感じでやりますが、
同じ方を毎週誘ってルームで通話したりすることもありといろいろです。

11 ID: トピ主 2023/03/23

なるほど、フリースペースを開いてフレンドや誰かが入ってくるのを待つ・・・というのも良いですね!誘ったり約束ばかりで思いつかなかったです。
自分のペースで色々試していこうと思います!ありがとうございます。

7 ID: 1R0qsu4l 2023/03/23

たまに約束する時もありますが、基本的には開いて誰かを待つ方が多いです。
平日は1~2時間ほど、休日であれば5時間前後くらい。
まったり気ままにやってるので、週に0~5回ほどです。
作業したり、マルチでゲームしたり、たまに推しやイベントについて語ったりと、自由にやってます。
入ってくる人も、それぞれやりたい事やってますね。

13 ID: トピ主 2023/03/23

聞いているとみなさんフリースペースを開くのが主流なんですね・・・!
誰かの家に遊びに行く感覚で、しかもみなさん自由にしているとは・・・使い方を知らなさ過ぎて見知らぬ世界に見えます。
みなさんやりたいことを各々やってて楽しそうです!

12 ID: GbxqruCl 2023/03/23

最近仲良くなった方は1ヶ月に1回5〜6時間やってますね
ほんとは週1でやりたいけど相手はそうでも無さそうなので自重してます笑
負担なら相手は予定あって〜って断れると思うので断れる隙を作ってるなら全然大丈夫だと思いますよ!

14 ID: トピ主 2023/03/23

おお~いちどに長時間喋っている方もいらっしゃって安心しました!
なるほど、負担に思うならそれとなく断られていますよね…無理しない程度に今後も誘いかけてみようとおもいます

15 ID: NK5t0x8r 2023/03/23

もくり自体が、約束を取り付けなくても自分の空いてる時間にフリールームが立ってたらフラッと入れる…というのが最大の特徴のコンテンツなので、約束取り付けてる主は珍しいと思います。
私は原稿期間中は週2〜3で開いたり開いているルームに入ったりして、夜から朝方までぶっ通しで気づいたら12時間やってたりします(笑)なので主の頻度的には別におかしくないと思います。
ただ、次の約束を取り付けられるとちょっとだけ重いとも感じます。ふらっと入りたいので…。断られないのであれば、嫌ではないのではとも思いますが。

16 ID: PKkR5n4H 2023/03/23

自分は時々参加だけど、毎日3-4時間フリスペ開いてる人と参加してる人いる

17 ID: n87Td1YE 2023/03/23

仲良しの相互と約束を取り付けて1〜2ヶ月に1回、12時間くらいもくりしてます。途中ご飯食べたりお風呂入ったりしてまたあとで〜!って感じで12時間しゃべりっぱなしではないですが。
界隈が狭すぎてもくりするほど仲良しなのがその人しかいないので、フリスペはあんまり使わないです。
私から誘ってばかりなの同じです!大丈夫かな?って不安になりますよね。相手が受け身なタイプで、誘うとすごく喜ぶし12時間話してるのも相手がまだ話したい!という感じになるからので…今のところ嫌では無いのかなと思ってますが…。
「またやろー!」ってなった時に、「都合いい時に誘ってね!」と軽くジャブしてみてもいいかも?

18 ID: 67GuvlVh 2023/03/23

自発的には絵茶するときしかもくりやってない
原稿時期は誘えないし、2〜3ヶ月に一回くらいで、2〜3時間かなあ

トピ主の界隈と雰囲気似てるのかな?私のところも、自カプの人たち作業用でフリーで開けてる人ほとんど見ないよ。
もくりたのしかったー、みたいなのは時々みるから、約束してやってる人が大半な気がする。

19 ID: qhY8oxbR 2023/03/23

通話する相互は一人だけだけど、原作の展開しだいで電話しよ!ってリプ送ったり送られたりで、半年に1回か2回。頻度そんなもんなので、私生活の雑談交えて5時間くらいは話すかも。突発的にもくり開いたり入ったりはないかな。

20 ID: BOra65Vu 2023/03/23

仲良しグループのルーム(7人ぐらい)があって暇な時にそこに自由に出入りする感じで週2〜3ぐらい通話してます。全員揃う日もあれば、二人きりになったりその日によって違って凄く楽しいです。もう3年ぐらいその関係が続いてます。だいたい夜にしか集まらないので通話時間は3〜4時間ぐらいですね

21 ID: Mx4K8z27 2023/03/23

ID変わってますがトピ主です。
知らん間に色々なご意見ありがとうございます!めちゃくちゃ参考になるというか、見ている感じだと、クレムのひとたちはフリスペが主流なんですかね・・・?
ちょっと追加でお聞きしたいんですが、
もくりってTwitterアカウントと連動できてあそこから相互フレンド申請できると思うんですが、
みなさんはTwitterアカウントごとにもくりのアカウントもつくりかえられてますか?
全部の垢一気に相互把握できるフレンド申請でもあればいいんですが・・・(それはそれでごちゃつくとはいえ)

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

Xのブロックって何のためにあるんでしょうか? 過激アンチから目をつけられるのも嫌なので、先行ブロックしてます...

ヤフオクでオリジナルと二次創作同人イラストを売ってます。 それとは別にYouTubeでもイラストの制作動画などあ...

フォロワー数のわりに、いいねが少なくて恥ずかしい いいね数とか気にしますか? 何年もフォロワーの管理せず放...

最近浮上してない相互、どのくらいで切りますか? オンオフどちらも絵描きで活動しており、フォロワー3桁前半程度です...

漫画も小説も描きたいネタはたくさんあるのに、うまくネタやタスクの管理ができなくて手が止まりがちです。 自分はAD...

文庫本を淡クリームキンマリ70Kで作る予定です。いくつか質問失礼します。 ページ数は250P予定。 小説は縦式...

本文にイラストを含む小説本の本文用紙について。 相互さんから挿絵orイラストの寄稿いただけることになりました...

何時間か作業しているといつも胸から喉らへんが息苦しさと言うか、不安感?があって不快感がすごいのですが、同じ方いまし...

作業時間100時間超えの絵に憧れる気持ちがあるんですが、それぐらい時間かけた絵描かれる方はどんなふうに作業してます...

二次創作をやる絵師のみなさんに質問です。二次創作字書きの表紙を描く場合、締切どのくらい前に打診があればいいなと思い...