AB.BA.A夢B夢好きな方は、AとBのコンビ、バディ的な本って...
AB.BA.A夢B夢好きな方は、AとBのコンビ、バディ的な本って読みますか?好きですか?
今度イベントで2人のコンビ、バディ本を出そうと思うのですが、自分がいる界隈に、コンビ萌えで活動している人が殆どおらず、交流はありません。支部も検索はしているものの、コンビは数えるくらいの作品数しかないです。恋愛関係は無く、原作そのままの2人の設定で、休日に旅をするみたいな内容ですが、皆さんはこのような本を手に取りたいと思いますか?イベントはオールキャラで参加する予定です。
自分は腐向、夢は見ませんが、自分の本を読んでくれる方は誰でも歓迎という考えです。
みんなのコメント
コンビものはカプものと比べると同人誌的な需要はガクっと落ちます。トピ主さんの活動が売り上げ重視ならおすすめはしません
でも自分の萌えや描きたいものは他人の需要に合わせて決めるものじゃないと思うならばやっておしまい
漫画で絵が好みでサンプル見て面白そうなら買います!カプ名だけで検索するので、まずそういう本があるって気付かないとダメなんですが…
イベント会場ではオールキャラもさらっと見回ってたので漫画なら気付くかも。
AB.BAが好きな時はやっぱりカプが見たいのでコンビものはあまり買わないけど単体萌えや夢萌えの時なら内容気になれば買う
AB/BA/A夢B夢が好きな人が、AとBのコンビものも好きということはおおいにあると思う。
ただし、AB/BA/A夢B夢が好きな人の本命はあくまで、AB/BA/A夢B夢。
お金を出してまで本命以外を読みたいか?となると需要は落ちると思う。
あと、コンビものは好きでも探しにくい。オールキャラで参加ならなおさら。
「AB、BA、A夢B夢が好きな人がオールキャラの島まで探しに来てたまたまコンビものを見つける」可能性は少ないと思う。
夢好きだけど読まないですね
Twitterで流れてきたら暇つぶしに見るくらいはするので、そこでファンになったのなら普通に買うかなと思いますが、イベントで見かけたら買うってことはほぼ無さそう
コンビ萌えとは言え、腐女子の方は分母が多くいらっしゃるのでBL苦手側からすると途中どこかでほんのりBLが香るんじゃないかという警戒心もあります
作風を事前に知って安心感がないと買えないということですね
正直、絵が上手い・漫画が上手い・ストーリーが爆裂面白い・ページ数が多いの条件全部そろってないと買わないです。ごめん。
好きでーーす!!
が、「自分は腐や夢は読まない、自分の描く二人は原作そのままの関係」という主張が強い人は多少上手くても苦手でーす!!
BL好きなので、AB好きだったら立場として答えると、絵が上手くて漫画も読ませる感じだったら、自分の中ではAB本として買うかな。
トピ主です、コメントありがとうございました。自分は漫画とイラストを描いていて腐向けの方や夢の方からよくいいねを貰うんですが、イベントでお金を出して本を買うかといったらまた話が変わってくるよなと皆さんのコメントを見て感じました。そもそもオールキャラ島まで見にこない、タグ検索しない…すごくハッとしました。普段から作品投稿や告知をマメに行って認知されていないと厳しいですね。色々動く前にこちらでお聞きできて良かったです、オフ活動はもう少し考えてみます、ありがとうございました。
締めたかもしれないけど自分はめちゃめちゃ読みたいし買う
でもコンビタグがあるような2人じゃないと検索難しいんだよね
普段BL描いてる人だと念のためジャンルのBLタグつけたりカプ絵まとめに突っ込んだりするし
そもそも少ない&検索でうまく捕捉できないのがわかってるから検索頻度も落ちてしまって、サークルチェックでも見逃すことがある
でも読みたいよー。もちろんジャンルやキャラによるけど宣伝頑張れば手に取ってもらえると思う
ガチ腐ですが読みます!大好きです!
ただ自分がAB者だとしてAB以外は検索あんまりしないのはその通りなので、宣伝頑張ってほしいです
オンリーあるならオンリーのタグで検索することがあるので、狙い目はそこかと思います
ものすごい絵馬・字馬なら絶対買いたい!!
中堅くらいならギャグとか軽めの話ならお試しで買う。シリアスとか長編なら躊躇するかも
すっっっっごい好き
むしろそっちが本命なんだけどコンビ物少ないからカプ読んでる
検索の仕方が悪いのかもしれないけど、やっぱり母数が少なくて目に入る確率は低そう
コメントをする