愚痴や吐き出しの『ひとりごと』トピ《51》 Twitter...
愚痴や吐き出しの『ひとりごと』トピ《51》
TwitterなどのSNSで本当は言いたいけど言えない愚痴や吐き出しを書いてみて下さい。
トピ立てするほどでもないな…って内容ほど大歓迎です。
※コメントを書き込む前に誹謗中傷・個人情報を含んでいないか見直してください。
※cremu内のトピやコメに言及する内容はこのトピでは控えて頂けると嬉しいです。
●本トピは《03月23日20:22》に立てました。
●コメント番号が 950 以上だと気が付いた方は、次トピを立てて下さると助かります。
●トピ一覧 https://cremu.jp/tags/842/topics
【固定タグ(コピペ用)】
ひとりごと

みんなのコメント
フォローされてた元ROMの新参字書き、作品はまあ好きだし数日様子見してフォロバしよーと思ってたら来る日も来る日も自作語りしかしなかった。見てないふりするね、ごめん。いつもブクマありがとう。
大陸系ソシャゲの美少女イラスト参考にして描いてるけど、私のイラスト気に入ってくださるのはごく僅かなアラフォーの方々(女性)。
自分で思ってるより美少女イラストじゃないのかも。
アニメの出来とか公式のやらかしとかでTLが居心地悪い
フォロワーには表立って愚痴を垂れ流す人いないから平和だけど、みんなモヤモヤしてるなってのは感じる
きついなー
うおおー、htrの絵垢フォロバするか迷う…‼︎最初は萌え語りお互い解釈一致の方とだけ厳選相互にしてたけど、フォローしてくれる人増えるにつれて運用ブレてきた…‼︎個人的に同じ推しが好きってだけでいいね!なんだけど…うーん…でもこの人だけフォロバしないのもなぁとか考えると…私がせめて3桁フォロワー垢とかなら気づかなかったふり自分に対して出来るのに…
あそこの字書き界隈の騒動、いったん収まってたかのように見えたけどまた煙が上がり始めたな…
ザ・学級会って感じで見てる分には面白いけど、あの界隈で創作するのだけは絶対いやだー陰湿だし怖すぎる
台詞の書き出ししてるとどうでもいいモブの断末魔のところで「もうすこし静かにできないのか」って非道系悪役みたいなこと考えちゃう
前は毎日ネタがあったのに、今はなんか萌はあるし推しのこと好きだし応援してるんだけれどネタが湧いてこない。
書きたいものはあったはずなのに全くネタが出てこない。空っぽになった感じがして、これはもう創作やめてROM専になる時期なのかもしれない
ネタ浮かばなくて一日放置(ちょっと推し関連のつぶやきはした)ら一人減ってて凹んだ。
毎日ネタ供給しなきゃすぐフォロー外すならフォローしないでくれ、感想も何もないくせにと思ってしまう自分は心が狭いやつです…
凄く悔しくて言い返したいけれど、きっとそれをやってしまったら相手の思うツボなんだよな
同じ穴の狢になるというか……
私生活が忙しくなるから丁度いいと思って距離置こう
同人はいつだって戻れるんだから
エロをワンクッションなしで投稿してて
パロディタイトル、ロゴの本出したけどそういうのも嫌われ要素だったかな
はあもう……不安……なんて言えばいいのかわからん
独り言っぽかったからお節介かもだけど。
エロワンクッションなしはたしかに・・・って思うけどこれから気をつければいいじゃん。
パロディタイトルはパロ元にもよるけど気にならないよ。
mNV9I7szさん
ここに書いてる時点で構ってアピールなので、コメント嬉しいです。ありがとうございます!
これから気をつけていきます…
パロディものは男性向けだと見るんでふけど(艦◯れで◯◯これ!みたいな)女性向けだとあまり見ないので、不安になってしまいました…。
お優しいコメント、ありがとうございました!
好きなカプを描いて、本にして、イベントでスペース出したい
その目的から他人によく思われたい、嫌われたくない、ちやほやされたい、凄いって言われたい
という欲求が大きくなった。
それはそれでいいじゃない。
評価と他人にいいと思われる絵を描きたい
5月の原稿頑張ってる人ばかりのタイムラインで他カプ描きたい!別名義でコソッと投稿しようかなって言ってる人いるんだけどよく言えるな…
主人公の家族の名前を間違ってる人がやたらと多くてもやる
例えるなら俊介→修介みたいな感じで読み方からして違う
部首が同じだから見間違えてるんだろうけど、創作するなら重要人物のキャラ名くらい間違えないでほしい
普段ミリペンで強弱一切なし+バケツ塗りなシンプルイズベストな絵や漫画を描いて投稿してる
この間久々に厚塗り絵を投稿したらいつもより反応数が少なくて、悲しかったけどそれと同じくらい面白いな~と思ってしまったよね
自分がその時投稿した厚塗りはその時出せる力はすべて出せた会心の出来だと思ってるし、そこは信用したい…自分をフォローしてる方が何を求めてるかが浮き彫りになったのが面白かったんだ
つまり自分をフォローしてる層は普段描いてるシンプルな絵を好いてくれた方ばかりってことだからさ…
厚塗りはお求めではございませんでしたか…とシュンとした気持ちにももちろんなったんだけど、シンプルな絵に価値を見...続きを見る
いいね依存→「この人に反応されないと落ち着かない」「あの人からいいねが来ないと寂しい」
→ツイッターを控えればいい・くるっぷなど誰からいいね来たかわからない場所で呟く
→ツイッターは本当にパッと言葉が浮かんできたときだけ呟く・あまりうるさくしない・ツイート厳選する・
これならいいねもらえると思うものだけ呟く(これは予想に反して貰えないと辛いからあまりよくない)・このツイートならいいねなくても許せると思うものだけ呟く・
逆にうるさくしてこれだけうるさければ毎回いいねは来ないだろうと自分に言い聞かせる(これは普通にうるさいと思われるリスク高)
→くるっぷ利用を増やしてツイッターは静かめに...続きを見る
原作軸の推しカプを幸せにしたい?ハァ〜〜?推しカプは幸せになれないから美しいんですけど???なお現パロではめちゃくちゃ幸せにする
起承転結で一話ずつ4回の連載で漫画を更新してるんだけど、承では全くコメント付かなかったから面白くないのかなと思いながらもなんとか気力を振り絞って転まで描いて更新したら、めちゃくちゃ反応あった…
ありがたいんだけど、続き読みたいと思うものにはちゃんと反応をした方がいいなと思った
最後まで描ききる前に挫折する人もいるから
くるっぷで「Twitterは情報量が多いから疲れる〜」等と相互数名嘆いてるけど、みんな厳選フォローなのに何をそんな疲れるんだ?
私のようなhtrが数字で病むのは分かるけど絵馬や大手がTwitterで病む本当の理由何?
他人の感情
喜怒哀楽が常に流れてくるって結構しんどいよ表現力のある人は感受性高いから影響受けやすいんだと思う
検索してて嫌なものや暴言が目に入ったり匿名感想で変なの来たりRT先でいろいろ言われてるの目にしちゃったり色々あるっしょ
コメありがとう。
あまりTL見て疲れる事は無いし、ROM垢からとかだったら元気に推しCP見にいくタイプだから感情が疲れるとか考えた事無かったよ。
RT先で変な事言われたり匿名であれこれ言われるのも大手ならではだね。
くるっぷは時間の流れが穏やかだから居心地いいのかな
全年齢オールキャラ(腐要素なし、私は現在のジャンルのキャラを腐向け目線で全く見ていない)で活動してるんだけど、特定のキャラ同士が隣にいるだけで「これはAB!付き合ってる!!!」とかコメントしてくる腐女子が本当に苦手になってきた
加えて最近はノマカプ厨にも目つけられること増えて「△◯(男女カプ)おいしいです!ありがとうございます!」みたいな しんどいし普通にキモい
しかも逆カプの人がリプ欄で喧嘩始めたりする
自分のTLでやってくれよ
一生懸命描いた漫画がギリ3桁ファボで
SDのゆるイラストがざくざく4桁もらってんのしんどい
原作は好きだけどどうせ一過性なんだからさっさと終わってくれ
f外通知オフにしてるのに、ついいいねの詳細見に行っちゃうのやめないとな…今日も見に行っていくつなのかわからないけどちょっと痛めの人見ちゃって萎えたわ…
何にでもいいねしてくれる人がいたんだけど界隈で1番苦手な人にも同様にいいねしてるの見かけてしまってブロ解しちゃった。流石に過激すぎたなと反省。でも同列に見られるの嫌なんだ。すまんな。
遠近ガバガバのまま投稿しちゃって後悔してるけど他人からしたら全然気にならないんだろうな 完璧主義やだーあげたものに執着するのやめたい
昨日はメンタルの落ち込みがやばくて…今日は頭が火照って痛みがおさまらん…つってほぼ毎日何かしら体の不調(そこまで大したものではない)を言い訳に創作できてない気がする
調子悪いなってときや眠いときに描いてもろくなもんにならなかったから…ってこれも言い訳か…?
みんな常に元気いっぱいってわけじゃないだろうからやっぱり多少無理してやってるのかな
うわー怠け癖ついてる気がしてきた 焦る
すげえな、創作するなとまで言うならお前こそ何も見るなよクソが。お前のための世界じゃねえんだよ明らかに切り離せないお前の方が異常だろうが。
相互さんが作品シェアされたのすっごく喜んでて…これまで感想とか送ってたけど感想ではそこまで足りなかったですか…ってめんどくさい思考になってしまった…すまねえ…
しばらく低浮上して気持ちが落ち着いたらいいねしに行くね…
こういうことがあるから自分では例えいいねでも感想でもシェアでも○○もらえた!嬉しい!みたいなこと絶対言わないようにしてるんだよな
昔の原稿下手すぎて見れない~って言ってるけど今も十分下手だよ審美眼どうなってんだ…
本物のhtrすぎて切ってよかった
公式の動きに物申したいことはあれど、腐の顔色窺ってカプ人気の高い組み合わせを推したり、フォロワー多い絵馬が推してるキャラ使って馬に忖度とかそういう事をやり始めなければまあいい
ファンとの距離を詰めすぎた公式はよくそれらをやらかす傾向にあるがドン引きするし応援したくなくなるからほんとやめてくれよな
つかファンの創造性に縋る姿勢ダダ漏れだけど自分達がその作品で表現したいネタとかもうないの?公式なのに…
逆カプ本当に苦手すぎる…逆好む自カプ者すら苦手になりつつある
今までのジャンルはリバとか好きだったのになぁ…
自分の推しも生◯不明だ。
影武者的で顔が作り物で名前も分からなくて、推しの本尊と影武者その5もいるし、99%だめそうだけど希望が捨てられない。
ジャンル違うけど皆生きろと思う。
一年位前に書いた自作(SS)読み返したら、ててて構文でハムちゃんずなのだ! になっていた事に気づいた。
最新のはまだマシだけど、まだかなり残ってる。
やべぇ。地の文について本気で見直して修正しよう。
勇気いるときはしなくていいよ。自然としたくなったらすればいいと思う。勇気いるってことは交流に苦手意識があるとか相手に対して恐れ多いと思っているとか、なんらかの理由で心のどこかでストッパーがかかってるんじゃないかな。勇気がいる段階じゃなくて、この人に直リプしたい!って思ったときにした方がうまくいくと思う。交流は自分も相手も楽しんでするもの!
まあ直リプしたいと心から思っていても勇気はいるかもしれないけど、ドキドキワクワクもあってそこで一歩踏み出す勇気がいる…!という状態ならがんばれ!!と思う。
毎回ブクマ一桁で小説書き始めて2年(自称)の字書きが創作とは何たるかみたいな自論を5ツイート以上に渡って書いてるの流石に痛すぎる……。
2年前に消した垢の相互さんを今でも時々覗きに行ってしまう
垢消した後別垢からフォローとかすれば良かったのかなと思うけど特別仲が良かったわけではなくて出来なくて、でもその人の作品が凄く好みだったしいつも嬉しい感想くれてご本人の人柄も好きだったんだよね
ストーカーぽくてキモイかな…と思いつつもその人の推しキャラ供給が来たあととか覗きに行っては喜んでる姿を見て元気そうで良かった~と勝手に嬉しくなってる
アンソロ参加表明しなきゃよかった字馬絵馬大集合で既にたっぷり原稿届いてるし今更自分のなんかいらないんじゃねバックレたい貧相な自分の小説なんか賑わってる山にいらなくない!?だがバックレは仁義に悖るからしたくはない、うぇー出したくないでもこれが私の考える最強の推しですが万人受けはしないのでマジほんとじゃがりこみたいなみんな大好き美味しいお味な創作できたらいいのになんで煮凝りしか作れないんだ死
鍵ジャンルにいるんだけど鍵アカのツイート見れるのマジだとしたら最悪すぎる
鍵ジャンルの人たちどうしてる…?最悪アカウント削除…?
フォロー非推奨と言いながら繋がりたいタグ付けて拡散希望!っていう、何がしたいのかわからん人見つけちゃって戸惑ってる
それは嫌だね。その病気で苦しい思いをしている人がたくさんいるってことが想像できないのか、自分が病気で苦しんだことがないから病気で苦しむ人の気持ちがわからかいのか…
なんにせよひどいね。その人には関わらない方がいいね。大病したことなくてもちょっと想像すればわかりそうなものだけどね
私の周り、同性愛とか好きにすればいいじゃん、偏見ないよって言ってる人も自分が対象になったら無理ってなる人多いよ
排泄する穴に挿入するっていうのに嫌悪感抱く人もいる。
LGBTの意識が広がって、同性愛を表立って批判したり差別したりする人がいなくなったのと、人がすることにいちいち口を出すのダサいみたいな流れとBLブームがあるだけで、あんまり今までと価値観に変化はないのでは。
偏見が無いのと、自分がどういう性愛タイプかは別だし、嫌悪感や抵抗感はあるのは自然じゃないかな。
相手の立場を意識する、傷つけないように考える価値観が大事なんじゃないかと思う。
同人はお手軽な趣味じゃなくて、個人の発信する情報であり考えなんだと感じてる。
私も異性愛に偏見ないし好きにすればいいと思ってるけど自分が対象になったら無理だからわかるわ〜
入れられたくもないし触られたくもないもん
917さんのおっしゃる通り
むしろ「自分自身の性愛タイプとは異なるけど、それはそれとして他者に偏見は向けません」という風に考えられる人が増えることが肝要なんだよ
二次絵のネップリやグッズ欲しいなんて微塵も思わないからカワイイ〜!幸せ〜!してるの本当に謎…
ペーパーとかおまけ漫画や小説なら分かるけども…
界隈それでまみれててどういう気持ちなのか本当に教えてほしい