創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: 9DykWcIH2023/03/28

過去にトレパク経験がある人について。 たびたびトレパクに関...

過去にトレパク経験がある人について。

たびたびトレパクに関するトピは見かけるのですが、同じような内容を見かけなかったので投稿失礼します。

みなさんは、
過去にトレパクしたことがある人は
・筆を折るべき
・今はしていない、今後しないのであれば(趣味でも職でも)活動を続けて良い
どちら寄りの意見でしょうか?

Twitterで前者寄りの意見を見かけたのですが、個人的には反省していて今後しないのであれば問題ないのでは…と思ってます。(しっくりくる表現ができず上からみたいになってすみません)

また、炎上ありなしに関わらず、実は過去にトレパクしてしまったことがあるが反省して創作活動を続けてる、というような方はいますでしょうか?

クレムは描(書)き手の方も多いと思うので、お聞かせいただけたらと思います。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: P509go7b 2023/03/28

トピ主さん個人が許せても、他の人が許せてなかったら意味がないんじゃないかな

例えばトレパク商品を買わされた人には返金すべきだし、トレパク元の方には元の方がその作品で得るべきだったものを償うとか。
トレパク採用した会社が発覚で受けた損害もあるかもしれない。

トレパク被害は相手が不特定多数で、被害の大きさもそれぞれ違うと思うので、一番騒動の被害から遠い人の意見で許す、となるのはおかしいんじゃないかな。

個人的にはトレパクする人は、スキルが届かないのをパクリで補うと言う発想がまかり通る時点で倫理観に乏しいし、被害者の気持ちを理解して反省する力がそもそもあるのか疑問が残る。

...続きを見る

3 ID: Pdp8tfs6 2023/03/28

私は小学生のころ写し書きした絵を自分で描いたと言っていた前科があるので偉そうなことは言えないんだけど...
トレパクの前科があっても今はやってないなら筆を折らなくてもいいと思う...

4 ID: tQNoLBgk 2023/03/28

過去にやったことを謝罪とか返金とかして完全に解決してたらいいだろうけど、そうじゃないなら言われ続けても仕方ないと思うし個人的には反省してないんだなってなるから近寄りたくないしまだやってないか疑う。

5 ID: 5hYWVtX4 2023/03/28

誰にも誰かを罰する権利なんかありませんよ。
例え完全な犯罪行為でも、罰を与えられるのは法律だけ。それだって贖えばそれ以上の罰は与えられない。

他人に対して筆を折らせる権利なんて、誰も持ってません。

8 ID: fqYxRKE0 2023/03/28

パク側がラレ側の精神を参らせて筆を折らせる事ってわりとあるけどどう思う?

9 ID: ubOLsNF3 2023/03/28

感情論を持ち出すと話が脇にそれません?
コメ主ですが、それとこれとは話が違う、としか言えません。

6 ID: UCsux5AS 2023/03/28

全然続けて良い派です
トレパクが不法行為を指しているものだとして、今後しないのであれば何も問題ないですね

7 ID: l8nKL12i 2023/03/28

トピ文が人が人を裁くの前提で書かれていることに違和感を感じる

10 ID: 0ERwdvH9 2023/03/28

某冤罪の件で被害者とされる人が当事者の一人に筆を折らせたという話を聞いて、例え被害者とはいえ個人にそんな権利があるのか?と疑問に感じたことがあります

13 ID: VsMGNmJC 2023/03/28

その被害者、純然なる被害者ではなくて
しかも加害者のほうが断然上手かったってやつね。

21 ID: MyjNzLPD 12ヶ月前

冤罪じゃない上にラレが筆折るケースは多いね

11 ID: pj2xYoi8 2023/03/28

活動を続けていいけど、信用はないね

28 ID: uXWqszPy 12ヶ月前

信用なかったらカルタ漫画の実写やアニメはどうなんだろう
あれはバスケ事件を許された雰囲気あるよね

38 ID: 3Cs28thr 12ヶ月前

商業と二次創作は違うのでは
世に出た作品なので間に会社が入ることもあるだろうし、和解したなら読者としてはそれでいいよ

12 ID: gqWOpfFL 2023/03/28

別にいいと思う
自分に裁く権利はないし、わざわざ石を投げる気にもならない
あと案外みんなそういうの興味ないんだよね
女性向けだと特に何人か騒動の後も粘着し続ける人いるけど、叩くネタないのに無理やり捏造してかえって向こうの味方が増えるなんてこともあるし
何回も繰り返してたら流石にヤバいけど、本当に反省したなら受け入れる人の方が多いと思う、側から見てて

14 ID: fHv0txQp 2023/03/28

トレパク結構してて同人誌も出してたけど出戻りしてからはある程度画力も付いたししなくなったなー
バレてないしあんまり後悔もしてない

15 ID: ZrosnS43 2023/03/29

別に筆を折る必要はないと思う
ただ同人にしろ商業にしろそういう事をやらかした人の作品は買わないし、自分のいる界隈には来てほしくないとは思う
なんだかんだ二度とやらかさないとは限らないし

16 ID: e2671diw 2023/03/29

プロにもたくさんいるし
荒木先生や井上先生は訴えられてない

17 ID: wRvFPQtT 2023/03/29

無知ゆえやってしまったものの指摘されて問題を理解したなら別にいいと思う
外野なのに〇ぬまで許さないみたいな人の方に恐怖を感じる
自分はやったことないのでそっちの質問は答えられないけど

18 ID: JDciul4k 12ヶ月前

もう反省したなら続けても良いと思う
ただやっぱりモヤモヤした気持ちはずっとあるかな…被害者が筆を折ってたら特に…
あとトレパク者も嫌なんだけど、トレパク者を擁護してラレ元を激しく責めて筆を折らせた人とかも胸糞悪いので居座らないでほしいなーって思う…

19 ID: PKO6XWjs 12ヶ月前

趣味の範疇なら筆を折ろうが折るまいがその人の勝手だと思う
でもそういう人とお仕事したいかと言われればそれは否
一度失った信用って取り返すの大変だからね

20 ID: MyjNzLPD 12ヶ月前

ラレ側だけど筆を折るべきだしなぜ折らないのか意味不明
〇〇罪と一緒でぜったい再〇するのに
一度でもやった奴に絵を描いてましてや他人に見てもらう資格は無い
描きたいならトレスして良いから一生他人に見せるな見る価値ない

23 ID: reI58cEY 12ヶ月前

なぜ古いトピが上がってきたのか知らないけどニコニコしちゃった
やるやつは反省なんかしないんで筆と言わず人生折れてほしいです
いじめと同じでやられた方は一生おぼえてるよ

27 ID: uUL2dtlS 12ヶ月前

いや自分もトレパクは許せないけど人生折れて欲しいは言いすぎでしょ 

31 ID: 8XO3EoID 12ヶ月前

27
23だよ
あなたは本当に許せないとは思ってないからそう言えるんだよ
やられてごらん
倫理観とかぶっとぶから

24 ID: cFBev2nR 12ヶ月前

被害者側は勿論気の毒だけど、だからといって未来永劫他人の権利を奪う理由にはならない
筆折らせたい側がちょっと怖いな

29 ID: uUL2dtlS 12ヶ月前

被害者であっても未来永劫描かないでっていう権利はないのでは?確かにやらかして「次から気をつけまーす」みたいなやつは論外だけど、現実社会でも謹慎したり反省することで社会復帰出来るしね ただし自分も2度目はないと思う

33 ID: eYBi5kJ2 12ヶ月前

パクラーは反省しないし繰り返すんだよ
バレてもな
世のパクラーで反省してごめんなさいしたやつなんかいないし筆折ったやつもいないだろ知らないの?
謹慎も反省もしてないししないんだから筆折るか消えるかしか無いわ

46 ID: B6mjYyHA 12ヶ月前

24みたいなこと言う人って大して気の毒と思ってないのに体裁繕うために気の毒だけど〜可哀想だとは思うけど〜とか言うんだよね
その後に続いてる文が本音だろうに
被害者に寄り添うていで加害者寄りの思考してるって気付かないんだね

59 ID: vuMwY7Zc 12ヶ月前

怖いならトレパクしなきゃいいんだ

60 ID: LNnEKO5l 12ヶ月前

>未来永劫他人の権利を奪う理由にはならない
そもそもパクラーがラレの作品を奪う権利もないんだがそこは?
偏った思想の24も怖いよ

26 ID: sSeG20jO 12ヶ月前

個人的には筆を折ってほしいけど強制はできない
でもトレパクをするっていうことは絵を描くのが特に好きでもないだろうし筆を折っても問題ないのではと思ってしまう

30 ID: U80xZlHk 12ヶ月前

👹の某さんホラーだったから、悪いことと知らない子供とかはともかくとして、バレたらヤバいってわかってる確信犯は筆折ってほしい
ああいうの繰り返す印象しかない
自界隈に出たとして、再起するななんて強制はできないけど当然ブロックするし、垢消ししたなら二度と転生すんな戻ってくるなと全力で祈るかな〜

32 ID: EiMxW7wo 12ヶ月前

活動を続けて良い派だな
他人の同人活動にそこまで興味もたないし

ただトレパクした過去がバレたら界隈から村八分される可能性あるから、そこだけ納得して活動すればいいんじゃない?

34 ID: eYBi5kJ2 12ヶ月前

トレパクラーの思考を普通の人と同じように考えてる人たち花畑すぎる

36 ID: kfU1BNhu 12ヶ月前

知識がない10代ならまだしも大人になってからトレパクするような人は承認欲求が理性や倫理観よりはるかに上回ってるからパクるから基本的には信用できないし近くにいて欲しくない
万が一反省して二度とやらないという人がいたとしたらトレパクしたジャンルには二度と近寄らないで欲しいしきっちり垢転生してほしい

37 ID: d7FkXfm1 12ヶ月前

活動続けていいし好きにすりゃ良いけど、過去トレパクした人、この先一生信用出来ないからブロックして以後一切見ないな
どれだけ改心してもトレパクする人間には近寄りたくないし絵も見たくない

42 ID: 5LX9Dy8V 12ヶ月前

ブロックしてたけど、🐯の新刊が目に入ってしまって今度は商業からやってるのみて草だった
結局他人の絵をトレスしないと作品が作れないようになるんだよね
転生どころか同じCPでまたやってたし、反省するような人は最初からトレパクしない
入れ替える心はないし、努力なしにいいねとか儲けに目が眩む

40 ID: 5xClS3pR 12ヶ月前

つみおじを未だに支援したりカルタもゆるされてるし24”こ完コピ絵を擁護したり売れたりしてるんだからここの住民程度なら擁護したり庇う人も出るのは当然か
今は心入れ替えて全て自力です
なんて元パクラー見たことない

43 ID: kf67SP5a 12ヶ月前

トレパクした有名漫画家の作品が旬ジャンルになった時点で今さらだわ
百均なんか無印のパチモン商品で溢れかえってんじゃん
ニトリですらハイブランドのパチモン売って稼ぎまくってんだから潔癖症かよとか思っちゃうわ

52 ID: 4tVmXl2U 12ヶ月前

🏀で活動してる人?
凄いよね
原作者は写真トレパクしてて二次創作には否定的って
なかなかないジャンルだわ

41 ID: NkyKbL20 12ヶ月前

Xのトレンドにまたトレパクが

44 ID: ulhS8NIB 12ヶ月前

許したらダメ。どこまでも追いかけて監視し続けた方がいい。ルールを守る人と守らない人の思考がまったく違うのと同じで、自分で努力するタイプと他人の成果を掠め取るタイプは思考がまったく違う。現実では窃盗で捕まれば刑務所で更生するのと同じように、トレパクは私刑だろうが晒して社会的罰を与えないと更生しない。なんだったら刑務所と同じで更生しない奴の方が多いくらいだし。

45 ID: 0P5ubLhU 12ヶ月前

パクる奴は何度でもやる(自覚も無ければ罪悪感もないので)
更生することは皆無と言っていい
パクラーを矯正させる(不可能なので)より自衛しよう

49 ID: iePHnpBx 12ヶ月前

某有名漫画に関して自分の盗作だとリプしてた奴は模写やトレパクをメディアに載せてた
トレパクラーってのはガチでそれくらいアタオカしか居ない
bioに無断転載禁止と書いてるトレパクラー率は異常
許す許さない以前に存在が異次元で認めても野放しにしてもいけない

50 ID: R5O4DmL1 12ヶ月前

真似とパクの区別ついてない人、多そう

51 ID: 0TrRcmyC 12ヶ月前

パクラーがいる界隈は潰れやすいから、マジでパクラーには反省して欲しい
まともな創作者はその界隈から離れていくからね

トレパク事件は色んな界隈で見てきたが、だいたいは反省してない
口で謝っても上辺だけ
だいたいは、パクラーだと周囲にバレて晒されたら、垢を消してる
でも、また転生してやってるね
パクラーってのは自己愛性パーソナリティー障害だから、治らないんだよ
筆折って欲しいと言っても折らないだろうね

53 ID: t1ZqpJ7K 12ヶ月前

鬼メツのrzも何回も転生してるもんね
鬼界隈トレパクラーおおすぎ

54 ID: ozqvrPw2 12ヶ月前

ロ兄と鬼はパクラーの宝庫

55 ID: A4UPux32 12ヶ月前

Hrakもトレパクラー多すぎ

56 ID: uyR8LDmX 12ヶ月前

もう反省したなら活動していいと思うけど頭の片隅にはこの人トレパクしたんだよな…ってずっと残る

過去にトレパクしたけど更生して今は真面目に活動してるケースって0ではないよね…?
自分は昔やらかしましたーなんて言う人はいないのでなかなか目にはしないけど、いるにはいるんじゃないかなって思いたい…

57 ID: A4UPux32 12ヶ月前

ラレに糾弾されたパクラーが-創作でメンタルを保つ方法- -非難してくる人への対処法-
-仲間を信じて- -悪く言ってくる人は一人-とかいう自己啓発イラストを複数ブクマしててクソ笑った

パクラーの心理なんてこんなもんだよ悪いとかトレパクしたとか微塵も思ってない
だったら鍵開けて支部の作品全部復活させなよ
自分は清廉潔白だしラレが悪いんだろ?
反省して二度とやらないパクラーなんて見たことないしそんな人はもともとやらないんだよね

58 ID: 8ZqXHCrL 12ヶ月前

そうやってパクリを繰り返していくんだろうね
悪いと思ってないから繰り返す可能性は高い

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

下手な絵の方が好きな人いますか? 二次創作界隈だと下手な絵の方が好きになる率が高いです。 クレムで「自分より下...

skebについて 納品したら表示設定だったはずなのに納品完了したとたんに非表示になり、クライアント側には表示...

一次創作で漫画やイラストを描いているのですが、最近なかなかやる気が出ず、筆が止まってしまっています。 ふと過去作...

イラスト同人誌の頒布方法や価格設定、どう決めていますか? 絵描きとして活動しており、初めてイラスト中心の同人...

Xで見たら良かったのに本買ったらそうでもなかったっていうブラマジみたいな状況って たまにあると思うんですがXで見...

同人誌の印刷代比較をしていたのですが、他印刷所が2万〜3万円のところおたクラブだけ1万円を切る価格になりビックリし...

小説本の表紙依頼について 初めて小説本を出そうと思っている絵描き兼字書きです。 自分の絵柄が表紙向きではな...

あなたがいるジャンル/界隈では、小説(字書き)はXと支部またはどのSNSで評価を多くもらえていますか? ネタツイ...

アンソロの主催にミュートされている事が分かりました。 理由は、私が他の人の作品ばかりいいね・RPして自分の投稿に...

支部メイン字書きの新刊告知について 都合が合わずオフイベ参加が出来ないので、通販限定で二次小説本を発行し...