創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: bZDi6NYH2023/04/01

このところフォロワーの作品に反応することが難しくなってきており、...

このところフォロワーの作品に反応することが難しくなってきており、心苦しいのでいつも反応をくださるROMのフォロワーにだけ作品を見てもらう方法はないかと考えています。
この場合壁打ちアカウントを新しく作るか勝手にそのROMをサークルに入れるかどちらの方法が良いのか悩んでいるのですが、壁打ちアカウントを新たに作る場合とサークルを利用する場合、それぞれのメリットデメリットなどを教えていただきたいです。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: TU1Z8kGI 2023/04/01

壁打ち誘導して、フォローして貰えないとか、悲しい思いをする可能性あるのでサークルがいいかもしれないですね。けどサークルだと本当に他の方の検索してみてるROMとかにも見えなくなるけど、何人くらいの方なのかにもよる。

3 ID: トピ主 2023/04/01

確かに誘導して待って誰も来てくれないのもちょっと寂しいし、逆に気を使っていただくのも申し訳ないしと思ってしまいます。
サークルについては日々の萌吐きやちょっとした落書きを十人くらいのROMや片道フォローしてくださってる方宛に見せたいイメージです。
公募は考えておらず私から反応が見えてる方のみ追加するので鍵ROMの方は入れられないのと、一部の相互のみ入れるとそのことに残りの相互が気づいて角が立たないかという点がやや心配です。

4 ID: ZRgX0jtT 2023/04/01

見せたい人たちはエアリプやRT感想を言うタイプ?
サークルは今緑色でのサークルツイートですって注意書きがされてないから普通のツイートと見分けがつきにくいんだよね…
知らずにサークルツイ以外でリプを返されたり感想を送られて他の人にバレる可能性あるかも

5 ID: c0mxPV4s 2023/04/01

ROMさんらをサークル入れて、こういう訳で勝手にサークル入れさせてもらったけど除外希望の場合はいいねしてくださいってサークルツイすればいいんじゃない?
それかリスト。リスイン希望の場合はフォロー関係よりより積極的にトピ主の作品を見たいのだから、反応の応酬とは無関係として運用する…とかかなぁ。

6 ID: awPFCMyh 2023/04/01

仕事のストレスが凄くて無心で創作して発散したい気分です、巡回する元気と丁寧なリプが難しいので暫く投稿だけします、すみません!リムブロご自由に!環境変わったらまた絡みにいきます!
と伝えて壁運用じゃだめかな?

7 ID: NIcGwt4J 2023/04/01

自分の相互だったら反応できないの気にしないでいいよーと思う。自分も疲れてる時反応できないし、したくない(原稿中とか嫉妬が収まらないとか、時間経過で落ち着くから後に回したい)時もある。だから相互にも強要しない。
縁は切ったら繋ぎ直すの大変だよ。まあ篩にかけたいならそれでもいいと思うけど……。

8 ID: 7JMz1BXw 2023/04/01

多忙により、自分の作品作りだけでいっぱいいっぱいで、皆様の作品見に行く余裕がないです。申し訳ないのでリムブロご自由に~とでも固定ツイにしとけばいいんじゃないの。
あとbioに通知切ってますと書いておく。

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

ご祝儀いいね・ご祝儀ブクマアンケート する人しない人、それぞれ理由とともに書いて欲しいです!

自分は見たいけど界隈にウケないであろう作品って書く? 後期参入長編メインの字書きです 最初に転生現パロ・両...

LINE:JAV779 Telegram:@Japan72 Gleezy:OK123 当店の女の子は 短期ア...

情報漏洩 取り下げれない報告書 公式絵のトレース絵で同人活動&イラスト本を受注販売 賛同者から集金して収支報...

高齢の方が多いジャンルで受けのお尻への厳しさに戸惑っています。 今まで20代が多いジャンルばかり通って来たのです...

小説の投稿頻度の高さとブクマについて質問です。 pixivで小説を書いています。 自分は投稿間隔が短い方で...

今のXの仕様では壁打ちのアカウントはシャドウバンになりやすいですか? 交流苦手で絵だけアップしてたいのですが……

トレパクと直接謝罪について かなりの長文です。すみません。 自分が過去に投稿した2次創作イラストが、模倣、...

『気軽にQ&A』トピ《87》 5行くらいで収まる内容で気軽に質問をして、誰かが気軽に答えるトピックです。 ...

ここ最近、絵を上げたら勝手にセンシティブ設定にされてインプレッションが明らさまに終わってます。警告通知来ないから異...