苦手なCPへの感情の折り合いがどうにもつけられません。同じような...
苦手なCPへの感情の折り合いがどうにもつけられません。同じような境遇の人、いませんか…
公式男女CPの絵描きです。自カプ(A×B)を推しながら、C×A(BLカプ)も好きなオタクがそこそこ多くて、日々しんどくなってます…
私自身は男女もBLも百合も好き嫌いなくハマるオタクですし、二次創作は自由だし、自カプが正義じゃないというのも勿論分かってはいます…
でも、公式でお互いすごく大切に想い合ってる自カプに対して、Bちゃんを好きなAくんがCに無理矢理される…みたいな風潮のCAというカプが存在していて、ABを大好きと言いながら、Aくんの気持ちを踏みにじったCAの妄想もするような人がいるのが辛くて仕方ないです。
(自衛もめちゃくちゃしてますが、プロフにも書いてなくて知らずにフォローしたら、実はCAも好きな人だった…ってこともあったり…ミュートもすり抜けてきたり…)
CAだけが好きというなら分かるんですが、なんでCAが好きでABも好きって感情が両立するんだろう…本当にAB好きなの?とつい思ってしまいます。
別に公式カプだからとマウント取りたいわけでもないです。
優しいAくんが大好きなのに、可哀想なAくんが性癖のオタクが多いのが、ただ辛いんです…
こんなにぐちゃぐちゃ考えて気にして勝手に周りのオタクに嫌悪感抱いてるのなんて、私だけなのかな…ってしんどいです。
今こういう境遇だったり、経験のある方がいたら、お話聞かせてほしいです…
1人じゃないと思って、気持ちを落ち着けたいです。
みんなのコメント
逆にCA者が心の折り合いのためにAB前提でお話を描かれていると考えてはどうでしょうか。
CA者だってAが原作で付き合っているのはBともちろん頭ではわかっているからこそ、攻めからむりやり犯すくらいでないとこのCPは成立しないというストイックな解釈をされてるのかもしれません。
逆にABを完全に無視したラブラブのCAを見たときトピ主はどんな気持ちなのでしょうか。
またCA地雷である旨などは周知されていらっしゃるのですか。
同じく公式男女カプは無視できない派閥なので、すごく気持ちわかります。、横になりますけど自衛強化で対策し、他カプの方の気持ちを想像しようとしないでやってくと楽ですかね。違う人種の気持ちは理解しようというのが無駄です、山とたたらばで、別々に生きるという道しかないのです。 違うんだね!って知ることが理解である。的な。
男女CPとBLCPは別腹なんだよね……
どっちも好きなのは嘘じゃないんだチョコケーキとショートケーキ両方好きみたいな感じ
ただ公式男女の人とは繋がろうと思わないのでリストで静かに閲覧させてもらってるよ
男女BL関係なく他カプの人と繋がるのは気を使うしね
折り合いなんてつけなくていいから見つけたら即駆除(ミュートやブロック)こっちは公式男女カプ様やぞ、下々の者は頭が高いの気持ちでいいでしょ
表に出したらまずいけどね
sorena
どんな属性・傾向が好きだろうが関係ない
どうして歩み寄る気がないのに歩み寄ろうとする?フリはいいから好きなものだけ見てろ
ノマとBL両方好きといってる人が許せないならブロックすればいいだけの話
BL好きだってしょっちゅう固定だの逆だので殴り合ってる
宗教の違いはどうしようもないんだよ、互いにノータッチで共存しようや
トピ主です。追記します。
プロフカードにAB固定で、Aくんが可哀想な2次創作も苦手という旨は記載しています。
あと、CAの存在が辛いというより、ABとCA両方推しのオタクが多いのがしんどいって感じです…
B好きなAがCに無理やりされるのが風潮のCAって、そんな風潮まで把握できるほどCA作品を把握してるの?注意書きなしでCAも流してくるAB者の一部がそういう作品かいてただけで、ちゃんと注意書き徹底してるCA本命の人の作品の大多数はラブラブほのぼのかもよ
トピ主はABという公式自カプにたてつくCAが嫌いなのか、CAの作風が嫌いなのかどっち?
なんとなく、おおっぴらに前者というのがはばかられて、AがかわいそうなCAは無理ってことにしようとしてる気がするんだけど、別に公式カプなら堂々とCAはラブラブだろうが無理やりだろうが嫌い、公式読めの気持ちではねつけてったらいいと思う
好きカプと地雷...続きを見る
すっっごいお気持ちわかります!似た経験をしていて悩んでいます。
やっぱり嫌なものは見ないようにするのが1番で、プロフで相手固定って言ってる人だけしかフォローしないが1番です。何度も目に入って気になるなら上のコメントにもあるようにブロック/ミュート。
固定も何も書いてない人をフォローしたら実はCA好きだった…は結構あるあるだと思うし、個人的に無記載の方は雑食のイメージです。
見れるABは少なくなるかもしれないですが、固定の人のABしか流れてこないようにするのが1番安心ですよね。どうか心穏やかに創作活動できますように…。
これはもう本当に見ないようにする、存在しないものとして扱うしかない。
プロフ書いてますってもそんなに確認ししない層は一定数いる。だって変わる人多いから地雷激しくなければ被弾してから対応できるから。
自衛のためプロフィールに記載の通り、こういうアカウントはブロ解しますって一度リセットしたらどうかな。ABとCA両方推しの人からの反応はなくなるかも知れんが、トピ主の状態見るに両推しの人から反応もらって、両推しが存在していることを認識するのすらしんどいみたいだし。
目に入る、そういう人がいる、嫌なのになんで分かってくれないの?って自分に呪いをかけてるよ。
どっかの無名の少数民族が自分の嫌いなも...続きを見る
自分も公式CPは動かせないので男女かかわらず相手違いは無理ですね
公式が正解出してるからそれに反するCPは作品傾向関係なく解釈違いという感覚
固定じゃない人のTwitterは見ないように気をつけてます
単純にショックなんですよね
共感できる仲間かと思ったらそうでもなかったって感じ
好みが違うのは仕方ないので静かに自衛しましょう
自分はBL全般苦手でずっと男女カプで活動してるんだけど
前ジャンルがほんとそれでABは公式のはずなのに
CAの声が大きくてしんどかった
それもあって長年ぼっち壁打ち、
今のジャンルでは後から参入した数人にフォローされたんだけど
男女カプなのに左右固定を主張してる人が目に付くのは
BLのA受を避けるためなのかな
追記
BL、腐が苦手って長年思ってたんだけど
トピ文を読んでその理由がよくわかった気がする
BLのCAと男女カプのABを両立できる人が理解できないんだよね
昔それで仲たがいしてトラブルになったこともあった
そんなに苦手ならCA地雷って書いちゃった方が相手からブロックしてくれたりブロ解で距離置いてくれると思うけどな。わざわざ自衛しなくても見えないようにしてくれるなら手間が消えてありがたくない?
CAも好きなAB推しに嫌悪感はあるけど、一部の人の絵や小説は好きで時々見たい。地雷って言うとブロックされて見られなくなるかもしれないから嫌。だから地雷を公言せずに静かにやり過ごしたい、とかならワードミュート頑張れとしか言いようがないけど
コメントをする