創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: Wvo7l4jf2021/02/02

一人アンソロを作ってみたいと考えています。 字書きで絵も描...

一人アンソロを作ってみたいと考えています。

字書きで絵も描きます。推しカプはマイナーです。
というか、ジャンル自体が小さなマイナージャンルです。

Twitterなどを参考に見ていると、みなさん「一人であたかも複数人が参加しているように装って作る」という風に作られているんですね。
そこはがんばりどころだと思っているのですが、一点不安があります。

頒布の際は一人アンソロという旨を明かさず本を最後まで読んだところで
「実は一人アンソロでした!」とネタバラシをする…という形を考えているのですが、
このようなお品書きや通販の案内の仕方はどう思われますか?

「アンソロだと思って購入したら一人アンソロだった」と不満に思われるでしょうか?

個人的には最初から一人アンソロだと言ってしまうと「いつもと雰囲気が違う短編集」としか思われず
おもしろさがないかなと迷っています。
(もしかしたら、ジャンルで一人アンソロという形式が認知されていない気もします

書いた経験でも読んだ感想でも一人アンソロの経験談などありましたら教えてください。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: I6JvBUM8 2021/02/02

普通のアンソロは執筆者の発表が早い段階であるので、それがないとおや?と思いますし、仮に全て別でその本だけの名義を作って発表しても、活動実態がない名前だと不信感があります。一人アンソロかな?と考え着いた場合でもなんというか……ノリがサムいなぁ……って思っちゃいそうです。すみません。
「実は一人アンソロでした!」方式は『一人だったの?すご~い』と言われたがっているように見えて正直あまり好感度は高くないです。嫌悪感まではいかないんですが、個人的には最初から一人アンソロと銘打っている方が印象がいいです。

ID: 6NCTVDgu 2021/02/02

先に1人アンソロをコンセプトにしている個人誌だと明言した方が印象が良いと思います。
先に書かれた方も仰ってますが、ノリがサムいと同じく私も考えてしまいますね…
それに打ち明けた時に何の反応も来なかったら悲しくなりませんか?

だったら最初から打ち明けてサンプルなど公開した方が印象、反応どっちも良いんじゃないかなと思います。
私も実際1人アンソロ買った時は作者さんを良い意味で「この人やばいな」と思いました。

ID: 3RFO0Jsf 2021/02/02

上の方々と同意です。
どう見ても一人アンソロなのに友達に書いてもらったと言い張っている人がいて痛かったです。

一人で色々な絵柄や文体に挑戦していることを売りにした方がいいと思いますよ!

ID: Oe0ZQDzR 2021/02/02

トピ主です。
まとめて返信で申し訳ありません。
ご意見ありがとうございます。

特に大きな反応は求めず、後から明かしても「そうだったのか」と一人アンソロな旨を受け入れてもらえればOKと考えていたのですが、サムいという印象もあるのですね。
私は逆に先出しの方がそう思われるのでは…と不安だったので参考になりました。
先出しの方で本を考えていこうと思います。

これは本筋に関係ないのですが
自ジャンルが発行後に告知、買うまで当人達すら全参加者がわからないアンソロばかりだったので「先に参加者を発表した時の不信感」にハッとしました…そうですよね普通アンソロって先に色々告知しますよね…思...続きを見る

ID: 3YiQJCFX 2021/02/25

時間が経ってしまっているトピですが、丁度自分も一人アンソロを制作しているところでしたので他人事に思えず書き込み失礼します。

私が作っている一人アンソロは、執筆者が複数名に分かれているように装って作っていますが、文字なのであんまり作風の違いは出ないし、普通のアンソロでは中々起りえない、「作品同士がやけに繋がっている」状態が起こってしまっています(笑)
それも含めて一人アンソロの醍醐味なのかな、と思いながら楽しく制作しています。一人アンソロにしようと思ったきっかけは、これ以上何冊も本を制作して在庫を抱える気力がなくなってしまったので新しくハマったCPですが一冊できっちり終わらせたいなと思っ...続きを見る

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

クリスタでレイヤープロパティでトーン化するとき網の設定を円ではなく線にしたいのですが、何かデメリットや気を付けるこ...

ウェボに「〇〇さんですよね?」とコメントが送られてきました。完全に人違いです…確かに同じ推しを描いてはいましたが...

エロ絵について。 普段は健全絵ばかり描いている絵描きです。が、全然エロも描きたいし読んでいます。 一度...

とあるキャラのフィギュアデザインのイラコンに参加予定です。 そのイラコンはフィギュアのデザインに合わせて ...

交流下手すぎてどうにかしたいです。 どこのジャンルにいってもそこそこ数字はつくタイプなのですが、交流が全然駄...

同人イベントにサークル初参加します。 同人誌自体も初めてなので一人参加は不安なのですが、売り子もしくは同行者って...

スパコミで二冊しか売れなかったし、通りすがりの人にヤバー、え、キモ、下手すぎあっち行こ、等言われてしまいました。つ...

社会人の皆さん、 ①平日の創作ルーティーンを教えてください! ②練習と作品制作の両立ってどうしてるか教えてくだ...

何年もツイ廃でカプの住民と密に関わってる人の私生活はどうなっているんでしょうか? 苦手カプの中心メンバーの方...

2つしかない小説サークル、両方を回った方に自分じゃない方の作品だけ名指しで褒められるのが辛いです。 先日のス...