創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: 3j8gepw62023/04/06

支部での相談。自ジャンルタグを使って全く無関係のAI生成キャラを...

支部での相談。自ジャンルタグを使って全く無関係のAI生成キャラを連投する人が来て困っています。
自ジャンルはマイナー斜陽で、一年に3つ投稿があるかないかというところです。そこに連日のようにAIで描かれたエロい少女イラスト(ジャンルには一切無関係)を投稿する人が来て、今や新着順の1/3くらいはその人の作品で埋まってしまいました。中には局所の修正もされないまま投稿されてるものもあります。

以前こちらで相談した際、通報一択ということでしたのでせっせと作品やユーザーから「問題を報告」しているのですが(同ジャンルの人も協力して何人かで報告しています)削除されるのは修正がされてないイラストだけで、タグ違いについては一切対応してくれません。
もちろん根気よく続けるしかないのは分かっているのですが、もし他に何か良い方法があればアドバイス頂きたく再度相談した次第です。
どうかよろしくお願い致します。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: 7ah4dGlq 2023/04/06

全然解決方法思いつかない
捨て垢作って片っ端から自ジャンルタグ外してAIタグ付けて回るくらいしか思いつかない
短時間で一気にやるなら効果的かも?
あとは規約読んで違反してるところを通報のときに書くとか…?

3 ID: mhfc0PzH 2023/04/06

自分だったら出来るだけ視界から消す為にミュート+ブロックで対応するかな……ブラウザ版はブロックは見えるしミュートはミュート用のサムネが見えるけど、アプリなら消えてくれる筈。
あとは面倒だけどマイナス検索用のタグをつけていくとかかな……

4 ID: AxSDiOgR 2023/04/06

検索妨害困りますね。
マイナス検索用タグをつけて回る・ミュートの他に自分たちの作品に新しい自ジャンルタグを作ってつけるのはどうでしょうか。
タグつけや周知に手間がかかりますが、その人の作品見て回らなくていいので。
あとは支部の百科事典「検索妨害」の項目に、外国人の方だと出てきたタグを分からずにそのまま貼り付けていたりする可能性もあると書かれていたので、捨て垢作ってコメントで指摘してみるとか?もうやってたらすみません。
解決しますように。

5 ID: wi184dnl 2023/04/06

AI作品を表示しないっていうのが設定であるから、それを使うのはどうかな?
Romがそれを使ってるかどうかは分かんないけど、それぐらいしか思い付かない。

6 ID: VIiADKEU 2023/04/06

トピ主さんが新しいジャンルタグ提案して、それを投稿者皆と共有したり浸透させる位しか思いつかないな。

7 ID: トピ主 2023/04/06

まとめてのお返事ですみません。色々なアドバイス頂けて感謝です。
やはりミュートやブロックでこちらが自衛して見えないようにするのが一番確実ですよね。
ただ自ジャンルは原作が本当にほのぼのとしてて、悪い人も一切出てこない優しい世界観の作品でして。それなのにジャンル検索したら原作とは全然関わりのないAIイラストの幼女エロイラストばかり…というのがあまりにくやしくて、どうにかできないものかと色々あがいてる次第です。その人の他の作品には通報や自演タグなどもつけられていることから、悪質なユーザーなのかも知れません。

ただ、AxSDiOgRさんのおっしゃるように、外国の方でタグの意味がよく分かって...続きを見る

8 ID: DxCn81tr 2023/04/07

トピ主が見たくないだけなのか、自治みたいなことしたいのかでも対処法は変わるね

9 ID: S5Fo8iws 2023/04/07

前のトピも拝見してました。本当にお疲れ様です。
ジャンルの皆さんと相談できそうなら、一時的に支部外の代替SNS(ピクブラ系列・ポイピク・くるっぷなど?イラストSNSなら何でも)に避難する手があります。Twitterなどでここに避難しています!と告知して来てもらう形です。
解決策というよりは荒らし対策みたいなもので、安心できる投稿場所を確保して少しでも気持ちを楽にする…という感じです。
支部自体の解決策はなかなか思いつきませんが、なんとか良い方向に向かうように祈っています。

10 ID: トピ主 2023/04/07

トピ主です。ちょうどご報告に上がろうと思っていたところでした!
結論から言うと、その問題のユーザーは退会した?させられた?ようできれいさっぱりなくなっていました!!

・私含めて数人で問題報告を毎日続けていた
・その一方で捨垢を使って「タグを間違えてませんか?」と本人に直接メッセージを送った
・一度運営から指摘され下げた無修正作品を、またすぐに修正しないままアップしたため悪質とみなされ退会させられた

考えられるのはこんなところですが…なんにせよ良かったです。ひとまずホッとしました。
まとめてのお礼で申し訳ありませんが、アドバイスを頂いた皆様、前回の相談から気にかけて下さった方...続きを見る

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

ついにXにアカウントを作ろうかと。 準備を一ヶ月かけして来ました。 練習と下調べはバッチリで、最初のツイートも...

支部のブクマ率について

絵師の皆様(文字書きさんも歓迎)、 創作する時どのようなイスを使ってますか? 現在二次創作にどっぷりハマり...

一次創作で活動をしている者です。 普段は小説を書いているのですが、友人に絵を描く子がいます。その友人も同人活動を...

一次創作と二次創作の両方で漫画を描いていますが、特に一次創作では人間関係の描写やテーマ性に力を入れていて、最近は人...

「中々」 「今更、尚更」 「その時」 「事」 「僅か」 「先程」 これらを小説で書く際、漢字にしてます...

一次創作作家にSNSは必要でしょうか? 一次同人で活動しています。 最近SNSに疲れしてしまって、もういっ...

めちゃくちゃ絵うまいのにいいね少ない人、そうでもないのに多い人 時々めちゃくちゃ絵がうまくて(AI生成でもな...

コミッションサイトでチップをもらう方法 某コミッションサイトでイラストを描いています。 そのサイトにはチッ...

オンリーワンカプでXやってますがつまらないです。 オン専・作品通して交流するのが楽しくて創作活動をしています。 ...