創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: SqoIJbsH2023/04/08

支部のキャプションに「感想が全ての匿名箱(マロ波箱フォームなど)...

支部のキャプションに「感想が全ての匿名箱(マロ波箱フォームなど)で全く貰えないので面白く無いと判断し今後二度と再販はしません。10部しか刷りません」と書いている方が居ます(フェイクあり)ブクマは2000程です。
どう思いますか?

1ページ目(2ページ中)

みんなのコメント

2 ID: SGvf9b6V 2023/04/08

脅迫風の感想ゆすりする人嫌いだからそのまま消えてどうぞって感じ

3 ID: Oa0srIvT 2023/04/08

素直に「感想ほしい」って言えばいいのに、プライドが高い人なんだなぁって嫌いになる

4 ID: R4P08OCw 2023/04/08

怖い
近付くのやめよう。見るのもやめよう。
お触り禁止の人だ。

5 ID: OzJ9oYQ4 2023/04/08

書き込みから察するに今まで何冊も出してなおかつ再版もしている=かなり人気があり部数も出ている感じですよね
売れている部類だけど感想が一つも寄せられず心折れる気持ちは分かるので、「辛かったんだな」としか思いません
その人のファンであったなら、これまで何もアクションしなかったことを後悔するだろうなとは思います
「本にお金出して買ってくれることが感想」なのは誰しも分かっていても、あまりにレスポンスがないと「感想のないのが感想(刺さらなかった、価値を感じなかった)」というネガティブな気持ちの方がでかくなって、ある日プツンとキャパを超えることはあるものなので
その人の日頃の言動にもよるけど、提示...続きを見る

6 ID: SGDqjdKW 2023/04/08

最近読んだこのトピを思い出した
https://cremu.jp/topics/41289

自分も本は売れても感想が来ない
買ったけど読む価値なしかつまらなかったのか?
と疑心暗鬼だったことがあるので
同情しかない

その人はもはや感想欲しくて脅してるわけではなく
事実としてこうしますと伝えてるだけのはず
今更感想送っても部数は増やさないと思うし

7 ID: X78gjin2 2023/04/08

感想フォーム置いて「感想励みになります」と控えめに主張しても来るのは再販要望ばかりだったことがあるから
分かる~心折れるよね~と思います

8 ID: oYIsNPZS 2023/04/08

感想を送らなかった読み手サイドにも問題がある

9 ID: 6JYWT8dP 2023/04/08

言い方はどうかと思うけど気持ちはめちゃくちゃわかるな
規模が違うけど自分もブクマはそこそこもらえてて、部数出ても感想ほとんど来ない→反省して次の部数減らしたら結局再販して前回と同じくらい出た、というのを経験したことがある
ましてブクマが2000とかなら自分なんかとは絶望の度合いが違うと思う
上でも他の人が引用してるように「お金出して買ってくれることが感想」ってよく言われるけど、買って読んでがっかりされてるかもしれない可能性だってあるし

10 ID: mguoEw6d 2023/04/08

その人なりにずっと我慢してきたんだろうなって感じ
数字がついても直接的な言葉が無いと不安になる時もあるよね。ちょっと感情的だけどもしブクマしてた側だとしたらごめんと思う

11 ID: syi1YmqK 2023/04/08

本は頒布したあといいねやブクマみたいな数字は出ないからね
感想なかったら自分の本ほんとに誰か読んでくれてんのか?って気持になって 買ったはいいがつまらないってことねってやっぱり思うよ
数字はそのオン作品についた数字としか思えない
気持すごく分かる

12 ID: dztVxsTB 2023/04/08

部数は出るのに感想いっこも来なくて心折れた、って経験に心当たりあるから同情しかない。
もし自分も買ってて良かったと思ってた本だったなら、今更で申し訳ないと思いつつ感想送るかな。
でも多分、この人はもう感想が来ても再販はしないし部数は10部でいくだろうなとも思う……。

13 ID: MRW5dQiL 2023/04/08

感想がこないのが感想って思うのわかる
その作家さんの言い方はどうかと思うけど、部数=支持だと思えないんだろうね…

14 ID: UXKjzELo 2023/04/08

どう思うかと聞かれたら怖い、なんか気難しそうで近寄らないでおこうって思う…
少部数しか刷らないんならその本も買わないかな

15 ID: Wh8gQ2Cv 2023/04/08

積極的に感想ほしいです!って何度も言ってたのに一通も来てないんだとしたら、そうなるのも仕方ないのかな…と思う。

16 ID: cSuziRyl 2023/04/08

まあ絵がうまくて見応えがある同人誌でも、特に感想が思いつかない話って普通にあるからなあ……
特別な山場が無いとか、見せ場らしいシーンが無いとか、結局二人のどういうところを見せたくて書いたのか伝わってこないみたいな……

17 ID: XdZNftUS 2023/04/08

気持ちは分かるけど自分の機嫌は自分で取ろうよ…って思うかな
そこまで思い悩むなら全部オンにしちゃえばいいのに。閲覧の母数増えれば感想も来るよ

47 ID: ltIPdGBk 2023/04/08

わかる
全文オンで公開したら必ず感想はくる
どっちを取るか自分で選ぶしかないよね...

18 ID: CBuL8lw1 2023/04/08

自分が読者なら今まで感想を送らなかったことを悔いつつ、下手に感想送っても地雷踏み抜きそうで怖いからそっと存在を忘れる事にすると思う。普通に本買うのすら怖い。
ただ描き手としてそうなる気持ちはよくわかる。反応無いのは辛い。

19 ID: Xk67eZbK 2023/04/08

すごく悲しかったんだなぁって思う

20 ID: y5zuTJaU 2023/04/08

趣味だし本人の好きにしたら良いと思う
自分の推し作家だったらその少ない部数の本は意地でも手に入れたいから今からでも感想送ったり擦り寄ったりすると思うし、そうでもなければそうなんだ、で終わるな

21 ID: ub5UrBim 2023/04/08

数の問題じゃないかもしれないけど2000でて0とかあるんだろうなと思ってしまった

22 ID: M2q6YXLH 2023/04/08

ブクマ2000でもそういうことあるし、悩むんだね
自分ブクマ1桁、ブクマしてくれてる人から感想もらう、本も1桁刷って数ヶ月余る
ブクマ欲しいけど悩みは人それぞれなんだね

23 ID: uEvIhWVx 2023/04/08

こんなことになるなら感想送れば良かった申し訳なかったと後悔するか、ひたすら戸惑うか、はたまた何も感じないか
どう受け止めるかは、その人がそこに至るまで感想に対してどんなスタンスでいたかによるかな
匿名ツールは複数置いていても感想欲しいアピ等全くしない人だった場合、「感想めちゃくちゃ励みになります!」って折につけ読み手の目につく場所で公言している創作者の方が送る優先度は断然高くなるから(自分は)
あとあまりに雲の上の人だと自分みたいな下々が感想送ってもな…という気持ちになるかもしれん

24 ID: Nwqd8sXf 2023/04/08

怖いなぁ、という気持ちと辛かったんだなぁという気持ちが半々

25 ID: WPOsFQJ4 2023/04/08

気持ちがわかりすぎるので同情しかない
ところでトピ主はその大手をここで晒して何がしたいの?

26 ID: QZujERsa 2023/04/08

トピ主です。
何がしたいって何言って?それは私本人だからです。天井が万なので私は大手じゃないです。

27 ID: uEvIhWVx 2023/04/08

ん?
QZujERsaさん=トピ主さん=感こな大手さんなのですか?
トピ文の「〜と書いている方が居ます」という書き方から、ご本人ではない第三者の方がトピ立てしたとしか受け取れないですが…

31 ID: vKslC0qk 2023/04/08

何言って?じゃないが
自分に敬語使って文章書くのが普通の世界からやってきた人なの?
それとも騙り?

39 ID: WPOsFQJ4 2023/04/08

実は私の話ですパターンで草

28 ID: QZujERsa 2023/04/08

ヒス丸出しのあてつけがましい主です
意外と賛否両論だったり共感迄あったりで驚き
前回は面白くなかったけど次は面白いかもしれないから買おう→今回もダメじゃんこいつ次はいいもの持ってこいよ?→やっぱダメだ→ループに気づいた

29 ID: kTWVQfhU 2023/04/08

正直めちゃくちゃ気持ちわかるし私もやりたい
私は黙って全部非公開にしただけだったけど、再掲のお願いは知らない人から山ほど来たけど感想は一通も来なかった

30 ID: R5o1MiQt 2023/04/08

実はその人とは私です!トピかよ
解散

32 ID: 59FNybM3 2023/04/08

トピの受け答えだけでだるいから遠巻きにされても仕方ないかも
本は買うけど関わりは持ちたくないわって気持ちある

33 ID: Cl7s35Pu 2023/04/08

自分がファンなら『うわー!!誰か送ってるだろと思って、いっぱい届いてるだろうと思って……無言でごめんなさい…』のきもち

初めてそのキャプションを見たら本人に対して『うわ、怖…何があったんだ』更にその作家のブクマの数を見て『あ〜…辛くなったのか、かわいそう…』かな

まあ作家や界隈で何か色々起きてた場合は感想変わるかもだけど、あくまでその作家や作品等に問題が無い前提ならこんな感じ

34 ID: LpDOsYnq 2023/04/08

言い方はきつく見えるけど気持ちには共感しかない
本はそこそこ出るのに対面でもネットでも一切感想や反応がない
イベ後にWavebox置いて欲しいアピしたのに絵文字すら一つも来なかったよ

35 ID: 01OERLfY 2023/04/08

実は自分のことでした!の演出も下手だし本の内容もお察しなんだろーなーという印象
いじけちゃってダッサい

36 ID: g0fyBGe6 2023/04/08

よっぽど辛かったんだなと一瞬同情したけどトピ主の性格悪すぎた

37 ID: JLmjRAIn 2023/04/08

ひとつも全く感想来ないならやっぱり面白くないんだろうしそれでもほしい人が10人はいるんだろうな、と思う
その10部には感想くるんだろうか…

38 ID: BJWjAcft 2023/04/08

実際やってみて感想きたか教えてほしい

40 ID: y5zuTJaU 2023/04/08

巨大ジャンルそうだね
だとしたらブクマ2000くらいだとそういうこともあるかも
かき手多いしみんな買う本の冊数も多い
買う買わないのジャッジでは買う選択されるけど、数ある冊数の中から感想送る送らないのジャッジでは選択されないのかも
買う選択してもらえるクオリティはあるんだから、あとは読み手の心に刺さって感想言いたい!と思ってもらえるような内容にするしかない気がする
ブクマも貰えないかき手から見たら羨ましい話だと思うよ

41 ID: aPvdzCWD 2023/04/08

プロの小説家でも感想があまりに来なくて実際に筆折った人いるんだからさもありなん
4桁ブクマで感想ゼロはキッツいわ
トピ主さんが気の済むまでやってみたら良いんじゃない?

44 ID: Ets9bwTV 2023/04/08

ジャンプ作家で必ず返信するからファンレター頂戴した人いたなあ
絵描きは描き下ろしイラストで御礼できるのがいいよね

42 ID: el80P7vz 2023/04/08

10部にしたらより感想来なくなると思うけどそれはいいの…?
10人しか読めない本って、手に入れられなかった人にとっては発行されてないのと同じだからトピ主さんへの興味がもっと薄れると思うよ…。

43 ID: Ets9bwTV 2023/04/08

もっと感想送りやすくなるような工夫欲しいよね
別トピにあったアンケート方式で感想送れるのが個人的に好き

45 ID: cSuziRyl 2023/04/08

もしかして支部専でTwitterとかやってない?
Twitterとかでマシュマロやうぇぶぼを置いて返信ツイートも見れるようにしておけば、ああこの人は感想送ったら喜んでくれるし、迷惑には思わないんだなって安心して送ってくれる人が増えると思うよ
あと、Twitterやってたらそれだけでとっつきやすくなるし
正直支部専の人って、トピ主見たいな4ケタブクマレベルの人でも感想一つも来ない人が割といると思う

46 ID: FGXZqJ9t 2023/04/08

自分も同じくらいの評価(ブクマ数)なんだけど、全ての作品に感想欲しいです!って匿名箱リンク付けてるし、Twitterでも定期的に感想くださいって言ってるけど、なーーーんにもメッセージ貰えなくて……しんどくて読者に当てこすりたくなる気持ち、少し分かってしまう。
もう何思われても(感想が来るなら毒来てもいいかな)の気持ちで一度、感想限定頒布とかしてしまおうかなって思ってる。

48 ID: KzgfrXAn 2023/04/08

40が本当にすべてだと思う。完全同意。
マイナーも旬もやったけど、マイナーは他に書き手いなかったから100ブクマで10件くらい、長文の感想もらってた。
旬は他に書き手溢れてて、5000ブクマいってる人も珍しくなくて私もその一人だったけど、感想は1~2件、それも超短文の挨拶定型文。
読み手からすれば感想書く時間があったら他に溢れてる作品読んでるほうがそりゃ楽しいだろうし、残酷な話、それで一人の書き手が筆を折ったとしても他に代わりいっぱいいるしって話。
それが納得できないなら二次創作やる以上ずっとその悩み抱えることになるよ。
自分の作品が他人にとってわざわざ感想を送ってもらえるほどの価値...続きを見る

49 ID: B4qpy5eW 2023/04/08

読むのが趣味でも感想書くのが趣味とは限らない
感想が来るかどうかは運というか中身の問題ではない
二次で人が多いところならなおさらライト層も多いだろうし
もう少しニッチなところで本出したらこれしかない需要で感想来るかもしれない

50 ID: ZoyQKbTM 2023/04/08

言い方きついけどかなり気持ちわかる~~~~~
全然いいと思うけど、再販しろ部数増やせって連絡が来そうだから匿名ツール全撤去DM閉じた方がいいかも
感想寄こさない癖に再販系の連絡だけしてくるROM本当にムカつくからもっと界隈に嫌気差すと思う

51 ID: eJFAYIrN 2023/04/08

トピ主の感想が来なくてそう言うことをやるのは悪手だと思う
余計に感想書きづらい
支部専だったときも、一次創作でも、ツイアカありで二次創作やってても旬ジャンルにいたときも自分は感想が貰えている
これって作品の品質よりも作者が親しみやすいかだと思う
感想を書きやすくさせるキャプションの書き方、Twitterアカウントの運用はあるし過去のトピがあったはず
「面白い」の一言で大騒ぎして喜んでくれそうな隙のある人柄を演じた方が感想は来やすいと思う
あと、感想書こうって思ってくれるファンがついてくれること
これが良い循環をすると感想が貰える

52 ID: Uq56bx8a 2023/04/09

10部なら感想期待できるか否かという話じゃなくてどうせ来ないしつまらないなら10部でも多いだろうという意思表示だね

53 ID: VRdhzLSM 2023/04/09

自分も書き手だから言いたくなる気持ちは分かるけど、やっぱり感想って心が揺さぶられた時しか書けないものだからね…。面白かったです!次も楽しみにしてます!二人の関係に萌えましたー!くらいのテンプレ感想でもいいなら話は別だけど。
うちの界隈にも「本にした話は絶対web再録しません。いくら待たれたところでしませんのであしからず」みたいなことを言う人いるけど、だからといって売れる訳でもなく。むしろ面倒な人認定されるだけ。トピ主はそうやって少部数をたてにして感想引き出せたとして、本当に満たされるのかな?それよりは感想送りやすい人柄とか作品作りに徹した方がいいと思うけどなあ。

54 ID: R2jrZBVH 2023/04/09

あらかわいそうに。でもまぁ仕方ないかと思います。
言わずにはおれんかったんだね。

55 ID: FaAV5cnE 2023/04/09

ID違うけどトピ主です
余計感想貰えなくなるよとのことですが感想どうせ貰えないのでもう要りませんので10部でいいと思ってます
たくさん売れても下さいとお願いしても感想ひとつも来ないんだったら10部なら感想来なくても諦めつくからです
私は売上より感想が欲しかったんですが来ないので
なぜ10部かと言うといつも使ってる印刷所が余部めちゃくちゃ入れるところなので自分用に1冊だけつくっても10くらいくれそうだからです
感想も言いたくないほど面白くない下手な本だと思ってるなら無駄なお金を使わないで買わなくていいのに何故でしょうね
だから部数を減らしてこちらから物理的に買えなくすることにしました...続きを見る

64 ID: hoUH731q 2023/04/09

よちよち
拗ねちゃったんでちゅね

56 ID: fv4ZKUz6 2023/04/09

感想がほしいんだろうけど、こういう書き方するから感想貰えないんだろうなと思っちゃう
高圧的で怖い
どれだけ好意的な感想送っても酷い受け取り方されそう

57 ID: FaAV5cnE 2023/04/09

トピ主
だから私のこと怖いとか嫌なやつとか思ってるなら本買わなくていいのに
買ってくれるから感想貰えるんじゃないか、本を面白いと好きだと思ってくれてるんじゃないかと期待してしまうのはそんなにおかしいですか?
部数が出るから悪いんであってその部数を削るしかもう方法は無いですし自分ではそれで納得してます

58 ID: FaAV5cnE 2023/04/09

同人は趣味なんでね…理由はなんであれ法の範囲なら自由のはずです
私1人辞めても誰も困らないしそんなもんです

62 ID: tEQ1kXR8 2023/04/09

本は面白いし好きだから買うし、面白い、好きと思ってる
でも作者は怖い、「面白い、好き」を下手に伝えたらキレられそう

って感じじゃないかな

1ページ目(2ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

公式から出ているソシャゲには一切手をつけなかったり無課金だったりするのに対して、着せ替え系のキャラを作れるソシャゲ...

ここ数日Xのタイムライン時系列めちゃくちゃじゃないですか? インプ数も反応もガッと落ちてて、ジャンルが斜陽気味に...

日本欲望樂園俱樂部|東京・大阪LINE:699jp|Telegram:@tyo52JP|Discord:@jp52...

フォロワー多くてフォロー少ないのがかっこいいと思ってフォロー少なくしてたのに、アンソロとか企画とか誘われるたびにア...

なぜ女性向けジャンル界隈ってLGBTQの権利を訴えたり 差別に反対します系の人がちらほらいるんですか 自分...

アンソロのサイズはA5とB5、どちらが一般的でしょうか? 100Pを予想しています。 皆さんの経験でおすすめの...

婚活してるのですが、儲からないなら同人するなって圧かけてくる人ばっかりで怖すぎます。 そんなものでしょうか…。 ...

複垢で自演したことある人いますか? 昔完結したジャンルのオンリーワンカプに最近ハマりました。 ジャンル自体、あ...

地雷を踏んでしまった人への励まし方について聞きたいです。 自ジャンルはマイナーのため、一番上手い人が絶対神で、神...

既婚で同人活動を続けている方ってどうやって時間を作っているのでしょうか? 私は既婚小梨共働き、一日6時間ほど在宅...