とらの再販投票数はどのくらい参考にしていますか? 通販在庫...
とらの再販投票数はどのくらい参考にしていますか?
通販在庫が無くなっていた2月の本が、
最近ツイッターでバズった影響で再販投票数が300を越えました。
今後イベント参加の予定が無いので再版しないつもりでしたが
まとまった数の投票数なので少し刷ったほうが親切かなと迷っています。
ただ、入荷したことに気づかない・投票しても実際買わない人が多いだろうとも思っています。
みなさんならこの場合どうするか参考にさせていただきたいです。
みんなのコメント
私ならバズって再販投票300超えたら300は刷るな…100も売れたら元は取れるし、売れ残ったら廃棄すればいいし
私は普段から長く売ってるので、1年後に売り切れてその後再版投票は5件入れば多い方だったりするけど、それでも再版すると200くらい売れたりする
だら売れ長寿ジャンルだからあんまり参考にならないだろうけど
とらなら「再販チャレンジ」っていう制度があるから、予約を取っても問題ないジャンルなら検討してみては?
同じく全く参考にしない
以前完売数日でポンポンと票が入ったから信用して刷ったけど、再販希望の半分も出なかったから以降は参考にしないようにしてる
バズってそれだと通りすがりの人が大半だろうからとりあえず100以下で予約だけとって瞬殺だったらもう100にするとか…
再販ボタンて押された半分も出ればいい方だよね
同じくTwitterでバズって再販投票200入って、とりあえず200入れたら、そこから売り切るのに一年かかったことあるよー。
再入荷初日なんて70くらいしか出なかった。
もともと初版から斜陽ジャンルです。
ご参考までにー!
300刷ってとりあえず半分追納、売り切れたら残り半分追納するし売れ残ったら破棄
あと再販投票だけで不安なら中古同人ショップなども覗いて自分の本の在庫や価格なんかもチェックするかな
本当に希望されてたら売り切れてるだろうけどそうでないなら部数もう少し減らして再販する
コメントをする