創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: CbjT5M1P2023/04/13

カラーイラストの線について 漫画とかであれば描くのですが、...

カラーイラストの線について

漫画とかであれば描くのですが、カラーイラストの時に鎖骨やへそ、鼻の線があると、変に目立ってないかなと不安になることがあります
皆さんは、鎖骨やへそ、鼻、膝の凹み、爪などの線を線として描きますか?
それとも線は描かずに、塗り分けで表現しますか?

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: HSY1LKXW 2023/04/13

絵柄や塗りや目指してる表現に寄るので正解はないけど、自分はパッキリ系の塗りなので線で描きます
でも塗りに馴染むようにモノクロの時とはパーツの簡略化の仕方や線の引き方や描き込みも全部変えてる
どこまで線として表現するかどう簡略化するかも絵柄や個性の一部だから好きなようにすればいいと思う
あと今現在浮いてるのが気になるなら線画を色トレスするだけでもだいぶマシになると思うよ

6 ID: JYHgOt7i 2023/04/13

もう答え出てた。
アニメ塗り風で描いてる者だが、色トレスはパーツによっては多用する。臍とか乳首とか、肌と肌が重なってるところは光源次第でめっちゃ使う

3 ID: 89cMkHIp 2023/04/13

浮く浮かないは絵柄に寄ると思うけど自分は軽めに入れることが多い
濃い色でガッツリは入れずに影と同じぐらい~少し濃いぐらいの色で描く

4 ID: NgzteB4X 2023/04/13

漫画と同じように普通に線も描きます
カラーなら線の色を変えて周囲の陰色に馴染ませれば印象も控えめにできますよ

5 ID: LVD9anqu 2023/04/13

カラーなら、その時の全体的な雰囲気で線画なしで色のみとかにする。ハッキリと線画で濃く描いてしまうとそりゃ目立つよ

7 ID: AnYXzg6C 2024/07/04

線を色トレスするか、塗り表現にするかな

8 ID: ykML9I4W 2024/07/04

下書き~線画の段階ではとりあえず描いといて、塗ってる途中や完成を見て浮いてるなって思ったら色調整したり消したりする

9 ID: YsCDdLrc 2024/07/04

塗り分けする

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

ちょっと面白い話をシェアしますね。最近、お客様から「夫婦で一緒に楽しめるサービスはありますか?」と聞かれました。試...

瑞希の迷情殿 完全本人保証 Gleezy:A777 Telegram:@A777mi 公式サイト:https:/...

絵も文も描けるフォロワーさんに嫉妬してしまいます。 一応私も絵を描いたり支部で小説をあげたりしていて、 そ...

絵描きさんの自我はあるのと無いの、どちらが良いのでしょうか? 上記の件について質問させていただきます。 私...

未成年字書きです。相互で幼なじみの友人についての相談です。 彼女はXにて某国擬人化作品で絵描きとして活動して...

WEB再録してる方はどんな目的で公開していますか?また、感想はもらえましたか? 誰か反応とか感想くれないかな...

プラナリアって、創作物だとホラーとかの作品で怪異ででてくるのしか見たことないんですが.... 個人的に、私はあれ...

加害者に被害者面されて総スカンになった方は居ますか? どう立ち直りましたか?経験談を聞かせて下さい。 知ってた...

熱が冷めてしまったジャンル。更新休止を告げるか否か ご覧いただきありがとうございます。 5年前からあるジャ...

垢分けについて相談させてください。 Twitterは雑多垢をひとつ持っていて、今まで3つくらいのジャンルを移動し...